タグ

genderとvocaloidに関するmyrmecoleonのブックマーク (3)

  • 僕は初音ミクに嫌われたい。 - cstech

    最近各所で気持ち悪いと絶賛されているねぎぽよしです。気持ち悪いので身分相応の最高に気持ち悪い日記でも書いていこうと思います。 要約すると OculusRiftとUnityを使って添い寝とかカップルストロー作った初音ミク好きの一技術者として「僕の思う理想の初音ミクとは」という僕自身の精神性を現状の技術に照らしつつインターネットの片隅に書いておきたかったってだけの話です。 まずは技術的な視点を抜きにした僕の考える初音ミクをちょっと書きます。 (A)初音ミクは人間ではなく、電子の存在、バーチャルアイドル。 (B)俺らにとって都合のいい女の子ではない。 (C)住む世界は違うけど現実の人間とは知能の面で遜色がない女の子 (D)クリプトンフューチャーメディアにオリジナルの初音ミクがいて、それぞれの初音ミクはそのインスタンス、つまり基的な初音ミクがあったうえで個々のマスターさんによって細かい部分が変化

    僕は初音ミクに嫌われたい。 - cstech
  • 「調査のチカラ」終了のお知らせ - ITmedia マーケティング

    ITmedia マーケティングの姉妹サイトである調査リンク集「調査のチカラ」( https://chosa.itmedia.co.jp/ )は、2023年12月4日をもって運営を終了いたしました。 長きにわたりご愛顧いただきありがとうございました。 これからもITmedia マーケティングをよろしくお願いいたします。

    「調査のチカラ」終了のお知らせ - ITmedia マーケティング
  • 女子中学生の54%はボーカロイドの曲が好き アスキー総研調べ

    アスキー・メディアワークスのリサーチ・メディア部門であるアスキー総合研究所は、同社が運営する「魔法のiらんど」の訪問者を対象にした「魔法のiらんど ライフスタイルアンケート2012 春」を実施。女子中学生の71%がVOCALOID(ボーカロイド)を知っている、また54%がボーカロイドの曲を「とても好き」もしくは「好き」と回答したという調査結果を発表した。 今回の調査は、2012年5月にウェブ上のアンケートとして行なわれもので、サンプル数は女子中学生が1636件、女子高校生が1780件となっている。 好意的に受け入れられているボーカロイドの曲 カラオケで歌ったり、イラストを描くといった行動も まず、ボーカロイドの知名度は、女子中学生が70.7%、女子高校生が61.3%と高い比率を持つ。また、ボーカロイドを知らなくとも「初音ミク」といったキャラクター名を知っているケースではそれぞれ24.1%と

    女子中学生の54%はボーカロイドの曲が好き アスキー総研調べ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/06/21
    魔法のiらんど のユーザー中で「ボーカロイドの曲が好きかという問い・・女子中学生の54%、女子高校生の44%が「とても好き」「好き」と回答」 サンプル 女子中学生:1636 女子高校生 1780
  • 1