タグ

現代中国と戦後に関するnagaichiのブックマーク (17)

  • 「中国の歴史を知りなさい!」和服を着た中国人が、別の中国人に注意され大問題に | 「私が親ならあなたを引っ叩いているわ!」

    「私が親ならあなたを引っ叩いているわ!」──中国遼寧省のとある公園の一角で、女性が怒りをあらわにした。彼女の怒りの矛先は、和服を身にまとった中国人の女性に向けられている。 和服の女性も釈然としない様子で反論する。いったい2人は何を言い争っているのか。 中国メディア「极目新闻」によると、この騒動が起きたのは、中国の東北地方にある遼寧省。和服を着た女性は、友人と公園を散歩しながら写真撮影を楽しんでいたという。 そこへ、公園にいた別の女性が「中国歴史を知りなさい!」と彼女たちに文句をつけてきたという。どうやら、かつて中国を侵略した日の伝統衣装を中国人の彼女たちが身にまとって公園を散歩していたことが、この女性は気にわなかったようだ。 いきなり文句をぶつけられた和服の女性は、「和服を着ているからといって、私が日人になってしまったとでも言うのですか?」と反論。それを聞いた女性は、「私が親ならあ

    「中国の歴史を知りなさい!」和服を着た中国人が、別の中国人に注意され大問題に | 「私が親ならあなたを引っ叩いているわ!」
  • 「この世界の片隅に」:中国の20代女性 小説翻訳し出版 | 毎日新聞

    中国語版「この世界の片隅に」を出版した南艶丹さん(左)と陳佳煒さん=上海で2017年12月、林哲平撮影 【上海・林哲平】戦時中の広島で生きる女性を描いてヒットしたアニメ映画「この世界の片隅に」(原作・こうの史代)の小説化作品が中国で翻訳、出版された。手がけたのは日のアニメ好きな20代の中国人女性2人が貯金をはたいて作った小さな出版社。2人は「戦争や原爆について、中国と違った視点を与えてくれるこのを通じて、平和の尊さを伝えたい」と話す。

    「この世界の片隅に」:中国の20代女性 小説翻訳し出版 | 毎日新聞
    nagaichi
    nagaichi 2017/12/26
    《在这世界的角落》。ドラマ版が《这个世界的角落》になっていたり、《在这个世界的角落》という表記も見られたり、一定してないな。
  • 南京事件80年を前に学生らがろうそく集会、中国

    中国・江蘇省南京の南京師範大学で行われた、旧日軍による南京事件80年の追悼集会(2017年12月11日撮影)。(c)AFP 【12月12日 AFP】旧日軍による南京(Nanjing)事件(1937年)から13日で80年を迎えるのに先立ち、中国・江蘇(Jiangsu)省南京の南京師範大学(Nanjing Normal University)で11日、事件の犠牲者を追悼する集会が開催され、学生らが火をともしたろうそくを手にして参加した。(c)AFP

    南京事件80年を前に学生らがろうそく集会、中国
  • 中国外相「南京は更に忘れるべきではない」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【北京=蒔田一彦】中国外務省によると、オバマ米大統領の広島訪問について、 王毅 ( ワンイー ) 外相は27日、一部メディアに対し、「広島は注目を払うに値するが、南京は更に忘れるべきではない」と述べた。 旧日軍によるいわゆる「南京事件」を指す発言とみられ、日が「戦争加害者」であることを改めて印象づける狙いがあるようだ。王氏は「被害者は同情に値するが、加害者は永遠に自分の責任を回避することはできない」とも述べた。 中国は、今回の訪問によって日米同盟が一層強まることへの警戒感も抱いている。北京大学国際戦略研究院の于鉄軍准教授は紙に対し、「中国には、安保関連法の整備や日米防衛協力の指針の改定などが中国を狙ったものではないかとの懸念がある。今回の訪問はこうした日米同盟強化の過程における重要なポイントになるだろう」と指摘した。

    中国外相「南京は更に忘れるべきではない」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nagaichi
    nagaichi 2016/05/27
    日本の首脳が錦州・平頂山・南京・重慶あたりを訪問できて、中国の首脳が広島・長崎に訪問できるような政治環境が作れればお互いにいいですけどね。
  • 熊本地震:南京大虐殺記念館が慰問文…中国で共感広がる | 毎日新聞

