タグ

youtubeとコミケに関するmyrmecoleonのブックマーク (5)

  • 【C28】1985年のコミケの動画を見つけた、この頃25だった奴は今50歳か・・・ : はちま起稿

    【C28】1985年のコミケの動画を見つけた、この頃25だった奴は今50歳か・・・ 25年前のコミケ動画 1926 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 16:42:03 ID:mHpeS7lE0 [1/3] 昔のオタクを見て色々考えるか 1933 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 16:42:49 ID:5FeY4JOw0 [13/49] リポーターの顔でワロタ 1947 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 16:45:27 ID:HrCR4o.Y0 [17/63] この頃25だった奴は今50歳か・・・ 1956 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 16:47:04 ID:VuOiSHh

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/01/22
    晴海時代かー。
  • 「YouTubeは世界共通語」――角川会長の考える“次の著作権”

    YouTubeが火付け役となり、米国でもDVDがヒットした「涼宮ハルヒの憂」、「ニコニコ動画」で人気を集め、台湾韓国にも人気が広がっている「らき☆すた」――それぞれ、角川グループが手がけてきた作品だ。 「YouTubeは今や、世界の映像の共通言語」――「電撃」ブランドを擁するメディアワークスの設立者で、角川グループホールディングスの角川歴彦会長は言う。「YouTubeには確かに、角川の作品を含め、著作権をクリアしていない動画がたくさん上がっている。日の権利者はすぐに訴えてやめさせようとするが、日起業マインドを萎縮させるだけ。日の競争力強化にもつながらない」 角川会長は新技術や著作権に明るく、文化文化審議会著作権分科会の委員も務める。12月6日、早稲田大学知的財産部が主催した「知的財産セミナー」で「“著作権” 実効性確立への熱い思い -ネット社会のデジタルコンテンツ-」と題し

    「YouTubeは世界共通語」――角川会長の考える“次の著作権”
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/12/07
    YouTube的なものを奨励したいのか制限したいのかよく分からない。
  • 涼宮ハルヒの憂鬱を先行配信する「アニメNewtypeチャンネル」に聞く

    角川書店は、7月24日に動画配信サービス「アニメNewtypeチャンネル」を開始した。同社のアニメ情報誌「月刊ニュータイプ」が推薦するアニメ作品などを中心に配信が行なわれている。 また、「涼宮ハルヒの憂」と「GIRLSブラボー first season」の2作品を他社サービスに先行して配信。独自コンテンツとしては、「涼宮ハルヒの憂」で涼宮ハルヒ役を演じた声優の平野綾らのコメント映像を用意している。 PC向けの動画配信サービスにはすでに多くの企業が参入しているが、角川書店のような出版社が主体となって運営する例はあまりない。そこで今回、同社 メディア部 デジタルコンテンツグループ グループ長の矢野健二氏と、同グループ ウェブ&モバイルチーム チーフの水野寛氏にサービス開始にあたっての経緯などを伺った。 ■ ハルヒ第1話の視聴が圧倒的。先行配信作品の追加も予定 ――まず最初に「アニメNewt

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/08/29
    「同人誌即売会でハルヒの原作を収録したスニーカー文庫を全ページコピーして頒布するのは許されませんよね。逆に、作品をベースに2次創作された同人誌などであれば、黙認というか頒布を許すことはできるでしょう」
  • 著作権問題はカネ次第? YouTubeや2次創作を考える

    コンテンツがデジタル化して複製が容易になり、一般ユーザーでもネット上に手軽に発信できる環境が整う中、著作権が、一部のコンテンツホルダーだけでなく、一般ユーザーの生活にも深く関わり始めている。 例えばYouTube上には、一般ユーザーの手によって、テレビ番組などの動画が無断でアップされてたくさんの視聴者を得ている。これは著作権侵害だが、YouTubeに掲載されることで面白い番組が“発見”され、むしろ視聴率が上がるというケースもある。「ニコニコ動画」や「はてなセリフ」など、既存のコンテンツの上にユーザーがコメントを書き入れることで新たな創作が生まれる仕組みも“発明”されている。 同人誌の世界でも、既存コンテンツの2次創作――著作権侵害に当たるケースも多い――と、2次創作出身のオリジナル作家出現という微妙なバランスが保たれている。 一般ユーザーが簡単に作り手になれるいま、著作権はどうあるべきなの

    著作権問題はカネ次第? YouTubeや2次創作を考える
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/18
    「オリジナル作品を作る後進が出てこないなら、著作権法の趣旨に反する」シェイクスピアぐらい消化すりゃパクりでもいいと思うけど/「コミケも当初はオリジナル作品が多かった」むしろ文字の批評が多そう。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/10/08
    ありがとう米澤代表。ありがとうNHK。ありがとうYouTube。
  • 1