タグ

事件と図書館に関するnagaichiのブックマーク (25)

  • 中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    学校の図書室の蔵書を3年半で約3000冊(550万円相当)を、中古書店に転売していたとして、新潟市教育委員会は30日、市立小須戸中学校に勤務していた元図書室司書の40歳代の女性を、窃盗の疑いで秋葉署に告訴した。 市教委によると、女性は2008年4月から13年3月まで臨時職員の司書として同校に勤めていたが、09年9月頃から、新たに購入した図書を10~30冊ためては、市内3か所の中古書店に新品のまま転売していた。転売は徐々にエスカレートし、12年度に購入した約500冊のうち、残っていたのは6冊だけだったという。 後任の司書が、購入したはずの図書が見当たらないことに気づき、発覚した。 女性は、市教委の調査に対し「生活が苦しくほとんど費に充てた」などと話しているが、弁償のめどは立っていないという。市教委の管理マニュアルでは、購入図書の検品は担当教諭と司書が2人ですることになっているが、守られてい

  • ナポリ最古の図書館で歴史的資料257点が盗難 その容疑者は…

    2012年5月24日付けのイタリア等の各紙によると、イタリア・ナポリの最も古い図書館であるジロラミーニ(Girolamini)図書館で、同館が所蔵する貴重な歴史的資料が盗まれる事件が発生し、この結果、容疑者として同館の館長とキュレータ等5名が逮捕されたようです。ジロラミーニ図書館は、16世紀に建設されたもので、盗まれたのは16世紀から19世紀までの楽譜や図書資料、計257点とのことです。同館の職員が設置した監視カメラに、館長が資料を持ち出している様子が映っていたことから発覚したようです。 The book thief: Librarian behind ‘criminal plot’ (Perth Now 2012/5/25付けの記事) http://www.perthnow.com.au/news/world/the-book-thief-librarian-behind-crimina

    ナポリ最古の図書館で歴史的資料257点が盗難 その容疑者は…
    nagaichi
    nagaichi 2012/05/28
    文化的集積も経済の順境あってこそ…なのだとすれば悲しい。
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Accident Lawyers All Inclusive Vacation Packages Cheap Air Tickets Top 10 Luxury Cars High Speed Internet Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • 岡崎図書館HP大量アクセス事件について - さかなの目

    図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが… http://www.asahi.com/national/update/0820/NGY201008200021.html なぜ逮捕?ネット・専門家が疑問も 図書館アクセス問題 http://www.asahi.com/digital/internet/NGY201008210001.html Twitter#librahack、Togetter、librahack、高木浩光氏のブログなどをつまんで見れば把握できるんですが、時系列で並んでいなかったり、専門知識が必要だったりで朝日新聞の記事だけではちょっとつらい。まとめてみた。 登場人物 中川氏 ソフトウェア開発者。 事件の犠牲者。図書館から新着図書データを自動で取得するプログラムを開発、実行した結果、図書館のシステムが脆弱だったためサービスが停止。図書館に被害届を出され、警察に20

    岡崎図書館HP大量アクセス事件について - さかなの目