タグ

politicsとdonateに関するmyrmecoleonのブックマーク (5)

  • ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も-フランス:時事ドットコム

    ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も-フランス 2019年04月19日08時06分 ノートルダム大聖堂の前を行進するデモ隊=1月5日、パリ(AFP時事) 【パリ時事】大火災に見舞われたフランスのパリ中心部にある観光名所、ノートルダム大聖堂の再建のため、大富豪らから多額の寄付金の申し出が相次いでいることに対し、マクロン大統領の政策に反対し昨年11月からデモを続けている抗議運動参加者らは「不公平だ」と不満を募らせている。 ノートルダム大聖堂、再建には「数十年」=修復に寄付始まる 抗議運動の中心となっている女性は17日、「社会的な惨状には何もしないのに、わずか一晩で膨大な金を拠出できることを見せつけた」と高額な寄付を批判。インターネット交流サイト(SNS)上では「人間より石が優先されるのか」などと反発する投稿が相次いだ。 有力紙フィガロは、20日に予定されているデモについて「怒りを募らせ

    ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も-フランス:時事ドットコム
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2019/04/19
    寄付したことに怒るんじゃなくて寄付が集まったことに怒るのか……
  • Tohru’s diary - 「公共図書館のボランティア的運営は…」のコメント

    「公共図書館のボランティア的運営は…」のコメント New! 「公共図書館のボランティア的運営は…」にいただいたコメントに対してのエントリ。直接的な返事とはならないかもしれませんが…  アメリカをはじめ海外の公共図書館において、企業・個人寄付や住民主体のボランティア的運営で成功している例があるとして、それはその国において当に一般的な事例なのか、そして一見成功していると見えるものに問題点はないのか、という疑問があります。私も海外事例についてそれほど多くの文献に当たった訳ではありませんが、いくつか読んだときに一部の事例をオーソライズして礼賛的に書き過ぎているのではないか、アメリカはここまでしているのに日ではどうだという比較を主眼とするあまり、単なる差異でスルーすべき点まで対極にある部分を殊更に誇張しているのではないか、という印象を受けた事があります。反対に、日の公共図書館の先進的事例とし

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「税金を納めてなお寄付をすることが当然となる社会でなくても、公が適正な課税をして適正に配分してもらった方が、個人や企業にかかる金銭的・精神的・労働的負担は遙かに軽減される」モデルの違いか。
  • 募金の集まらない図書館についての本を読んで - Copy&Copyright Diary

    少し前に話題になったこの記事。 斐川町立図書館:財政難、募金1円も集まらず 図書購入費「みんなで育てて」 /島根 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/area/shimane/news/20080305ddlk32040162000c.html はてなブックマークのコメントなどでは斐川町立図書館に対する批判的な意見も多かったが、この記事の斐川町立図書館についてのが出たので、読んでみた。 町立図書館をつくった!―島根県斐川町での実践から 作者: 白根一夫出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2008/03メディア: 単行 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る2005年5月にでた町立図書館をつくった!―島根県斐川町での実践からの増補版だ。 著者は現斐川町立図書館長*1の白根和夫氏。 前町長の公約で町立図書館を新設する時に、他県から招かれ準備室長に

    募金の集まらない図書館についての本を読んで - Copy&Copyright Diary
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/03/31
    「利用者に対するアピールと同じぐらい、首長や議会に対するアピールが必要」自分も含めて,図書館員に足りないところなんだろうな。常々言われてるのを聞いて耳が痛い
  • German government agency to fund accurate Wikipedia articles

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/29
    ドイツで政府が資金を出して専門家にWikipediaの記事を更新させる試みをはじめた,みたいな話らしい(読んでない) via http://lisnews.org/articles/07/06/28/175242.shtml
  • ブッシュ図書館建設 反対派が署名運動開始

    米国合同メソジスト教会の一部の牧師たちがジョージ・ブッシュ大統領の退任後、サザンメソジスト大学にブッシュ図書館を建設することに反対する嘆願書を作成し、署名活動を開始したことがわかった。 18日付のAP通信によると、この牧師らは嘆願書で「大統領という地位と大学が関連付けられることは不適切。メソジスト教会が社会的良心を守ってきた長い歴史を考慮し、図書館の建設に反対する」との意向を表明している。 これに対し、ブッシュ図書館の建設を決めた同大のブレッド・チェブス副学長は、「米国内に数多くのメソジスト教派があり、反対派はその一部にすぎない」と述べ、同教会の牧師の大部分と大学側、地域の住民から図書館建設賛成の声を聞いたうえで建設を決定したと説明した。同大はローラ・ブッシュ夫人の母校でもある。 サザンメソジスト大で図書館建設が決定したのは昨年末。反対意見は一部の教職員からも「国を戦争に巻き込んだ大統領の

    ブッシュ図書館建設 反対派が署名運動開始
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/01/22
    英語ニュースでチラっとみたときは何の話かわからなかったが,こういうことか。なかなか微妙。
  • 1