タグ

magazineとkancolleに関するmyrmecoleonのブックマーク (7)

  • 週アスが那珂ちゃんセンター!次号の大付録『艦これ版週アス』は改なのぉぉぉ - 週刊アスキー

    この数ヶ月、こっそりひっそり誰にも気づかれないように編集部内の提督たちを集め、中身を議論し、話題のファミマさんへも取材をし、仕込みをしてきました。その成果がついに!! いま発売中の『週刊アスキー2/18-25合併号』の次号予告でお気づきかと思いますが、来週の週刊アスキーは、『艦これ』の大特集。 でもね、普通の『艦これ特集』をやるんじゃ面白くない、10ページ、20ページ? いやいや、“丸ごと一冊艦これ”の週アスをつくろうぜ!! そんなノリで、通常の誌とは別に『艦これ』仕様の週刊アスキーをもう1冊つけることに決定したわけです。 まさに週アス編集部の溢れ出さんばかりの暑苦しい艦これ愛を注ぎ込んだ1冊。どの辺が暑苦しいかと申しますと…… ポイント1)表紙が那珂ちゃんセンター!! 週アスというからには表紙は女子です。で……チラ見せしますが、表紙の艦娘は那珂ちゃんセンター!!ってことで『恋の2-4-

    週アスが那珂ちゃんセンター!次号の大付録『艦これ版週アス』は改なのぉぉぉ - 週刊アスキー
  • 「艦これ」雑誌戦国時代「モデルグラフィックス」は完全勝利!!S - エキサイトニュース

    『モデルグラフィックス12月号』の、40ページに及ぶ艦これ記事は、見事だったなあ……。 実は「艦これに関係する記事の載っているを全部買おう!」と、最初思っていたんです。 今、挫折し始めています。 多い上に、競争激しすぎる……(悲鳴) 定点観測していると、「艦これ」を記事にする時、ゲーム部分だけを記事にしづらいというのがわかって来ました。 なぜかというと、どうあがいても公表できない・わからない部分が多すぎるからです。 たとえば建造レシピ。250/30/200/30でレア駆逐艦が出る確率が高い、なんてよく言われますが、これは紙媒体に載せられない。「絶対」ではないので、「出ないじゃないか!」と言われても仕方ないから。 プレイヤーがデータを集積して、大体何%みたいなのまで出していますが、そういうみんなで情報収集してwikiを作っていくのも楽しさの一つなので、そこは攻略として書けません。 中破で轟

    「艦これ」雑誌戦国時代「モデルグラフィックス」は完全勝利!!S - エキサイトニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/10/31
    ほんとモデグラの特集はよく出来てた。適度なミリ知識を得るのに模型誌という切り口の相性の良さが分かる。
  • デジタルコンテンツ情報誌「コンプティーク」 2ヶ月連続で重版決定!

    角川書店はデジタルコンテンツ情報雑誌『コンプティーク』11月号が一部書店にて完売したことに伴い、先月号に引き続き重版を決定した。 角川書店は、デジタルコンテンツ情報雑誌『コンプティーク』11月号が先月号に引き続き一部書店にて完売したことに伴い、今号の11月号に関しても重版を決定いたしました。鋭意製作しております重版分の書籍は10月31日(木)を皮切りに全国の書店にて発売を予定しております。なお重版対応のため、数量に限りがあることを予めご了承いただければ幸いです。誌に多大なるご支援を頂いたことを御礼申し上げます。 また、次号にて創刊30周年を迎えるコンプティーク12月号(11月9日発売予定)では、誌面の大幅なリニューアルを敢行いたします。誌面サイズを拡大し、記念号ならではのコラボ企画や強力新連載がこの号より続々スタートいたします。 今後とも角川書店ならびにデジタルコンテンツ情報誌『コンプテ

    デジタルコンテンツ情報誌「コンプティーク」 2ヶ月連続で重版決定!
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/10/22
    えっ 11月号も重版なの!? けっこう書店で余ってた印象があるが……
  • 「コンプティーク」再び艦これづくし コミカライズ始動、艦娘型録の豪華版も発売決定

