タグ

wikipediaとネタに関するmyrmecoleonのブックマーク (10)

  • Wikipedia記事を編集して警備担当者をだまし、音楽グループの楽屋に入り込んだファン | スラド IT

    オーストラリアの音楽デュオ Peking Dukのファンが、Wikipedia記事を編集して警備担当者をだまし、楽屋に入り込んだそうだ(The Guardianの記事、 The Vergeの記事)。 当初、警備担当者はメンバーの家族だというファンの主張を疑い、楽屋へのアクセスを認めなかったという。しかし、このファンはその場でスマートフォンを取り出し、Peking DukのWikipedia記事に自分の名前を家族として追記。編集後の記事を身分証明書とともに見せ、楽屋に入り込むことに成功したという。 この日、Peking Dukはハイネケンのイベントにシークレットゲストとして出演したとのことで、楽屋もステージから離れた場所に設置されていたそうだ。2人は怒るでもなくむしろ感銘を受けたようで、このファンとビールを飲み、驚きをTwitterやFacebookでシェアしている。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/12/06
    「2人は怒るでもなくむしろ感銘を受けたようで、このファンとビールを飲み、驚きをTwitterやFacebookでシェアしている。」楽しげでよい
  • 【やじうまWatch】世界最長? 日本語版Wikipediaの「とあるページ」が注目を集める

  • 腹パンチ - Wikipedia

    この記事には「独自研究」に基づいた記述が含まれているおそれがあります。これを解消するためにある情報の根拠だけではなく、信頼可能な解釈、評価、分析、総合の根拠となる出典を示してください。このタグは2009年1月に貼り付けられました。 [編集] 概要 腹パンチとは英語のBelly Punchを直訳した形で使われ始めた。体育会系におけるケツバット等と同様、気合い注魂行為を指す言葉としても使用されているが、それとは別に人間の腹部に対するフェチ用語としても使われている。腹フェチの中では打撃系サディズムとしての性的対象になっており、キャットファイト嗜好の中でも女性が腹部を殴られる、また女性が無頼漢に腹部を殴られ悶絶することに興奮を覚えるフェチズムであり、SM的な嗜好にも隣接する。 腹パンチはキャットファイト関連のコンテンツ内に見られるほか、腹パンチを専門に扱うビデオもGIGA等のアクションヒロイン系レ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/01/08
    「アニメ、マンガやゲームなどで多く見受けられることがある。また、そのキャラクターが腹に打撃を受ける際の声優のうめき声にフェチズムを感じるファンもいる。[要出典]。」「俺が出典だ!」って感じですか
  • Wikipediaのジミー・ウェールズ画像を「けいおん!」のあずにゃん画像に変更

    読者からの情報提供という名のタレコミによると、Wikipediaの画面上部に出現する寄付をお願いするあの画像を「けいおん!」に出てくるあずにゃん画像に変更し、台詞も一部書き換えてしまうというなかなかナイスなスクリプトがあるということなので、速攻で使ってみました。 メカトロニック・ブログ ジミー・ウェールズ駆逐 今朝計算機構成論のテストが終わり、回答をWikipediaで調べていたところ 出た、 ジミー・ウェールズである。 ディスコンMacbookの画面の5分の1も占領する彼を少々しつこく感じたので いつもレポートでお世話になっているWikipediaへの感謝の意味も込めて あずにゃんにリプレイスすることにした。 あなたのGoogle Chrome,OperaとGreasemonkeyの入ったFirefoxでWikipediaの広告が 素敵なことになりますよ。 Safari 5.1.1 +

    Wikipediaのジミー・ウェールズ画像を「けいおん!」のあずにゃん画像に変更
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/11/24
    これはかわいい
  • 「シンプル英語版ウィキペディア」と、笑えるウィキ辞書 | WIRED VISION

    前の記事 日人アーティストの『朝マシン』がオランダで話題 迷惑メールは儲かる:1日40万円の売上げも 次の記事 「シンプル英語版ウィキペディア」と、笑えるウィキ辞書 2009年10月 6日 Lore Sjoberg [スタートレックに登場する]クリンゴン向けウィキペディアも欲しいところだ。サイトトップはWikimedia Commonsより [シンプル英語版ウィキペディアは、百科事典ウィキペディアの「簡単な英語版」だ。「学生や子供、学習障害のある成人など、通常とは違うニーズを持った人々、または英語を学習中の人」向けの百科事典になることを目的としている。 このプロジェクトはベーシック・イングリッシュ(チャールズ・ケイ・オグデンが1920年に考案した国際補助語で、英語の基礎的な語850語のみを使用する)に基づいている] シンプル英語版ウィキペディアと通常の英語版ウィキペディアの違いは、かな

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/10/06
    フイタwww
  • scientificclub-run.net - このウェブサイトは販売用です! - scientificclub run リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • バター猫のパラドックス - Wikipedia

