タグ

コミュニケーションと言語に関するoriakのブックマーク (3)

  • 「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話

    とある経験を経て、「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちとその発生機序がだいぶ分かった気がしたので、ちょっとそれについて書かせてください。 まず前提として、しんざき家には、「察してもらうな、察するな」「どんなことでも言葉にしよう」という家訓があります。 して欲しいこと。して欲しくないこと。嬉しいこと。嫌だと思ったこと。賛成、反対、不満、満足、喜怒哀楽。 どんなことであれ、とにかく言葉にしましょう、と。全部言語化して、遠慮なく相手に伝えましょう、と。 パパもママもエスパーではないのだから、君が考えることを何も言われずに察することは出来ません、と。 君にエスパーであることを期待もしませんから、パパもママも言いたいことは全部口にします、と。 そういうコンセプトです。 ことあるごとに「とにかく言葉に」と言ってます。これについてはかなり徹底していると思います。 「言わないで気付くのを待つ」という

    「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話
    oriak
    oriak 2021/11/09
    今でも親の前で察するをやってしまっていることに気がついた。この記事のように言語化して共有するのって大事だ。/ 言語外コミュニケーションも危機の時には役立つんだけどね。日常的にやるのはしんどい。
  • 発音の違いによって声優が大体何歳くらいかが分かってしまう『若者と年寄りではもはや話してる言語が違う』

    すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig 着ぐるみ生命体/トランスヒューマニスト/コピミズム/言語/謎エスニック料理/リキュール/主なるねこかわの御名において にゃーん twitter.com/search?q=%E6%9… すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig 歳をとった女性声優が若作りして出す声、独特のダミ声のような老化の特徴もあるんだけど、それ以上に言語の変化として音素の世代差が隠しきれていない。若者はマジでガ行が全然鼻に抜けないし、サ行が過剰に無声化して独特のシャリシャリした響きが入る。年寄り声優にはそれがない。言語が違う。 2021-07-13 18:44:33

    発音の違いによって声優が大体何歳くらいかが分かってしまう『若者と年寄りではもはや話してる言語が違う』
    oriak
    oriak 2021/07/16
    面白いけど、うちの地元は年寄りもアワビをアービと言うのでそこは微妙
  • 「2066年までに英語の『TH』の音は消える」言語学者の予測に反響!アメリカの子どもたちの発音に驚きの変化!|FINDERS

    「2066年までに英語の『TH』の音は消える」言語学者の予測に反響!アメリカの子どもたちの発音に驚きの変化! Photo By Shutterstock 文:岩見旦 日人が英語を習得する上で、大きなハードルとなるのが発音。日語には無い母音や子音のある英語の発音に苦手意識を持っている日人は多いのではないだろうか。 特に「Thankの“TH”」といった舌先と上の歯の間に空気を通す発音は日語にはなく、“S”の音に置き換えるケースが多くある。 そんな英語の発音に関する、言語学者の驚くべきレポートが話題となっている。なんと2066年までに“TH”の音が無くなるというのだ。 このレポートを報じた英テレグラム紙によると、ニューヨーク大学の専門家たちは数十年の間に、移民の流入により英語は根的に変わると予測しているという。移民にとって発音の難しい“TH”の音が、“F”、“D”、“V”の音に変化する

    「2066年までに英語の『TH』の音は消える」言語学者の予測に反響!アメリカの子どもたちの発音に驚きの変化!|FINDERS
  • 1