タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

遺産と北朝に関するnagaichiのブックマーク (1)

  • 栄枯盛衰の墓――鄴城・北斉陵墓調査記 河北省邯鄲市 | リレー連載 中国採訪 | 会田大輔 | WEBみすず

    きっかけは、2016年6月23日に届いた1通のメールだった。 実は、ちょっと鄴(ぎょう)城(じょう)に行ってみたいと思っているのですが、 会田くん、行ったことありますか? さらにいえば、ややマニアックな場所ということで、 同行者が探せずにおります。 鄴に興味がありそうな知り合いなんかいませんか? 送ってきたのは、当時、某大学准教授だった河上麻由子さん(現在は大阪大学准教授)。仏教を中心に古代日中関係史の研究をしている友人だ。そのころ私は、次の就職先が決まらぬままポスドクの任期が終わってしまい、腑抜けた日々を送っていた。たしか、ひたすら日海外SF小説を読み漁っていたような気がする。 河北省邯鄲市臨漳県にある鄴城は、後漢末に曹操が拠点として整備し、南北朝時代には東魏(534~550年)・北斉(550~577年)の首都となった都城である。遊牧民が黄河流域を、漢人が長江流域をそれぞれ支配して

    栄枯盛衰の墓――鄴城・北斉陵墓調査記 河北省邯鄲市 | リレー連載 中国採訪 | 会田大輔 | WEBみすず
    nagaichi
    nagaichi 2024/01/07
    北斉の文宣帝の武寧陵がゴミ捨て場w
  • 1