タグ

iphoneとhtmlに関するmyrmecoleonのブックマーク (3)

  • iPhone向けWebサイトを作るのに最適なテンプレート&JavaScript·moobile MOONGIFT

    moobileはHTML/JavaScript製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhone/Androidを中心とするスマートフォンのシェア拡大は留まることを知らない。モバイルネットワークが発展している限り、この流れは止まることはないだろう。Webサイトを提供する上でもスマートフォンは欠かせない存在になる。 ボタンバー ネイティブアプリを提供する手もあるが、もっと容易なのが最適化されたWebサイトを提供することだ。そもそもネイティブアプリを提供するほどのニーズがないサービスもあるはずだ。そこで使えるのがmoobileになる。 moobileはiPhoneAndroidといったWebKitベースに対応したWebサイトフレームワークだ。HTML5で作成されているのが特徴だ。フォームやボタン、ボタンバーなどのUIをテンプレート化している。これを使えば最適化されたWebサイトが

    iPhone向けWebサイトを作るのに最適なテンプレート&JavaScript·moobile MOONGIFT
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/06/04
    これいいな。
  • 3分で分かる「すぐカーリル」

    3分で分かる「すぐカーリル」 iPhoneウェブアプリケーション「すぐカーリル」の紹介 http://sugucalil.appspot.com/ Author uchiyama2000 Enter:進む Shift+Enter:戻る Agenda 開発コンセプト デモ ちょっとだけ技術的な話 まとめ 1.開発コンセプト 利用シーン モヤモヤしたもの 利用シーン 休日に家でゴロゴロ TVやメディアの著名人 ふと思い出したり、気になるワード モヤモヤしたもの ちょっとでも読むかなぁ 屋に行く? アマゾンで買っちゃう? まずは、図書館でしょ そんなモヤモヤを まとめて片付けてくれる iPhoneユーザーのための手のひら図書館が 「すぐカーリル」です 2.デモ http://sugucalil.appspot.com/ キーワード検索 貸出状況の確認 予約ページ 3.ちょっと技術的な話 iP

  • 「Flash vs. HTML5」という構図がはっきりと見え始めたぞ、と

    業界関係者(特にスマートフォン関係の仕事をしている人たち)少し前からすでに気がついていた話だが、今回のAdobeからの一連のアナウンスメントで明らかになってきた「HTML5対Flash」という構図。とてもワクワクする戦いだ。 ウェブ上のリッチコンテンツという分野でリーダーシップ・ポジションを取りながらも、「無料Flashゲーム」と「ウェブサイトの見栄えをちょっと良くするアイ・キャンディ」というニッチなポジションに一度は追いやられるように見えたFlash(数年前の話)。しかし、動画フォーマットがReal Networks、MicrosoftAppleの三強いの間で中に浮く隙間を付いた戦略で、見事に「ウェブ上のマルチメディアのデファクト・スタンダード」のポジションをがっちりつかんだかに見えるFlash(現在)。しかし、その地位も安泰ではない。 Adobeにとって一番頭の痛い問題はiPhone

  • 1