    「艦隊これくしょん」(艦これ)を特集した10月号が売り切れ続出となった雑誌「コンプティーク」ですが、続く11月号、12月号も艦これづくしとなりそうです。さらに同誌編集のオフィシャルブックも発売決定。詳細が発表されたのでご紹介しましょう。 まず10月10日発売の11月号は、表紙をはじめ艦娘たちを「余すことなくお届け」する特集号となっており、付録として「正規空母 赤城」のストラップなどが付いています。価格は940円。 さらに創刊30周年記念号となる12月号(11月9日発売)ではコンプティークそのものが大幅リニューアル。版型をA4判と大きくし、ロゴも変わります。艦これのコミカライズがスタートするほか、キャラクター人気投票も開催。艦娘のストラップ3セット(正規空母 加賀、瑞鶴、翔鶴)も付いています。 CMまで作っちゃった! ほかにも12月号は、初音ミクが表紙を飾ったり、「ロードス島戦記」とゲーム

    「コンプティーク」再び艦これづくし コミカライズ始動、艦娘型録の豪華版も発売決定
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/10/01
    長門さんの指の上に島風ちゃんが載ってる……つまり艦娘の身長は実艦長に比例する説が正しい? と余計なところに反応
  • yaplog!(ヤプログ!)byGMO

    ヤプログ!をご利用のみなさまへ 「ヤプログ! byGMO」は、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。 ご利用のみなさまへご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 15年間ヤプログ!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

    yaplog!(ヤプログ!)byGMO
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/09/26
    「コンプティークのCM録ってきました!」コンプ11月号CMに藤田咲さんの新録赤城さん!
  • 「コンプティーク2013.10」二回目重版について、現状。 | ときわ書房 本店blog

    情報の早い方はもうご存知かもですが。 常連さんの何人かから、あまりにも状況が見え無さ過ぎて不安~という声を頂いていたので、昨日あんな事を書いて帰って。幾ばくの時間もたたない日午前中。 あれだけ重版分潤沢な在庫がない、数が全然出せない・取れない、もう刷らない~と騒ぎになっていた 『コンプティーク 2013.10』の二回目重版が緊急で決定したとの報あり。時期は10月上旬。 どうしたのでしょうかね、突然。提督の皆様の熱き想いと切実な願いが泰山の如く腰を据えて動かないはずの状況を動かしたのかもしれません。ならば、これは素晴らしい奇蹟です。 ただ重版が決定した段階では、言っただけ数が取れるという話でしたが、結局、またも注文が殺到しているとの事で実際にどの程度部数が取れるのかは現段階では一切不明になってしいました。現状、版元・取次サイドも言っている事が二転三転しておりますので、ある程度あち

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/09/26
    「『コンプティーク 2013.10』の二回目重版が緊急で決定したとの報あり。時期は10月上旬。」2回目重版って何を御冗談を…… ってほんとにあの重版完売したの…
  • デジタルコンテンツ情報誌『コンプティーク』10月号 一部書店完売につき、緊急重版決定。

    平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。角川書店発行のデジタルコンテンツ情報雑誌『コンプティーク』10月号が、9月10日の発売と同時に沢山のお客様にご購買いただき、各書店にて完売となっております。それに伴い、多数のお客様より「書店に置いていない」、「掲載マンガの続きが読めない」、「付録が手に入らない」などのお声を頂いており、ご迷惑をおかけしました。そこで角川書店は『コンプティーク』10月号の緊急重版を決定いたしました。9月下旬に再度発売を予定しております。誌に多大なるご支援を頂いたことを改めて御礼申し上げます。 また、次号コンプティーク11月号(10月10日発売予定)でも『艦隊これくしょん-艦これ-』の大特集を予定しております。 今後とも角川書店ならびにデジタルコンテンツ情報誌『コンプティーク』をご支援いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。 ◆ 『コンプティーク』10月

    デジタルコンテンツ情報誌『コンプティーク』10月号 一部書店完売につき、緊急重版決定。
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/09/11
    角川よくやったなー お礼にゲマズとアニメイトが特典生きてたら一冊ずつ買おう。11月号は書泉で予約しよう。
  • 1