タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

usbとinterfaceに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • USB-IF、携帯電話向け超小型USB規格「Micro-USB」の仕様策定を完了 | 家電 | マイコミジャーナル

    USB Implementers Forum(USB-IF)は1月4日(米国時間)、携帯電話など小型機器向けの小型USBコネクタ規格「Micro-USB」の仕様策定が完了したことを報告した。現在市場に出回っている複数あるMini-USBベースの規格を置き換えることが想定され、コネクタ形状の小型化により携帯機器をより小さく設計できるようにする。 Micro-USBではUSB On-The-Go(OTG)をサポートし、PCなしでもUSB搭載小型デバイス同士での通信が可能となっている。今回のMicro-USB Specificationで定義される仕様は次のとおり。 Micro-B(標準機器向けMicro-USB) Micro-AB(OTG対応機器向けMicro-USB) Micro-A/Micro-Bの2種類のプラグ形状 標準ケーブル Micro-USB仕様のプラグはステンレスで構成され、1万

  • Project92 blog: ネットワーク管理者的にうれしいW-ZERO3[es]

    Project92.com Project92を主宰するカガマコトのblogです。デジタルものからアナログものまで、雑多な話題を書いています Blog Entries Bicycle iPhone / iPad Mac Camera PC & Gadget Programming & Web Life & Design About Project92.com Profile 僕がW-ZERO3[es]の導入した目的の1つには、ノートPCを持ち歩かずに生活したいというのがあります。 サーバの管理なども仕事の一部としてあるため、急なトラブルがあったときに場所を問わずリモートからサーバの状態を確認し、可能ならリモートでなんらかの作業をしなければなりません。いよいよサーバがネットワーク越しにはまったく反応しない......という不幸な事態となればデータセンタに入局して作業しなければなりません。デー

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/10/01
    SSHまでは考えてたけど……USBホスト機能って,もしかしたら無敵かも?
  • 1