タグ

lifeとguideに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • ネットでは逢えない書物に会いに行くー新入生におくるリアルワールドでの本の探し方

    去年はまとめ記事 (保存版)新入生のためのスタディ・スキルまとめ 読書猿Classic: between / beyond readers でごまかしたので、今年は項目を分けて、新入生向けのサバイバル記事を書く。 最初は、の入手の仕方について。 ネットで買う話は今更だし別の機会に譲って、リアルワールドで足を運んで手に入れる方法や考え方を今回は取り上げる。 このテーマを選んだ理由は次のとおりである。 (1)どのが良いとか、どのように読むか、みたいな話は、みんなが手に入ってからの話。手に入れることができることが大前提なので。 (2)それなのに各自でなんとかしておけと放置されることが多い(の買い方借り方なんて当たり前の話は、誰もわざわざしてくれない)ので。 (3)加えて、「これを読んでおけ」と指示された書物を手に入れるという最初の一歩に何度かつまずくと、学問とか知的っぽい色んなものに《門

    ネットでは逢えない書物に会いに行くー新入生におくるリアルワールドでの本の探し方
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/03/20
    「新刊書店は、川(流れ)であって、海ではない。」「古書店の棚は、ある分野の書物が、生まれた時期の別によらず一堂に会する数少ない場所でもある。」「図書館では点ではなく面で探す」
  • 俺たちは「同人誌を作る!」なんて言葉は使っちゃいけねえ。「同人誌を作った!!」なら使ってもいい!!! - teruyastarはかく語りき

    冬コミの季節ですね。 各サークル締め切りに追われながら、仕事しない奴もいて、 毎回いろんな崩壊劇が見れる楽しい季節です♪ 僕自身が参加するわけじゃないのですが、 創作系の話があったのでこの記事で考えてみます。 基パターン 「俺たちででっかいことをやろう!」 「おーー!!」 締め切りギリギリまで何も手を付けず。 「そもそも最初から無茶だったんだよ!!!」 、、こんな感じ。 自分は何もしないで文句ばかりいう人もいますね。 無償でモノを作ってエライ目にあいました http://anond.hatelabo.jp/20081217100125 実際のサイト製作に入るようになった頃には、 デザイン(アイディアラフ)に対し、立上げメンバー・上述の2人が遠慮なくダメ出しするようになっていました。 彼らは(ビルダーなどのソフトを使って)webページを作ることはできるようですが、 コーディングはできないと

    俺たちは「同人誌を作る!」なんて言葉は使っちゃいけねえ。「同人誌を作った!!」なら使ってもいい!!! - teruyastarはかく語りき
  • 1