    「みなさんご無事ですか?」ネットに発表 【北京・河津啓介】熊県の地震被害を受け、中国・南京市の南京大虐殺記念館がインターネット上で同県日中友好協会に対し「友人のみなさんご無事ですか?」と慰問メッセージを発表し、16日以降、各中国メディアが相次いで紹介して話題になっている。 同館は15日夜、公式のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を通じて、20年あまり同館を毎年訪問し被害者への慰霊活動を続ける熊県日中友好協会の会員らに対する慰問メッセージを掲載。同…

    熊本地震:南京大虐殺記念館が慰問文…中国で共感広がる | 毎日新聞
  • 私は日本人なのか…中国で暮らす「残留孤児」たちの苦悩:朝日新聞デジタル

    自分は、日人なのか中国人なのか―。年老いて、周囲から「あなたは中国残留日人孤児だ」と告げられた人たちがいる。しかし今となっては、証言してくれる人も証拠もなく、厚生労働省の孤児認定への扉は開かない。中国人として70年以上生きてきたアイデンティティーが揺らぎ、苦しむ人たちを追った。(写真・文 筋野健太)

    私は日本人なのか…中国で暮らす「残留孤児」たちの苦悩:朝日新聞デジタル
  • 南京大虐殺、記憶遺産に ユネスコが登録発表 - 日本経済新聞

    【上海=共同】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は10日、旧日軍による南京大虐殺に関する資料を世界記憶遺産に登録したと発表した。中国が登録を申請した。中国は従軍慰安婦問題の資料も登録申請していたが、見送られた。中国が「旧日軍の犯罪」の記録と主張する歴史資料がユネスコによって「世界的に重要」と認定されたことになり、習近平指導部は今後、歴史問題をめぐる対日攻勢を一層強めそうだ。日が申請した第

    南京大虐殺、記憶遺産に ユネスコが登録発表 - 日本経済新聞
  • [書評] ナグネ――中国朝鮮族の友と日本(最相葉月): 極東ブログ

    読まれるのなら、そして「ナグネ」という朝鮮語の意味を知らないのなら、その知らないままに読まれるといいと思う。ネタバレということでもないが、全体を読み終えたときに知るその深い意味合いが、書のもっとも深いメッセージであろうと思うからだ。おそらく書は、副題にあるように、「中国朝鮮族の友と日」として、つまり、友情と日、という二つの交点から読まれるだろうし、そのことを著者も意図しているだろう。だが、結果的に描かれているものは、人間とは何かという問いかけである。 書籍として描かれているのを見れば、副題が暗示するように最相葉月の「中国朝鮮族の友」であり、その友達との友情なのだが、そこに現れてくるのは「日」とは何かという問いかけであり、それは友情のある違和感から浮かび上がる。 「中国朝鮮族の友」は、1999年に来日していた19歳の中国朝鮮族の女性である。生まれはだから1980年であり、今年は35

    [書評] ナグネ――中国朝鮮族の友と日本(最相葉月): 極東ブログ
  • 戦後70年 中国に残った孤児の思い NHKニュース

    中国大陸には日人孤児であることが判明しながら、自分の意志で中国に残って暮らしている人たちが今も200人余りいて、中には戦後70年の節目を迎え、みずからの波乱の人生を振り返ろうという人がいます。 路頭に迷い、幼くして死を覚悟した渡部さんに手を差し伸べてくれたのは、中国人の夫婦でした。渡部さんはこの養父母の愛情に包まれながら中国人の弟や妹の世話をし、国有企業の工場に就職してからも、懸命に働きました。 1972年の日中国交正常化以降、中国に残された日人孤児たちの日への永住帰国が進みましたが、渡部さんは脳梗塞を患った高齢の養母や、弟や妹を残して日に戻る気持ちになれず、中国に残る決断をしました。 渡部さんは今、80歳という高齢になり、自分の波乱の人生を見つめ直したいと、ことしの夏、戦後70年で初めて、黒竜江省にある、かつて開拓村があった場所を訪れました。牡丹江市から車で2時間のところに、かつ

    戦後70年 中国に残った孤児の思い NHKニュース
  • 中国の軍事パレードを無視することは、なぜ愚かな間違いなのか

    中国は、北京で大きなファンファーレとともに、「抗日戦争」と「反ファシスト戦争」の勝利70周年記念式典を行おうとしている。この式典のクライマックスは、9月3日に予定されている大軍事パレードだ。今年のパレードは、10年ごとに国民の休日だけに行われている従来の式典とは異なっている。今年は70年前の戦争の残酷さや苦しみ、飢え、流血、そして抵抗の記憶を取り扱うものとなっている。一方、中国当局も、中国の近代化された軍事力を示すことによる国内と国外の反応に関心を示している。

