タグ

updateとaudioに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):携帯に本の朗読音声を配信、視覚障害者向けサービス開始 - 関西住まいニュース

    携帯にの朗読音声を配信、視覚障害者向けサービス開始2008年11月1日印刷ソーシャルブックマーク 携帯電話に配信された「ハリー・ポッター」の最新刊。音声が読み上げる 視覚障害者に気軽に読書を楽しんでもらおうと、日点字図書館(東京都新宿区)と日ライトハウス盲人情報文化センター(大阪市)は1日から、録音したや雑誌を携帯電話に配信するサービス「びぶりおネットモバイル」を始めた。 利用者は、サービスに登録すると、好きなときに携帯端末に希望の録音図書を取り込み、いつでも聞くことができる。現在は音声朗読に対応できる機種はNTTドコモの2機種のみだが、パケット通信料金だけで利用できる。 朗読ボランティアらが録音した図書をインターネットで配信する仕組みは、同館とセンターが開発。04年4月に、パソコン端末から利用できるようになった。貸し出しや制作に時間がかかるという点字図書の制約を解消する画期的な仕

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/11/02
    「利用者は、サービスに登録すると、好きなときに携帯端末に希望の録音図書を取り込み、いつでも聞くことができる」「昨年7月から視覚障害者向けのネット配信の条件が緩和」著作権改正が上手くいった結果か。
  • asahi.com(朝日新聞社):日立、2000時間の録音データから3秒で特定音声を検索できる技術 - e-ビジネス情報(提供:BCN) - デジタル

    日立製作所(古川一夫執行役社長)は10月6日、2000時間の録音データから3秒で特定音声を検索できる技術を開発したと発表した。  今回の技術は、大規模な録音データの中から、任意のキーワードを含む音声を高い精度で高速に検索するもで、「音素記号インデックス(索引)を利用した高速検索技術」と「音声特徴量を利用した高精度な検索技術」の開発によって実現した。  「音素記号インデックス(索引)を利用した高速検索技術」では、録音データを音素(音声の基単位)の記号列に変換し、音素がどのタイミングで出現するかをインデックス(索引)として保存する方式を用いた検索を行う。今回、このインデックス処理を最適化し、不要なインデックスを削減することで、任意のキーワードを含む音声を高速に検索することが可能となった。  「音声特徴量を利用した高精度な検索技術」では、音素による検索処理の後で、音声特徴量を用いたより精度の高

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/10/07
    「録音データを音素(音声の基本単位)の記号列に変換」「最適化し、不要なインデックスを削減」「音声特徴量を用いた処理を2段階に分け、段階的に精度を高めながら合計3回の検索処理を行う」
  • 1