    起こりうる事態について描かれた漫画 バターのパラドックス(バターねこのパラドックス)は、2つの言い伝えを皮肉った組み合わせに基づいた逆説である。 は常に足を下にして着地する(参照:ネコひねり問題) バターを塗ったトーストは常にバターを塗った面を下にして着地する(参照:選択的重力の法則) もしバターを塗ったトーストを(バターを塗った面を上にして)の背中へくくり付けて、ある高さからを落としたらどうなるかを考えた場合、この逆説が発生する。 もし実際にを落とすならば、2つの最終結果のうちのどちらか一方は決して起こらないことになる。もしが足を下にして着地すれば、トーストはバターが塗られた面が上になったままだし、逆にバターが塗られた面が下になって着地するならば、は背中から着地することになるはずだ。 思考実験[編集] この逆説は言い伝えを皮肉った組み合わせが起源であるが、この2つの規則が常

    バター猫のパラドックス - Wikipedia
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/08/25
    トーストのアレはマーフィーの法則だろw/逆に考えるんだ。トーストを落としても大丈夫なように食べるとき猫をくくりつければいいと考えるんだ
  • らきぺでぃあらき☆すた百科事典/らき☆すた公式Web

    半保護:このページ「らき☆すた」は、wikiを使用していないという理由で、ユーザー様による編集と投稿が制限されております。修正や投稿を希望する場合は、お手数ですが管理者までご一報ください。なお、ご連絡いただいた内容は検討させていただき反映いたしますので、ご要望にお応えできない場合がございますが、何卒ご了承ください。 項目一部転記の提案:この項目はらき☆すたとの間で記事内容の一部転記が提案されています。 らき☆すた 登場人物は、アニメ版『らき☆すた』の登場人物について解説する。 らき☆すた 各話ストーリーは、アニメ版『らき☆すた』の各話あらすじと場面写真を公開する。 らき☆すた 関連書籍は、原作コミック・『らき☆すた』情報が掲載された書籍を紹介する。 らき☆すた グッズは、『らき☆すた』の関連グッズを紹介する。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/06
    「wikiを使用していないという理由で、ユーザー様による編集と投稿が制限されております」
  • イソプレスウォッチ、Wikipediaに自ら“窓の社”記事を追加 - 窓の社

    最新の10件くらい 2007-04-01 Windows Vistaの画面デザインをWindows 95そっくりにカスタマイズ「Vista295」 Wiiiリモコンの代わりにノートPCを振り回してWiiiを操作「Wiiiiinリモコン」 イソプレスウォッチ、Wikipediaに自ら“窓の社”記事を追加 アップデート情報 イソプレス、捏造サイト「窓の社(まどのやしろ)」を他力願で更新(窓の杜) 2006-04-01 窓の社 2005-04-01 窓の社 2004-04-01 窓の社 2003-04-01 窓の社 NEWS (07/04/01 00:00) イソプレスウォッチ、Wikipediaに自ら“窓の社”記事を追加 “打倒、窓の杜”のスローガンは今なお続く (株)イソプレスウォッチは1日、Web百科事典“Wikipedia”に“窓の社”記事を投稿した。同社は記事を投稿した経緯について『

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/04/01
    「該当記事はすでに削除されている模様」いや,記事まだあるけど?w http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%93%E3%81%AE%E7%A4%BE /そうか,そこまで含めた四月バカか!
  • 冨樫義博 - Wikipedia 2007年3月28日 (水) 12:20 版

    冨樫 義博(とがし よしひろ、名同じ[2]、1966年(昭和41年)4月27日[1] - )は、日漫画家。は同じく漫画家の武内直子[1][注 1]。弟は、同じく漫画家の冨樫[注 2]。 1987年(昭和62年)に『『週刊少年ジャンプ』Winter Special』に掲載された「とんだバースディプレゼント」でデビューし、1989年(平成元年)から『週刊少年ジャンプ』で開始した「てんで性悪キューピッド」で連載デビュー[1]。主に『週刊少年ジャンプ』で活躍。代表作『幽☆遊☆白書』『HUNTER×HUNTER』『レベルE』はいずれもテレビアニメ化され人気を博している。『幽☆遊☆白書』により1993年(平成5年)、第39回小学館漫画賞少年部門受賞。『週刊少年ジャンプ』誌上において『HUNTER×HUNTER』を不定期連載中。血液型はA型。 経歴[編集] 幼年期 〜 学生時代 山形県新庄市万場

    冨樫義博 - Wikipedia 2007年3月28日 (水) 12:20 版
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/03/29
    「冨樫 義博(とがし よしひろ、男性、1966年4月27日 -2006年5月28日 )は、日本の漫画家。蜘蛛膜下出血により死亡」ちょまw via http://d.hatena.ne.jp/min2-fly/20070328/1175088461
  • 1