    中国の軍事パレードを無視することは、なぜ愚かな間違いなのか
  • 黒色中国(bci_)さんによる6年間培ったツイート術を駆使した抗日式典実況ツイート

    ※パレードの動画のリンクを入れました。 ■木村幹氏(朝鮮半島研究)が見た中国戦勝70周年軍事パレード、そして朴槿恵大統領 http://togetter.com/li/869165 ●中国 「抗日戦争勝利70年」軍事パレード 2015年9月3日 12時17分 中国による「抗日戦争勝利70年」を記念する大会が北京の天安門広場で始まり、現在、およそ1万2000人の兵士が動員されるとする軍事パレードが行われています。習近平国家主席は演説で、「中国は将来、兵力を30万人削減する」と宣言し、国際社会の注目を集めるなか、中国脅威論を払拭(ふっしょく)したいというねらいがあるものとみられます。 続きを読む

    黒色中国(bci_)さんによる6年間培ったツイート術を駆使した抗日式典実況ツイート
    nagaichi
    nagaichi 2015/09/03
    中央電視台の引き写しが多いが、故宮や天安門近辺の画像盛りだくさんで、アガるなあ。パレード邪魔だから、どけよ。(と、ビョーキの発作)
  • 中国、兵力30万人削減表明 戦勝70年「覇権唱えず」:朝日新聞デジタル

    中国共産党と軍、政府は3日、「中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年」の記念式典を北京・天安門広場で開いた。兵士1万2千人による大規模な軍事パレードも行われ、最新兵器を披露した。習近平(シーチンピン)国家主席は演説で、列強の侵略を受けた歴史からの決別と、平和的な台頭を目指すという中国の立場を強調し、中国軍の兵力30万人削減を表明した。 習指導部は1945年9月2日に日が降伏文書に調印したことを受け、戦勝を祝った3日を「抗日戦争勝利記念日」とし、終戦70周年に合わせて初めて国家的式典を開いた。 習主席は演説で「抗日戦争の勝利で日軍国主義の企てを徹底的に粉砕し、大国としての中国の地位を再び打ち立てた」と戦勝の意義を強調。「中国は永遠に覇権を唱えず、拡張を図らず、自らが経験した悲惨な経験をほかの民族に押しつけることはしない」と平和発展を目指す姿勢を示し、約230万人の中国軍の兵力

    中国、兵力30万人削減表明 戦勝70年「覇権唱えず」:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2015/09/03
    本音はおそらく陸軍の大兵力が物を言う時代ではないというのと、金を食う人件費を減らしたいというのと、それなりに欧米にアピールしたいというのと。「覇権を唱えず」というのは、以前から繰り返し言っていること。
  • 抗日70周年記念で「東条英機アイス」販売、中国

    中国・上海で販売されている、東条英機元首相の顔に似せたアイスキャンディー(2015年9月2日撮影)。(c)AFP/JOHANNES EISELE 【9月2日 AFP】中国の商業的中心地、上海(Shanghai)に拠点を置くアイスクリームチェーン店が、抗日戦争勝利70周年を記念して、戦犯として処刑された日の東条英機(Hideki Tojo)元首相の顔をかたどったアイスキャンディーを売り出している。 アイスクリーム店「Iceason」が販売している、東条元首相の顔をした棒付きアイスキャンディーの宣伝文句は「1万人で一緒に日の戦犯をべよう」。上海中心部にある店舗に張られたポスターには、眼鏡をかけ、口ひげをたくわえた東条元首相の顔がチョコレートアイスになった商品の写真に「国辱を忘れまい」という言葉が添えられていた。 上海の金融街にある別の店舗では2日、5種類の味の「東条アイス」(バニラ、ブル

    抗日70周年記念で「東条英機アイス」販売、中国
    nagaichi
    nagaichi 2015/09/02
    中国ネット民の一部の反感を買ったネタ話として読んだほうがよさそうか。 http://www.cankaoxiaoxi.com/china/20150902/926231.shtml
  • 談話に中韓「言葉入っても誠意感じぬ」「責任避けた」:朝日新聞デジタル

