タグ

updateとprofessionalに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • Googleを離れた人気デザイナー、Twitterに参加:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    「データ偏重のGoogle」を辞めたデザイナーのダグラス・ボウマンさんが、Twitterにクリエイティブ・ディレクターとして参加するそうです。Business Weekなどに原稿を書いているテクニカルライターのスペンサー・アンテがTwitterの共同創設者ビズ・ストーンから直接聞いた話としてブログで明らかにしています。 これまではビズ・ストーン自身がTwitterのクリエイティブディレクターを務めていたのですが、人曰く、「Twitterのページはとてもシンプルだけど、デザインには改良の余地がものすごくあると考えている」そうです。著作権フリーイラストを使ったりしているのですから、これまで視覚デザインが二の次だったのは傍目にも分かりました。技術で手一杯で、ビジュアルまで手が回らなかったというところでしょうか。確固たるデザインポリシーをもっているボウマンさんは、若くてデザインポリシーどころじゃ

    Googleを離れた人気デザイナー、Twitterに参加:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):学芸員・司書、資格の難易度アップ 専門性高める狙い - 社会

    文部科学省は13日、博物館や美術館の学芸員と図書館司書の資格を得るために大学で必要な単位や科目数を増やす方針をまとめた。「得るのが簡単」との批判もある両資格について、専門性を高めるねらい。3月に省令を改正し、12年度から実施する。  学芸員資格は、現行の8科目12単位以上から、10科目19単位以上に増やす。より実践的な事柄を学んでもらおうと、「博物館資料保存論」や「博物館展示論」などを新たに必修にする。司書は、14科目20単位以上から、13科目24単位以上に。レファレンスサービスや課題解決支援サービスなど、図書館サービスの向上を担える人材育成を目指す。  地方や小規模な大学では教員が少ないところもあるため、施行までに3年間の準備期間をおく。教員が確保できない大学は、養成課程をなくす可能性もある。現在、大学で学芸員や司書資格を得る学生は、それぞれ年間約1万人とされる。(小川雪)

  • 1