タグ

ブックマーク / qiita.com/take4s5i (1)

  • Vimの文字コード関連 - Qiita

    これはUTF-8で「あ」が3バイトであることを示している。 encodingは後で設定しても反映されないため、.vimrcに書く必要がある。 ファイル書き込み時の文字コード(fileencoding) fileencodingが設定されていると、バッファの内容がファイルに書き込まれるとき、 (すなわち:wしたとき)にencodingからfileencodingに文字コード変換が行われる。 fileencodingが設定されない場合は、encodingと同じになり、文字コード変換は行わない。 fileencodingの設定は、書き込み時にファイルに書き込まれる文字コードを設定するもので、 バッファに開かれている内容はencodingの設定で扱われることに注意。 読み込み時の文字コード(fileencodings)

    Vimの文字コード関連 - Qiita
  • 1