タグ

youtubeとshareに関するmyrmecoleonのブックマーク (5)

  • kadoTV[カドテレビ] - 多言語字幕付き動画視聴サービス

    動画&テレビNEWS(田副暢宣/naoyakiyohar5) kadoTV(カドテレビ)は、経産省2008年度情報大航海プロジェクトの実証実験として、角川メディアマネジメント(角川マーケティング)が運営していました。実験は終了しました。 ユーザーがユーチューブ(Youtube)で英語字幕 パソコンとインターネットの進歩は、情報を受け取る一方だった一般の人々を情報の発信者に変えている。プロ顔負けの高水準の映像作品や動画作品を生み出して、ユーチューブ(Youtube)やニコニコ動画(ニコ生放送)、Vimeo、サグール(sagool)などで公開する人もいて、そうした創造性を製品や作品のPRに活用する動きも出てきた。著作権を理由に動画サイトと反目してきた音楽映画産業も含めて、ユーザーの存在は無視できないものになってきたようだ。(naoyakiyohar5) ラッパー、KREVA(クレバ)がCM動

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/14
    ニコ動みたいなレイアウトのプレーヤーの字幕.in。ファンサブ付け放題?
  • YouTube利用率57%、ニコ動13%、gooが調査 − @IT

    YouTube利用率57%、ニコ動13%、gooが調査:著作権に抵触するコンテンツは6割以上が利用経験あり NTTレゾナントと三菱総合研究所は、共同で展開する「gooリサーチ」においてブロードバンドコンテンツ利用実態調査を実施し、結果を公表した。対象はgooの利用者で有効回答者数は3万6615人。9回目となる今回は動画共有サイトについて調査を行った。 全回答者の動画共有サイト認知率は70.5%。特に男性(77.9%)や10代(85.8%)で認知率が高かった。動画共有サイトの利用率は60.8%。利用率の高い動画共有サイトとしてはYouTubeが57.4%と高く、「ニコニコ動画」(12.9%)、「Google Video」(8.4%)、「Yahoo!ビデオキャスト」(8.3%)などが続く。 利用頻度が高いのも10代で、「ほぼ毎日」というユーザが26.5%を占めた。また週に1回以上利用するユーザ

    YouTube利用率57%、ニコ動13%、gooが調査 − @IT
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/04/09
    ニコニコ動画の特性を考えると「動画共有サイトの利用日数」の回答が「ほぼ毎日」か「週に3~4回」になってる層はニコ厨と見てよいかも。計算すると,この区分の回答人数がニコニコ動画の回答数と同じくらい。
  • アンケート調査・調査レポート - gooリサーチ ポータル -

    ~DE&I推進により人的資指標やパフォーマンスが向上し、企業価値につながる可能性が明らかに~ 2024/03/15 働く 共同調査 NTTデータ経営研究所との共同調査 調査ではDE&I推進が企業においてサステナブルな成長を実現し、その重要性が高まっている背景を踏まえ、20歳代から60歳代までの働く男女を対象にDE&Iの実態や人的資指標、パフォーマンスの状況についてアンケートを行い、それらの関連について検証しました。データ分析・調査を行った結果、以下のことが明らかとなりました。 ■... タグ:DE&I . インクルージョン . エクイティ . ダイバーシティ . 人的資経営 . 障がい 2024/02/16 共同調査 NTTデータ経営研究所との共同調査 働き方改革2023 ~働き方改革に取り組む企業は47.1%も一部企業ではテレワーク廃止の動き リスキリングに取り組む人の半数近くは

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/04/09
    「動画共有サイト利用者のうち、自ら動画を動画共有サイトに動画を掲載(アップ)したことがある割合は4.1%である。10代では7.3%であり、最も高い割合である」へえ。これはけっこう多いんじゃないかな?
  • ネットレイティングス株式会社-動画共有サイトの視聴率ランキング

  • 動画共有サービス最大の不満は「画質」 - @IT

    2007/11/05 アイシェアが11月5日に発表した動画共有サービスについての利用調査結果によると、動画共有サービスについてのユーザーの最大の不満は「画質が悪い」ことだった。今後希望する改善点として「高画質化」を挙げる声も多く、現状のクオリティにユーザーの多くが不満を持っていることが明らかになった。 調査はメールサービス「CLUB BBQ」会員285人に実施。男性は75.4%、女性は24.6%だった。 動画共有サービスの利用比率は78.6%と3分の2以上のユーザーが使っている。動画を投稿したことがあるのは全体の6%。利用したことがないのは21.4%だった。 サービスについての不満は「画質が悪い」が最多で46.8%(複数回答)。次いで画面が小さい(34.8%)だったが、「特に不満に感じることはない」(26.2%)もあった。今後の改善点としては不満を受けて「高画質化」が最も多く、52.1%。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/11/06
    こっちはあんまり著作権のことには触れてない。まあこのほうが妥当だが
  • 1