タグ

sbmとwebに関するmyrmecoleonのブックマーク (3)

  • 早く使ってみたい、Googleがテスト中の新ブックマークサービス「Google Stars」

    Googleが新たなブックマークサービス「Google Stars」を社内テストしている。このサービスをうかがい知ることができる動画が公開された。公開したのは、Starsが社内テスト中であることを先日発見したGoogle+ユーザーだ。 すでに明らかになっている情報から、このStarsは、Web上のアイテム(記事・画像・動画など)を包括的に保存・分類し、検索や共有が可能なサービスのようだ。 Google、新機能「Stars」を開発中 Web上の記事・画像・動画などを保存、共有、自動分類 ブックマーク機能自体は初期のWebブラウザから利用されてきた。時を経て、現在ではChromeやFirefoxなどで他端末とのブックマークを同期することが可能になっている。また、近年人気のEvernotePocketのようなWebサービスも広い意味でのブックマークサービスだし、共有という視点からははてなブック

    早く使ってみたい、Googleがテスト中の新ブックマークサービス「Google Stars」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/05/06
    はてなスターがGoogleにパクられた?? と思ったらむしろはてブか。
  • 2008-03-09(Sun): お願いだからタイトルタグくらいは……−情報管理Webニュース(β版)について - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    ・カレントアウェアネス・ポータル http://current.ndl.go.jp/ と並んで重宝している ・情報管理Webニュース(β版) http://johokanri.jp/news/ だが、htmlのタイトルタグのつけ方に困っている。 ・「NDL、カレントアウェアネス・ポータルをリニューアル」(情報管理Webニュース(β版)、2008-03-03) http://johokanri.jp/news/?p=245 ・「Yahoo!、検索語データを情報爆発プロジェクトに無償提供」(情報管理Webニュース(β版)、2008-03-04) http://johokanri.jp/news/?p=249 といったニュースを読んで、ブックマークしようとしても、タイトルタグがすべての記事一律に、 <title>ニュース(β版) −情報管理Web−</title> となっているので、ブックマーク

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/03/17
    自分はPDFとかもよくブクマするので,タイトルの付け直しはさほど苦ではなかったり。まあちょっとの手間で直せるなら直すべきだけど
  • ツンデレサーチ! (ツンデレ型検索エンジン)

    News 2020.06.10:管理人より:ツンデレサーチは完全に終了しました。もう検索することはできません。今までありがとうございました。 2010.08.08:ツンデレ抽選器!作りました。 2008.06.10:ツンデレ知恵袋作りました 2008.02.23:TBS「オビラジR」に出演しました! 2008.01.28:TBS「オビラジR」に出演しました!…たぶん… 2007.12.29:管理人著作「Adobe AIRプログラミング入門」に女の子が掲載されました! 2007.10.06:裏mixi探偵事務所作りました。 2007.09.20:ツンデレマップ!作りました 2007.08.19:アングラードガッチで紹介されました 2007.08.07:ツンデレサーチは教育現場でも利用されています! 2007.07.10:ツンデレサーチ!でニコニコ動画も検索できるようになりました! 2007.

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/07/05
    「べっ、べつにあなたのために検索するんじゃないんだからねっ!」番長検索のお仲間?
  • 1