タグ

economyとメルカリに関するmyrmecoleonのブックマーク (1)

  • 出遅れメルカリが圧倒的に突き抜けたワケ 創業者・山田進太郎氏に聞く:前編

    6月19日、東証マザーズに上場したメルカリ。時価総額は初日の終値ベースで7100億円を超えた。2013年7月のサービス開始からわずか5年。なぜメルカリだけが突き抜けたのか。山田進太郎CEOの取材を続ける井上理氏が「3つのこだわり」から分析する――。(前編、全2回) 上場3日後、「ほっとした」 「気分ですか。まあ、上場日まで何があるかわかりませんでしたし、ほっとはしましたけどね。(株価で)評価いただいたのは、身の引き締まる思いです。社内の雰囲気は……来期に向けた幹部合宿をしたりと、会社にいなかったので、正直、よくわかりません(笑)」 上場セレモニーから3日後の6月22日、東京・六木ヒルズのメルカリ社。ロビーは電通やグーグルといった大企業から贈られた胡蝶蘭などの花で埋め尽くされており、祝賀ムードが漂う。しかし、そこで対面した会長兼CEOの山田進太郎に“浮かれた”様子はない。 山田の言う「幹

    出遅れメルカリが圧倒的に突き抜けたワケ 創業者・山田進太郎氏に聞く:前編
  • 1