タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

墓誌に関するnagaichiのブックマーク (2)

  • 「明史」編さん者の墓誌見つかる 河北省滄州市

    明かりを照らして墓誌を確認する滄州博物館の職員(2022年4月15日撮影)。(c)Xinhua News 【4月26日 Xinhua News】中国河北省(Hebei)の滄州市(Cangzhou)博物館は、市民から寄贈された墓誌が、清代に明王朝の正史「明史」の編さんに関わった学者のものであることを調査により確認したと明らかにした。墓誌に記載された被葬者の名は呂修祉(Lv Xiuzhi)で、明の天啓元(1621)年に「挙人(科挙の地方試験『郷試』の合格者)」、清初に科挙の「榜眼(ぼうがん、次席及第者)」となり、弘文院で編集者として「明史」の編さんに携わった。 同博物館の王瑋(Wang Wei)副館長によると、墓誌は蓋石(ふたいし)と誌石の二つからなる。一辺の長さはいずれも88センチの正方形で、厚さは蓋石が16センチ、誌石が18センチ。青石製で文字が篆刻(てんこく)されている。刻字は小さく、彫

    「明史」編さん者の墓誌見つかる 河北省滄州市
    nagaichi
    nagaichi 2022/04/29
    あまり状態のいい墓誌ではないので、書家は喜ばないだろうが、歴史屋は読めさえすればいいので。呂纘祖。字は峻発、号は修祉。直隷滄州人。1646年(順治3年)の進士、榜眼。翰林院編修、弘文院侍講学士。
  • ︶悠哉︶ㄣ_新浪博客

  • 1