タグ

voiceとeventに関するmyrmecoleonのブックマーク (12)

  • 緒方恵美さんの覚悟「完売しても200万赤字。でも続けなきゃ滅ぶ」 (1/5)

    配信に舵を切りつつあるライブエンタメだが、数々の課題が浮かび上がっている。現場で直面した困難と覚悟について、緒方恵美さんと吉江輝成プロデューサーに語っていただく <前編はこちら> たとえ赤字でも、逃げたら終わってしまう 声優そして音楽アーティストとして活動中の緒方恵美さんに聞く、コロナ禍におけるライブエンターテインメントの実情と苦闘、その後編をお届けする。 2020年12月末に自ら主催者として配信込みのライブを開催したが、「会場チケットが完売したとしても200万円の赤字が出る」(緒方さん)。同席したランティス・吉江輝成プロデューサーも、「規模が大きいライブもなかなか収支が合っていかない現状がある」と打ち明けた。 筆者が想像した『会場の収容人数制限に伴う収入減も、配信チケットを販売することで“プラマイゼロ”になるのではないか』という予想は大きく外れた。未だに難しい配信でのマネタイズ、「被れる

    緒方恵美さんの覚悟「完売しても200万赤字。でも続けなきゃ滅ぶ」 (1/5)
  • リアニメーションが破産開始、アニソンイベントの企画運営 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと リアニメーションは10月28日、東京地裁から破産開始決定を受けた 事業内容は、アニメソングに関連したイベントの企画運営 3月の山梨での野外フェスがコロナで中止となり、事業環境が急速に悪化した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    リアニメーションが破産開始、アニソンイベントの企画運営 - ライブドアニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2020/11/05
    “2020年に入り3月28、29日に開催を予定していた山梨県での野外フェスティバルが、コロナウイルス感染拡大に伴い中止となったことで、事業環境が急速に悪化”
  • “別人の声”が出せる「アニメガホン」登場 コンサート会場なら「歌手の声で」警備・案内可能に

    現段階ではレンタルでの提供を想定し、試用を希望するイベント主催者などを公式サイトで受け付ける。提供価格などは、複数の実地テストを行った後、設定する。 第1回の実地テストはガレージキットのイベント「ワンダーフェスティバル」(2月18日、千葉・幕張メッセ)で行う予定。ワンダーフェスティバルでは、声優の平田広明さん、小岩井ことりさんの声を事前登録したメガホンを使う。 関連記事 誰でも「美少女バーチャルYouTuber」になれるアプリ登場 そう、iPhone Xならね iPhone Xの顔認識機能を使って、アニメキャラクターに表情を反映、動画配信できるアプリが登場する。 「俺妹」あやせ、“俺の嫁召喚装置”「Gatebox」に降臨 “俺の嫁召喚装置”「Gatebox」に、アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」の新垣あやせが登場。ドワンゴが「ニコニコ超会議2018」で初披露する。 俺がこんなにカ

    “別人の声”が出せる「アニメガホン」登場 コンサート会場なら「歌手の声で」警備・案内可能に
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2018/02/08
    ワンフェスでテストするのかwww
  • yaplog!(ヤプログ!)byGMO

    ヤプログ!をご利用のみなさまへ 「ヤプログ! byGMO」は、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。 ご利用のみなさまへご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 15年間ヤプログ!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

    yaplog!(ヤプログ!)byGMO
  • http://birthday-event.com/kancolle/index.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/04/25
    「出演者(予定) 大坪由佳・佐倉綾音・洲崎綾・種田梨沙・東山奈央・野水伊織 日高里菜・藤田咲・ブリドカット セーラ 恵美・宮川若菜・他」
  • 田村ゆかり大阪公演での出来事を現地の人間の目線から

    アフィブログやそれに類するまとめブログ、マスコミの報道を真に受けられるのは 実際に現地にいた、田村ゆかりを応援してきた人間として納得行かない。 とはいえ自分のレンタルブログにも広告がでるので、そのあたりを煽られないようここに書く。 会場について・グランキューブ大阪 →2500人ぐらいの箱。箱が少ない大阪としてはそれなりのサイズ。 →その割にステージと客席が近く、地方の「○○会館××ホール」みたいなイメージをしてもらえれば。 ・自分が見ていたのは1階後方中央付近。傾斜になってるので会場全体が見える。 ・事が起こったのは1階前方の中央右側通路 当日の流れ影アナ(会場内でライブ前の諸注意などを行うこと) ↓ OP映像、ライブ開演(3曲) ↓ MC(ダンサーがはけ、田村ゆかりが一人でステージ上に) ※この時バンドもステージ上にはいたが、少し後方のセットの中にいる ↓ MC中に男が通路を通ってステー

    田村ゆかり大阪公演での出来事を現地の人間の目線から
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/03/05
    ライブで実年齢話すのも王国なんて無いよ言うのも以前からあったことなのね。そうした意味では特に何も変わってないのか
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/02/11
    「生きてるのが奇跡だな」うわあ
  • 【いじめ】ココロコネクトのドッキリ企画が鬼畜過ぎると話題に【まとめwiki】

