タグ

ブックマーク / mugikiri.exblog.jp (1)

  • 祈りの手・・・ | 幸せになるためのちょっといい話し・・・

    「祈りの手」という有名な絵があるのをご存じでしょうか。 アルブレヒト・デューラー(1471年から1528年)というルネッサンス時代の 優れたドイツの画家が描いた作品です。 その作品にまるわる感動的な話です。 いまから500年ほど前、ドイツのニュールンベルグの町にデューラーとハンスと いう若者がいました。 2人とも貧しい子たくさんの貧しい家に生まれ、 小さな時から画家になりたいという夢を持っていました。 2人は版画を彫る親方の元で見習いとして働いていましたが、毎日忙しいだけ で絵の勉強ができません。 思いきってそこをやめて絵の勉強に専念したいと思いましたが、 絵の具やキャンバスを買うお金もままならないほど貧しく、 働かずに勉強できるほど余裕はありませんでした。 ある時、ハンスがデューラーに1つのことを提案しました。 「このままでは2人とも画家になる夢を捨てなくてはいけない。 でも、僕にいい考

    祈りの手・・・ | 幸せになるためのちょっといい話し・・・
  • 1