    中国外務省は14日深夜に談話へのコメントを発表し、「過去の歴史を正確に認識・対応し、正義を守ることは日とアジアの隣国との関係改善の重要な基礎だ」と指摘。その上で「侵略の歴史に正面から向き合い、深く反省し、実際の行動でアジアの隣国と国際社会の信頼を得るよう求める」と、安倍首相の歴史認識を批判した。中国共産党関係者は「言葉は入っていても首相の誠意が感じられない」と、不信感を示した。 ただ中国政府は、安倍首相が間接的でも「侵略」や「おわび」を明記したことで、日中関係改善を進めていくとの方針は今後も堅持していくとみられる。 韓国でも、安倍談話は過去の歴史への反省や謝罪が間接的な表現にとどまっているとの批判が出ている。 韓国政府関係者によると談話発表後、岸田文雄外相が尹炳世(ユンビョンセ)外相に電話をして「歴代内閣の歴史認識は今後も揺るがない」と説明。尹外相は「日政府の誠意ある行動が何よりも重要

    談話に中韓「言葉入っても誠意感じぬ」「責任避けた」:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2015/08/15
    周辺諸国の批判のボルテージもあまり上がっていない感じ。戦後最極右に位置する現政権とはいえ、談話の表現が諸々の圧力と調整にあうことで、どうにか戦後の枠に留めることができたとはいえようか。
  • 強制連行集団提訴、北京の裁判所が初受理 全国に拡大か:朝日新聞デジタル

    日中戦争時に中国から強制連行されて日の炭鉱などで労働を強いられたとして、中国人の元労働者や遺族らが損害賠償などを求めた訴えについて、北京市の中級人民法院(地裁に相当)が受理したことが18日、分かった。原告側の代理人が明らかにした。 北京での訴訟は、原告37人が、三菱マテリアルと日コークス工業(旧三井鉱山)を相手取り、損害賠償や謝罪を求めている。 中国の裁判所ではこれまで、強制連行をめぐる集団提訴が受理された例はない。今回、裁判所が受理したことで、同様の境遇にあった元労働者が中国各地で日企業を相手取り、提訴する可能性もある。(北京=斎藤徳彦)

  • 時事ドットコム:「徳田球一いる日本へ返還を」=沖縄帰属で共産書記長に配慮−中国

    「徳田球一いる日へ返還を」=沖縄帰属で共産書記長に配慮−中国 「徳田球一いる日へ返還を」=沖縄帰属で共産書記長に配慮−中国共産党の徳田球一書記長(当時)が琉球人だから、沖縄の日返還は可能だ、との対日講和討論会での発言記録が掲載された1950年5月の中国外交文書 【北京時事】中華人民共和国(中国)が1949年に成立後、第2次世界大戦に敗れた日との講和会議に備えて50年5月、中国外務省主催で開いた内部討論会などの場で、日共産党の徳田球一書記長(当時)が沖縄出身という理由から「中国は琉球(沖縄)の日への返還を主張すべきだ」との意見が出ていたことが4日分かった。北京の外務省档案館(外交史料館)収蔵の外交文書や、当時を知る複数の中国共産党元幹部の証言から判明した。  沖縄は45年の終戦後、米国の占領統治下に置かれていたが、中国政府内には「琉球を取り戻せ」と唱える声もあった。「沖縄は

    nagaichi
    nagaichi 2013/05/04
    連合国の中国代表は当時台湾の国民政府だったから、大陸の新政権は「中共」として国際的にハブられてた感じだけど、後のこと考えると、東アジアの基本的な現代レジームはこのころに決められていったんだなあと。
  • 中華人民共和国政府は反人権的だ。だから、南京事件が焦点化される。 - bat99のブログ

    アジア太平洋戦争での日が犯した戦争犯罪で、もっとも有名なのが南京事件(南京大虐殺)だろう。私自身は戦争犯罪よりはそれに対する戦犯裁判に関心があることと、ネット上でもかなりの資料や考察の蓄積があることから積極的には関わってこなかった。さらに殊更南京事件には興味がないと言いつつ言及する人たちの動機に不審があるのも関わろうと思えない理由の一つだ。 実際、前に書いたように実質的には中国政府に対する反感や蔑視感情を南京事件への疑問と称して表明しているとしか思えないコメントも良く見かける。 id:CloseToTheWallさんが端的に表現されているように 彼らは疑っている、というよりは中国の言うことだからウソ、誇張が混じっているのは当然だろうという、彼らのうちでは至極「常識的」な判断をほとんど脊髄反射のように行っているに過ぎないのではないかと思うからだ。 「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「3

    中華人民共和国政府は反人権的だ。だから、南京事件が焦点化される。 - bat99のブログ
    nagaichi
    nagaichi 2009/06/04
    東京裁判以後のことで言うなら、焦点化して「問題」にしたのは日本の右派なんだよなあ。
  • 1