タグ

novelとtextに関するmyrmecoleonのブックマーク (7)

  • あえぎ声を書くバイト

    大学時代、ひたすらあえぎ声を書くバイトをしていたことがある。 先輩から紹介してもらった、エロゲメーカーのバイトだ。 その会社のエロゲはストーリーに力を入れていて、所属するライターも自分の文章にプライドを持っている人ばかりだった。 彼らからすると、Hシーンのあえぎ声を書くなどというのは苦痛でしかなく、学生バイトにでも任せておけということになったらしい。 仕事がどういう感じだったかというと、 1. まず、「チャックを開けた」とか「腰を動かすスピードが速くなっていく」といったHシーンの「ト書き」部分だけを渡される。 2. ここに私が「んっ……」とか「あんっあんっ」といったあえぎ声をてきとうな塩梅で足していく。 3. シナリオライターのチェックを受けて終了。 という流れだった。 簡単に思えるかもしれないが、これが意外に難しい。 まず、Hシーンにはある程度の長さがあるので、その範囲内で的確に盛り上げ

    あえぎ声を書くバイト
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2021/04/08
    “「あえぎエディタ.xls」と題されたエクセルファイルは、前任者が残したあえぎ声専用のマクロであった。”この前任者、論文書いたらイグノーベル賞もらえそう。
  • pixiv小説で機械学習したらどうなるのっと【学習済みモデルデータ配布あり】 - pixiv inside [archive]

    こんばんは。プログラマーのhakatashiです。2ヶ月ぶりですね。普段はpixivコミックやpixivノベルの開発を手伝っていますが、今回もそれとは全く関係ない話をします。 pixiv×機械学習機械学習」「深層学習」といった単語がプログラマーの間でも広く囁かれるようになって既に幾年月経とうとしています。ここpixivの開発陣においても、人口に膾炙する機械学習の輝かしい成果に関する話題は尽きることがなく、常に最新のトピックに目を光らせています。 そんな取り組みの一環として、今回は弊社が運営するpixiv小説機能の投稿データで機械学習を行ってみたので、簡単に紹介したいと思います。 ※この記事における「pixiv小説」とは「pixiv小説投稿機能およびそれによってpixivに投稿された小説」を指し、「pixivノベル」とは異なります。 word2vecとは 自然言語処理における機械学習

    pixiv小説で機械学習したらどうなるのっと【学習済みモデルデータ配布あり】 - pixiv inside [archive]
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/09/14
    近傍ベクトル例がわかるから困る
  • http://ff14bench.info/sangokushi/

  • 縦書き小説PDF生成ツール『威沙』の紹介と反応

    CK/旧七式敢行 @CK_Ariaze これに生のテキストファイルをぶっこんで書式を指定すると…じゃじゃーん! 書式に合わせてPDF変換してくれるのでぇす! ちまちまワードでいじってPDF変換コンバータ通す手間がなくなるよやったねCKちゃん! pic.twitter.com/TKZ3cIKjFP 2014-11-25 23:48:04

    縦書き小説PDF生成ツール『威沙』の紹介と反応
  • 小説をパクられたあげく「オリジナルの方を消してもらえませんか?」と言われた被害者が、まったく同じパクリをしていたことを確認 - 法華狼の日記

    発端は、被害者というchomitama氏による下記ツイートだった。 はてなブックマーク - Twitter / chomitama: 昼からの摸倣犯の理不尽なメールです。世の中にはこのような方もいるということで書き手さんの皆様はお気をつけください。 ツイートを見ると、パクリをした加害者から送られたというメールのキャプチャ画像が公開されていた。画像を信じるなら、加害者は「めど」という名前らしい。 文体はそのままで登場人物だけを変えた小説を投稿し、それがパクリあつかいされる状況を止めるため、パクリ元にした被害者の作品を消すようにたのむ。なんとも身勝手すぎる内容のメールだった。 このツイートで被害者は盗作者を「模倣犯」と誤って表現していたが、後で正確な表現だったとわかる。 一連のツイートは下記Togetterにまとめられ、注目を集めた。現時点で、はてなブックマークが400以上もついている。 小説

    小説をパクられたあげく「オリジナルの方を消してもらえませんか?」と言われた被害者が、まったく同じパクリをしていたことを確認 - 法華狼の日記
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/08/04
    自分はパクリの両作品を確認してるわけじゃないのでこの件については正直分からんが,テキスト分析でpixivの小説作品間で類似した作品をマッピングするとか面白そうだなあとか思った。
  • 多重カギ括弧は20年以上前から存在していた~友野詳氏の回想録~

    友野詳さんの回想録 友野詳はグループSNE所属のゲームデザイナー、小説家である。 汎用世界テーブルトークRPG『ガープス』第3版の日版のサンプルワールドとして発表された「ルナル・サーガ」(ガープス・ルナル)、ギャグファンタジー世界「ファイブリア」、古代中国風の仙人世界「央華」、山弘と組んで制作した現代社会に生きる妖怪を描いた「妖魔夜行」など、ゲーム小説を中心とした作品を多数発表している。 Wikiより引用 リンク Wikipedia 友野詳 友野詳(ともの しょう、1964年3月15日 - )はグループSNE所属のゲームデザイナー、小説家である。大阪府出身。大阪府立大学総合科学部日文化コース卒業。 汎用世界テーブルトークRPG『ガープス』第3版の日版のサンプルワールドとして発表された「ルナル・サーガ」(ガープス・ルナル)、ギャグファンタジー世界「ファイブリア」、古代中国風の仙人世

    多重カギ括弧は20年以上前から存在していた~友野詳氏の回想録~
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/07/06
    TRPGリプレイでの使用はTLでも指摘があって「そういえば」とか思ったわ。「ヒントになったのは、コミックにおける「重なり合ったふきだしに別キャラの同台詞が入っている」表現でした」なのね。
  • 教科書における挿絵の功罪 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    東大Libook Cafeで石戸谷直紀さん(三省堂出版局)のトークセッションを聞いているときに考えてた話。 質問しようかとも思ったのだけどなんかうまくまとめられなさそうだったのでこちらに。 トークセッションの中で教科書の出版についても話が出て来て、挿絵と文の「ぴったり感」ということ(文の内容そのままの挿絵だとわかりやすいかもしれないけれど、解釈の余地のあるようなあえてぴったりから外した挿絵の方が面白いんじゃないか、とか)に言及があり。 例の一つに「走れメロス」を教科書に入れる時の挿絵画家(イラストレータ)と石戸谷さんのやりとりが紹介されていた。 そのイラストレータは最後の挿絵にゴブレット(杯)が2つ、並んでいる絵を下描きとして出してきたそうで、(最後にメロスとセリヌンティウスの友情に暴君ディオニスが改心する、という結末を考えれば)「ゴブレットは3つの方がいいんじゃないか?」と石戸谷さん

    教科書における挿絵の功罪 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/05/27
    文章作品とそれに付属する図像の問題。自分は文章に絵が付与されたらそれはすべて二次的な作品だと思ってる。ミクオリジナル曲にPVがついたようなものだよね。そして,そのPV自体を本家のように受け入れる層もいる
  • 1