タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (7)

  • 香港男性がコロナ再感染、2種類のウイルス株確認 世界初の実証

    香港大学の研究者は24日、新型コロナウイルス感染症から回復した男性が4カ月半後に再感染したことを確認したと発表したNIAID-RML提供(2020年 ロイター) [香港 24日 ロイター] - 香港大学の研究者は24日、新型コロナウイルス感染症から回復した男性が4カ月半後に再感染したことを確認したと発表した。実証された再感染のケースとしては世界初。研究者は、集団免疫が獲得されても、ウイルスの流行が継続する可能性を示唆しているとの見方を示した。 研究によると、香港の男性(33)は4月、コロナ感染症から回復し退院。しかし、今月15日、英国経由でスペインから香港に戻った際、コロナ検査で陽性が判明した。2回目の感染では1回目とは異なるコロナウイルス株に感染しており、無症状だったという。

    香港男性がコロナ再感染、2種類のウイルス株確認 世界初の実証
    pero_0104
    pero_0104 2020/08/25
    おおお、、
  • ネコは新型コロナに感染しやすいとの研究、WHOは調査を強化

    新型コロナウイルスはネコには感染する可能性があるが犬は感染しにくいとみられるとする研究結果が科学誌サイエンスに発表された。写真はネコを診察する獣医、ニューヨークで3月31日撮影。(2020年 ロイター/Caitlin Ochs) [8日 ロイター] - 新型コロナウイルスはネコには感染する可能性があるが犬は感染しにくいとみられるとする研究結果が科学誌サイエンスに発表された。世界保健機関(WHO)はこれを受け、人間とペットの間の感染について詳しく調査する意向を示した。 フェレットも新型コロナに感染する可能性があるが、犬、鶏、豚、カモ類は感染する可能性が低いという。今回の研究は1ー2月に中国で行われた調査に基づくもので、ワクチン実験のためCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)に感染しやすい動物をみつける過程で明らかになった。

    ネコは新型コロナに感染しやすいとの研究、WHOは調査を強化
  • 中国に巣食う「一人っ子政策の闇」、赤ちゃん売買がネットで拡大

    [ガン州(中国) 31日 ロイター] - 中国南部江西省ガン州に住む男性LuLibingさん(30)は、3人目の赤ちゃんの誕生が近づくにつれ、自分に残された選択肢は1つしかないことに気付いていた。第3子の出産に当局が科す高額な罰金は支払えないため、生まれてくる子を養子に出すという選択肢だ。 中国では、インターネットを通じた養子縁組ビジネスが長年にわたり野放し状態になっている。Luさんもネット上で「中国最大」とうたうウェブサイトを見つけた。 生まれてくる子どもを手放したいと考えるカップルの中には、堕胎したり捨てたりする代わりに、このようなサイトで赤ちゃんを養子に迎えてくれる親を探している人たちもいる。 利用者数を示す明確な統計はないものの、Luさんがアクセスしたサイトは、2007年から2012年8月までに3万7841人の赤ちゃんが同サイトを通じて養父母を見つけたとしている。 中国政府が2月に

    中国に巣食う「一人っ子政策の闇」、赤ちゃん売買がネットで拡大
  • 焦点:体内から巨大寄生虫、脱北兵士が伝える北朝鮮の食糧事情

    [ソウル 17日 ロイター] - 南北軍事境界線上にある板門店から韓国に亡命した際に重傷を負った北朝鮮兵士の体内から発見された寄生虫は、孤立する北朝鮮を長年苦しめている栄養不足や衛生面の問題を露呈した、と専門家は指摘する。 亡命の際に銃撃され、重傷を負った脱北兵士の手術を行ったLee Cook-jong医師は15日、兵士の命を救うため行われた一連の手術で、消化器官から摘出された寄生虫数十匹の写真を会見で公開。消化器と同じような色をしており、最長27センチのものもあったという。 「外科医として20年以上の経験があるが、こんなものは教科書でしか見たことがない」と同医師は話した。 これらの寄生虫と、胃袋から見つかったトウモロコシの芯は、これまでの脱北者や専門家が語ってきた北朝鮮の一般的な料と衛生事情を裏付けることになるだろう、と専門家は話す。 「北朝鮮の健康事情を示す確かな数字はないが、医療専

    焦点:体内から巨大寄生虫、脱北兵士が伝える北朝鮮の食糧事情
  • 特別リポート:米国「死体市場」の闇、貧困層狙う悪徳ブローカー

    10月24日、多くの米国民が毎年、科学に貢献していると信じて献体している。だが実際には、その多くが意図せずして、いわゆる「ボディーブローカー」によって切断され、部位ごとに医学研究者や研修機関、その他の買い手に売られている。写真は、ミネソタ大学メディカルスクールで献体プログラムの責任者を務めるアンジェラ・マッカーサー氏。8月撮影(2017年 ロイター/Craig Lassig) このパンフレットの発行元「サザン・ネバダ・ドナー・サービス」は、嘆き悲しむ遺族に、高額な葬儀費用を支払わなくて済む方法を提供していた。愛する人の遺体を「高度な医学的研究」に提供する代わりに、無料で火葬するというものだ。 だがラスベガス郊外にある同社倉庫の外では、慰めとは程遠い事態が起こっていた。 2015年秋、ごみ収集用大型容器から何とも言えない悪臭が漂い、血の付いた箱が捨てられていることに、近所から苦情が出るように

    特別リポート:米国「死体市場」の闇、貧困層狙う悪徳ブローカー
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    来年の春闘における賃上げは今年の3.58%を上回るとの期待感が強いが、足元では米国、中国、欧州などの経済の先行きに不透明感が強まり、輸出系企業を中心に賃上げに慎重になる可能性も出てきた。他方、人手不足による優秀な人材の囲い込み競争は激しさを増しており、賃上げ率に大きな格差が生じるのではないかと筆者は予想する。

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    pero_0104
    pero_0104 2016/09/08
    グロいwwwwww
  • サウジ聖職者団体、「ポケモンは反イスラム」との宗教令を更新

    7月20日、サウジアラビアで、ゲームソフトシリーズ「ポケットモンスター」が反イスラムとの宗教令(ファトワ)が、聖職者団体により更新されたことが分かった。ポケモンのキャラクター、ピカチュウの風船、米ニューヨークで昨年11月撮影(2016年 ロイター/Andrew Kelly) [ドバイ 20日 ロイター] - サウジアラビアで、ゲームソフトシリーズ「ポケットモンスター」が反イスラムとの宗教令(ファトワ)が、聖職者団体により更新されたことが分かった。現地メディアが20日報じた。 ただ、この宗教令は、スマートフォン向けゲームポケモンGO」については言及していない。 同国のイスラム教聖職者団体である高位宗教学者協会事務総局は、教徒の質問に答えて、2001年に発令されたポケモンのカードゲームが反イスラムだとするファトワを復活させたことを明らかにした。イスラム教は進化論を拒否しており、モンスターが進

    サウジ聖職者団体、「ポケモンは反イスラム」との宗教令を更新
    pero_0104
    pero_0104 2016/07/21
    進化なしの縛りプレイかな? 片腹痛い笑
  • 1