タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

オセアニアと考古に関するnagaichiのブックマーク (1)

  • パプアで発見の6000年前の頭蓋骨、津波による世界最古の犠牲者?

    パプアニューギニアで発見された、津波による世界最古の犠牲者の可能性がある6000年前の頭蓋骨。豪ニューサウスウェールズ大学提供(撮影日不明)。(c)AFP/UNIVERSITY OF NEW SOUTH WALES/ARTHUR DURBAND 【10月26日 AFP】パプアニューギニアで発見された6000年前の頭蓋骨が、津波の犠牲者としてこれまで知られている中では最も古いものだった可能性があるとの研究結果が25日、米科学誌「プロスワン(PLOS ONE)」で発表された。 アイタペ・スカル(Aitape Skull)と名付けられた頭蓋骨の一部は1929年、オーストラリア人地質学者のポール・ホスフェルド(Paul Hossfeld)氏によってパプアニューギニア北部の海岸から12キロほど内陸に入った場所で発見された。 アイタペ・スカルは、現生人類の祖先とされる約14万年前に絶滅したホモ・エレク

    パプアで発見の6000年前の頭蓋骨、津波による世界最古の犠牲者?
  • 1