タグ

法律と経済に関するnagaichiのブックマーク (4)

  • 話題の「メルカリで現金が売れる」って・・・出資法および貸金業法違反じゃね? : ゴゴログ

    2017年04月23日08:37 話題の「メルカリで現金が売れる」って・・・出資法および貸金業法違反じゃね? カテゴリベンチャービジネスよもやま話 gogo_tomo Comment(0) 「メルカリで現金が売られている」っていう話し、ご存知でしょうか? ツイッターでは少し前から噂的に流れてきていて、意味の分からなさに何かのネタかと思ってましたが。。 こんな記事が出ておりました。 メルカリで現金が大量出品される カード枠の現金化需要が要因か ・・・なるほど、カードで「現金を買う」と、カード枠で現金が手に入ると。 で、メルカリさんサイトで「現金 紙幣」で検索すると確かに一杯でてきますね~。 しかも結構売れてる。2万円が23,700円とか、10万円が118,000円とか。 (これ確認したいがためにわざわざアカウント登録しましたよと。。) しかし2万円を23,700円で買うということは、実質的に

    話題の「メルカリで現金が売れる」って・・・出資法および貸金業法違反じゃね? : ゴゴログ
  • 消費者害する約款無効=民法改正案、来月提出―法制審部会 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    法制審議会(法相の諮問機関)の民法部会は10日、契約ルールなど債権に関する規定を見直す民法改正要綱案を決めた。事業者が消費者に示す「約款」をめぐる規定を新たに設け、消費者の利益を一方的に害するような約款は無効とする。法制審は24日に要綱案を上川陽子法相に答申。これを受け、法務省は3月下旬に民法改正案を国会に提出する見通しだ。 今回の改正項目は約200に及び、法制審はそのほとんどを昨年8月に固めたが、約款の規制については経済界が反発し、調整が続いていた。民法の債権規定の大幅改正は1896年の制定以来初めてとなる。 約款は、保険や公共交通機関、インターネットサイトなどの利用規約として使われる。消費者が約款の内容や存在を知らずに事業者とトラブルになるケースが多く、消費者保護の観点から検討を進めていた。 要綱案によると、(1)事業者が約款を契約内容とすることを明示していれば、消費者が理解して

  • 法制審:個人保証原則認めず 中小企業融資で民法改正検討- 毎日jp(毎日新聞)

  • ビックリマンチョコが84円で復刻に対して「高い」の声 なぜ84円するのか少し真面目な話|ガジェット通信 GetNews

    スーパーゼウス、シャーマンカーン、ヘッドロココなど人気キャラクターシールがウリのビックリマンチョコが復刻するのだ。独特の二頭身キャラはそのままに「ビックリマン伝説」として84円で2月21日に復刻する。しかし当時は30円で販売されていた物が、そのままの復刻で84円と倍以上の値段になり皆が「高い」と不満の声を挙げている。 時代の流れと物価の高騰により84円にしたのだろうか? 実はここには80円以上にせざるを無い理由があったのだ。今回はそんな理由について少しだけ真面目に書いていきたい。 ビックリマンチョコは2005年に首都圏限定で復刻しており、そのときの値段も84円。しかし同年に景品表示法が改定され、ビックリマンのような中身が見えずどのようなシールがでるかわからない物は「懸賞品」扱いになる。また、懸賞品の場合は価格の2%以下にしなければ行けないとの決まりも設けられた。そうなれば自然とシールのコス

    ビックリマンチョコが84円で復刻に対して「高い」の声 なぜ84円するのか少し真面目な話|ガジェット通信 GetNews
    nagaichi
    nagaichi 2012/01/19
    へえ。
  • 1