タグ

ブックマーク / qiita.com/gd_yasu (1)

  • IdeaVimを入れて困っていること - Qiita

    Mt.Fuji はじめに 今の職場でIntelliJを使うことになったわけですが、eclipseと比較すると色々と便利だと思うところは多い。 (何が?と言うのは他の投稿に譲るとして...) 今、前の席に向かい合わせで座っている人が、余りにもVimVimVimというものだから それに影響されてIntelliJにIdeaVimなるものを入れてみた。 が、便利さと不便さと中途半端さがあることに気付かされたので、ここで紹介。 インストール コレを選んでインストール。 以上。 便利さ メソッドにジャンプしたり【Ctrl+]】、戻ったり【Ctrl+o】、ページ移動したり【Ctrl+f, Ctrl+b】 という基的にはマウスを使ってやることが多い操作を、キーボードから手を離さずできてしまう点は便利だと感じた。 ところが Vimでの開発に慣れてきた頃、いくつか不便なところが目につくようになった。 例えば

    IdeaVimを入れて困っていること - Qiita
    pero_0104
    pero_0104 2017/06/14
    わかる ccでクリアもできなくない??
  • 1