タグ

geneとworldに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • Origins of ancient fairytales mapped using genomic data

    Nearly 600 famous folktales have been traced for their origins in Europe and Asia, using DNA databases to track how they spread through the continent. Worldwide genomic data is becoming ever more comprehensive, detailed and accessible to researchers. It's being used in a huge range of ways, from pinpointing the genetics of health conditions to understanding how our DNA shapes our personalities. No

    Origins of ancient fairytales mapped using genomic data
  • asahi.com(朝日新聞社):人類は台湾経由で南太平洋へ ピロリ菌と言語で判明 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】人類は約5千年前、ユーラシア大陸から台湾を経て南太平洋の島々に移り住んだらしいことが、人の胃に寄生し、胃がんなどの原因と考えられているピロリ菌の遺伝子の解析と、南太平洋の400の言語の解析という異なる方法で判明した。両方の論文が米科学誌サイエンス最新号に同時掲載された。  ピロリ菌の遺伝子の解析をしたのは独マックスプランク研究所などの国際グループ。台湾やオーストラリア、ポリネシアなどの原住民の胃の粘膜や胃液からピロリ菌を分離、培養して七つの遺伝子の変異を調べた。  地域的に離れている生物集団では長い間に遺伝的な違いが出てくる。その生物の遺伝子の変異の程度や分布から、集団がいつごろどこで分かれたかを推定できる。ピロリ菌遺伝子は人間の遺伝子より変異が速い。人間の遺伝子の解析ではほとんど差が出ない比較的最近の集団の違いも、胃に寄生したピロリ菌の変異で追うことができる。  

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/27
    「ピロリ菌の遺伝子の解析と、南太平洋の400の言語の解析」「全く別の手法でほぼ同じ結果が出た」「台湾ルート」面白い。
  • 1