タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

宗教と事件とインドに関するnagaichiのブックマーク (2)

  • 牛飼育していたイスラム教徒2人、リンチされ死亡か 5人逮捕 インド

    インド・アーメダバードのダーヤプールで撮影された牛(2002年9月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOHN MACDOUGALL 【3月20日 AFP】インドの当局者は19日、同国東部で牛を飼育していたイスラム教徒2人をリンチし殺害した容疑で5人が警察に逮捕されたと発表した。2人の遺体は木につるされた状態で発見されたという。 2人の遺体は18日、ジャルカンド(Jharkhand)州ラテハル(Latehar)で発見された。遺体の発見後、警察の怠慢だと憤った村人たちが抗議して道路を封鎖し、数人の警察官が負傷するなどの事態に発展していた。 AFPの取材に応じた地元当局者は、殺人容疑などで5人が逮捕され、逃走中の他の3人の容疑者についても警察は早期に発見し、逮捕するように努めていると述べた上で、殺人のきっかけは強盗、略奪行為だったとの検視報告書の見解を明らかにした。 被害者の1人は10代で、

    牛飼育していたイスラム教徒2人、リンチされ死亡か 5人逮捕 インド
  • 「牛肉食べた」イスラム教徒を集団殺害の容疑、15人訴追 インド

    ニューデリー(CNN) インドのウッタルプラデシュ州の警察は26日までに、牛肉をべたり家内での保存が疑われたイスラム教徒の50歳男性が住民の集団暴行で殺害されたと報告した。15人が殺人罪で訴追された。 事件は今年9月、人口が6000人以上の地域で発生。イスラム教徒は2家族しかおらず、鍛冶(かじ)職人だった被害者の男性はそのうちの1世帯に属していた。 事件では被害者の自宅も襲われて略奪を受け、高齢の母親や22歳の息子も殴打されるなどした。息子は重傷で病院に運ばれたという。 被害者の自宅の冷蔵庫には牛肉があるとの情報も流れ、地元警察は科学捜査の結果を待っている。 インドで圧倒的な多数派を占めるヒンドゥー教は牛を神聖視しており、殺害などはウッタルプラデシュ州を含む大半の地域で禁じられ、犯せば罪となる。同国内ではここ数カ月間、少なくとも2人のイスラム教徒男性が牛肉を運んだり、牛の密輸に加わったと

    「牛肉食べた」イスラム教徒を集団殺害の容疑、15人訴追 インド
    nagaichi
    nagaichi 2015/12/26
    「被害者の自宅の冷蔵庫には牛肉があるとの情報も流れ、地元警察は科学捜査の結果を待っている」<まさかと思うが、牛肉の有無を鑑定して公表しようとしてるんではあるまいな。
  • 1