    騒動のながれ 声優の市来光弘にアニメ「ココロコネクト」の「偽オーディション」を受けさせる。 (人には偽オーディションとは恐らく知らされていない。偽オーディションでは、用意周到に、同じようにオーディションを受ける他の人間たちも用意されていた。これは、ファミ通などの「ドッキリ」企画に関わる会社社員だと判明) オーディションの合格通知は出さないまま先行上映イベントに呼び、壇上に立たせる。 イベントで、「偽オーディションを受けていた時の映像」を無断で流される(オーディションの映像の「撮影」についてはオーディションの判断材料となるため、了承していた模様)。 「あのオーディションはドッキリでした! 当はお前の役ねえから! 宣伝部長として頑張れよ」 仕事も少なく、張り切って練習してきた人は呆然 (補足。市来は「格ゲー」の強者で、大切な「EVO」大会(アメリカで行われるオリンピック並みの世界大会)へ

    【いじめ】ココロコネクトのドッキリ企画が鬼畜過ぎると話題に【まとめwiki】
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/08/30
    なんかはてブのタイトルに@が入ってて邪魔そうなのでタイトル訂正して再はてブ
  • 水樹奈々コンサートが「オタ芸」で荒らされる 規制の対象「DD」とは何者だ? (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    水樹奈々コンサートが「オタ芸」で荒らされる 規制の対象「DD」とは何者だ? J-CASTニュース 8月2日(木)18時52分配信 NHK紅白歌合戦に3年連続出場中の声優の水樹奈々さん(32)は、今や東京ドームや日武道館でワンマンライブを開催できるほどの人気だ。ところが、最近のファンの中には、会場で独特の踊りや声援を送る「オタ芸」などを披露する人が増え、せっかくのライブが「荒らされる」結果になっているという。 そのため、声優の所属事務所やイベンターは、コンサートを観覧する際の規制を強化していて、昔からのファンからは歓迎されているのだが、新規のファンからは「締め付けが厳しくて楽しめない」「俺たちを排除する気か」などといった不満が漏れている。 ■「ライブやイベント参加をお断りする事もあります」 水樹奈々さんの公式ホームページには2012年8月1日付けで「いつも水樹奈々を応援してくださって

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/08/03
    「DD(誰でも大好き)」AKB49読んでたら出てたからAKB用語だと思ってた。アイドル声優方面でも言うのね。
  • SIGMUS スペシャルセッション: 歌声情報処理最前線!

    情報処理学会 音楽情報科学研究会(夏シンポ2010)イベント企画 スペシャルセッション「歌声情報処理最前線!」 2010年7月28日(水)13:25-18:00 つくばグランドホテル 2010/07/28に開催された「歌声情報処理最前線!」を多くの方々にご覧頂き、ありがとうございました! 120名の会場でしたが、ほぼ満員でした。 ライブ動画中継も、ニコニコ生放送で4392名、ustreamで181名の方々にご覧頂けたとのことです。 「歌声情報処理最前線!」の論文、スライド(講演資料)、動画へのリンクは、下記に順次掲載していきます。 (最終更新: 2010/08/23 22:00) ■ 論文、スライド(講演資料)、関連情報 後藤 真孝: "スペシャルセッション「歌声情報処理最前線!」について" スライド 大浦 圭一郎, 間瀬 絢美, 山田 知彦, 徳田 恵一, 後藤 真孝: "Sinsy:

  • Excite エキサイト

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、翻訳や辞書、友達探し・婚活のサービス、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

  • ニコ動歌姫 "ガゼル" 引退でお祭り騒ぎ? - カタコト日記

    みなさんご存知の "ニコニコ動画"。みんなで一緒に ライブを見てるような感覚で動画を楽しめるサイトなわけだけど、 先ほど、たまたまお祭り騒ぎ(?)っぽいものに遭遇したのでメモメモ。 「歌ってみた」カテゴリーで自分の歌声をアップしてて人気だった「ガゼル」さんって方が、 お知らせ(2月4日) 私生活が思ったより忙しくなってしまい、動画を投稿する のが難しくなってきてしまいました。来月辺りからもっと時間がとれなくなりそう なので、ニコニコでの個人の投稿を2月でおしまいにしようと思います。それに 伴い、現在あげている動画も削除いたします。(3月1日午前0時に削除予定) 残していてもみなさんのコメントが見れそうにないので…(´・ω・`) という引退&削除宣言を出してたようなんだけど、そのリミットがついさっきだったみたい。 熱心なファンの方が多かったのか(確かにさっき聴いてみてうまいと思った) 動画が

    ニコ動歌姫 "ガゼル" 引退でお祭り騒ぎ? - カタコト日記
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/03/01
    歌ってみたでも引退削除祭りが。ありえすPを思い出す。
  • 1