タグ

crisisと統計に関するmyrmecoleonのブックマーク (1)

  • 自殺者:11年連続3万人 金融危機影響か、10月急増--昨年、警察庁調べ - 毎日jp(毎日新聞)

    警察庁は2日、08年の自殺者が3万2249人で、11年連続で3万人を超えたと発表した。統計の残る78年以降で2番目に多かった07年より844人減ったが、初めて公表した月別の自殺者数では、金融危機が深刻化した08年10月が唯一3000人を超え最多だった。急激な景気悪化が影響しているとみられる。 警察庁は、毎年6月に自殺の統計を公表してきたが、経済状況の悪化で自殺者が増える恐れがあり、抑止に役立てようと、2カ月早く確定値を公表した。年代や動機別データは5月半ばに公表する。 自殺者全体のうち男性が2万2831人(前年比647人減)で約71%を占め、女性が9418人(同197人減)だった。月別では、金融危機のきっかけとなった米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻(はたん)翌月の10月が3092人。3月の2939人、4月の2854人が続いた。 今年の自殺者は、1月が2655人(昨年同期比113人増

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/04/02
    「月別の自殺者数では、金融危機が深刻化した08年10月が唯一3000人を超え最多だった」ひと月で3092人も自殺したのか。。。
  • 1