タグ

youtubeとauthorに関するmyrmecoleonのブックマーク (4)

  • 【Hatsune Miku】作曲家・ 津久井箇人さんインタビュー

    初音ミクで音楽を制作し、海外に向けても発信する津久井箇人さんは、愛内里菜さんらにも曲を提供する作曲家。「初音ミクの出現によって、音楽を完全にプロデュースでき、ライブのように聞き手とつながることができる」と話す。縮小する音楽業界にとっても「ネットを使い、音楽を介して視聴者と対話することで、未来はある」と持論を述べる。

    【Hatsune Miku】作曲家・ 津久井箇人さんインタビュー
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/04/18
    もうあれっきりだと思っていたのは俺だけではあるまい。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

  • 2015年、テレビは「ニコ動」化する?――NRIが示す未来像 (1/2) - ITmedia News

    若年層のテレビ離れが進んでいる。野村総合研究所(NRI)の調査で「テレビがなくなっても構わない」と答えた人の割合は20~29歳で24%、15~19歳は33%と3分の1に達した。 テレビで放送されているコンテンツをリアルタイムで見るというスタイルが、HDDレコーダーや動画共有サイトの普及で大きく変わってきている。テレビの視聴率も低減傾向。DVDやCD、書籍などのコンテンツパッケージ市場も振るわず、コンテンツ産業は岐路に立っている。 「コンテンツ市場はどうすれば成長できるか」――NRIは2月5日、2015年に向けたメディアやコンテンツの変革シナリオを「こうあってほしいという理想も含めて」(同社情報・通信コンサルティング部の中村博之上級コンサルタント)提示した。そこで示した「未来のテレビの理想像」は、「ニコニコ動画」「YouTube」などネットサービスにある機能がいくつも取り込まれている。 「テ

    2015年、テレビは「ニコ動」化する?――NRIが示す未来像 (1/2) - ITmedia News
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/02/06
    「デジタルネイティブ」わかりやすい名づけ。「(5)評価に応じた報酬がクリエイターに支払われる」ここが課題か。
  • 著作権問題はカネ次第? YouTubeや2次創作を考える

    コンテンツがデジタル化して複製が容易になり、一般ユーザーでもネット上に手軽に発信できる環境が整う中、著作権が、一部のコンテンツホルダーだけでなく、一般ユーザーの生活にも深く関わり始めている。 例えばYouTube上には、一般ユーザーの手によって、テレビ番組などの動画が無断でアップされてたくさんの視聴者を得ている。これは著作権侵害だが、YouTubeに掲載されることで面白い番組が“発見”され、むしろ視聴率が上がるというケースもある。「ニコニコ動画」や「はてなセリフ」など、既存のコンテンツの上にユーザーがコメントを書き入れることで新たな創作が生まれる仕組みも“発明”されている。 同人誌の世界でも、既存コンテンツの2次創作――著作権侵害に当たるケースも多い――と、2次創作出身のオリジナル作家出現という微妙なバランスが保たれている。 一般ユーザーが簡単に作り手になれるいま、著作権はどうあるべきなの

    著作権問題はカネ次第? YouTubeや2次創作を考える
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/18
    「オリジナル作品を作る後進が出てこないなら、著作権法の趣旨に反する」シェイクスピアぐらい消化すりゃパクりでもいいと思うけど/「コミケも当初はオリジナル作品が多かった」むしろ文字の批評が多そう。
  • 1