タグ

はてなと健康に関するpom2eのブックマーク (3)

  • 一人暮らし必見!楽して栄養を摂る方法を考えてみた! - 忘れっぽくなった僕の備忘録

    現在、一人暮らしをしているのですが、忙しくてまともな事が取れないことが多々あります。(忙しくないときも面倒でそんな大したものをべないのですが。笑) そこで、できるだけ手間暇をかけずに栄養を取れる方法をまとめたいと思います! まず、摂るべき栄養素は?栄養価が高いとされる品もまとめます! タンパク質 脂質 炭水化物(糖分) ビタミン 無機質(ミネラル) 5大栄養素を多く含む順に栄養価の高い品を並べます! 栄養価が高い品は簡単に摂取できる!? そのまま摂取できるもの 茹でるだけでいけるもの 焼けばいけるもの 栄養価の高い品を組み合わせた料理(?) まず、摂るべき栄養素は?栄養価が高いとされる品もまとめます! 栄養価の高いものばかりべたとしても偏っていては意味がありません。なので、摂取すべき5大栄養素をまとめ、それぞれの品とその中でも栄養価が高いとされる品をまとめます。 タンパ

    一人暮らし必見!楽して栄養を摂る方法を考えてみた! - 忘れっぽくなった僕の備忘録
    pom2e
    pom2e 2016/10/09
    コンパクトに纏まっていると思った!
  • PM2.5が10/31から全国的に飛散の可能性、影響は数日続く見込み 「マスク着用などの対策を」 - はてなニュース

    天気総合ポータルサイト「tenki.jp」を運営する日気象協会は10月31日(木)、大気汚染の原因の1つでもあるPM2.5(微小粒子状物質)が、日の広い範囲に流れ込む可能性があると発表しました。予報によると、影響は数日間続くとのこと。このため、外出の際にはマスクを着用するなどの対策が呼び掛けられています。 ▽ http://www.tenki.jp/forecaster/diary/kimutaka1003/2013/10/31/2591.html 中国では現在、PM2.5の影響とみられる大気汚染が深刻化しています。このPM2.5について、tenki.jpが10月31日(木)に発表した予報では、日列島の広い範囲に飛散する可能性があるとのこと。飛来は11月1日(金)、11月2日(土)と続く見込みです。 PM2.5は、直径2.5マイクロメートル以下の小さな粒子です。人が吸い込むと肺の奥深

    PM2.5が10/31から全国的に飛散の可能性、影響は数日続く見込み 「マスク着用などの対策を」 - はてなニュース
    pom2e
    pom2e 2013/11/01
    これはバイヤーですよね!
  • 首をボキボキ鳴らすと死ぬらしいからもうやめたい - 脱社畜ブログ

    僕は身長が高い。185センチ以上ある。こういうことを書くと自慢だと思われるかもしれないけれど、実際にはこの高身長には悩まされることのほうが多い。家具がことごとく自分の体のサイズに合っていないので、どうしても姿勢が悪くなってしまう。 僕は職がソフトウェアエンジニアなので、毎日毎日、何時間もPCに向かい続けている。椅子も机も、基的に僕の体のサイズには合っていないので、すぐに肩や首が凝ってくる。この凝りが尋常ではない。だから何度も何度も、ストレッチをする。 ある日、ストレッチのために首を回していたら、「ボキボキッ」という景気のいい音が鳴った。最初はびっくりしたのだが、これが結構気持ちがよくて、気がつくと音を鳴らすのが癖になってしまった。肩が凝ると、首や背中をバキバキと鳴らすようになっていた。 知っている人も多いと思うが、これは非常に体に悪い。ヘタすると死ぬとまで言われいている。 テレ東・大橋

    首をボキボキ鳴らすと死ぬらしいからもうやめたい - 脱社畜ブログ
    pom2e
    pom2e 2013/05/15
    このあいだ先輩と話になった.俺はそもそも習慣がないからいいけれど,本格的に危険だな.
  • 1