タグ

Studyabroadに関するpom2eのブックマーク (7)

  • 東進さん、統一テストを条件にするハーバード奨学金は今からでも改めた方がよいですよ - 本山勝寛 SNSフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog

    先日、"東進、給付型奨学金「ハーバード大学留学支援制度」創設"というニュースが流れてきてびっくりした。初めに、年間500万円給付×4年間×10人という、その大判振る舞い振りに。そして、それ以上に、その制度設計のガラパゴス的なバカさ加減に。 内容はこうだ。 奨学金給付の条件は、「全国統一高校生テスト決勝大会において総合部門で上位10位に入った生徒」「東進が人物評価面接をして資格に足りると判断した生徒」「ハーバード大学に入学する生徒」の3点を満たすこと。(中略) 奨学金は、1人あたり学費+300万円(年間500万円を上限)とし、最大10人分、4年間給付する。この奨学金制度は給付型のため、返済の義務はない。 ???全国統一高校生テスト決勝大会において総合部門で上位10位に入った生徒?この時点で、まるで「統一テスト教会的」なガラパゴスな臭いがプンプンする。そんな決勝大会があるなんて初めて知ったが、

    東進さん、統一テストを条件にするハーバード奨学金は今からでも改めた方がよいですよ - 本山勝寛 SNSフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog
    pom2e
    pom2e 2013/12/13
    ほんとこのとおりだなと思います.果たしてこれが本当に有意義になるのかちゃんと検討したほうがいいかなと思います.
  • アメリカポスドクの歩き方 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    pom2e
    pom2e 2012/06/18
    最後の文がカッコイイ.
  • 第11回 大学受験が嫌で高校を中退し、米国へ。大学卒業後、帰国して起業。3年後にHBS入学。在学中に結婚・出産。現在は米国グーグル本部で働く石角友愛さん

    石角友愛(いしずみ ともえ)。お茶の水女子大学附属小学校から、16歳で同高校1年で中退、渡米した。シアトル郊外の全寮制の女子校アニーライトに入学、卒業。その後、オバマ大統領も入学したリベラルアーツカレッジであるオキシデンタル・カレッジを卒業(心理学士)。在学中に思いついた起業アイデアを実行すべく、帰国して東京・丸の内で起業家を支援するインキュベーションビジネスを立ち上げ、3年間運営する。2008年、再びアメリカに渡り、ハーバード・ビジネススクールに入学。戦略コンサルティング会社やベンチャーキャピタルで経験を積みながら、2010年に長女出産と同時にMBA(経営学修士)取得。11年から子育てをしながらシリコンバレーのグーグル社で働く。 Blog: http://tomoehbs.exblog.jp/ 著書は「私が"白熱教室"学んだこと(阪急コミュニケーションズ) 」。 (聞き手:砂田 薫 J

    第11回 大学受験が嫌で高校を中退し、米国へ。大学卒業後、帰国して起業。3年後にHBS入学。在学中に結婚・出産。現在は米国グーグル本部で働く石角友愛さん
    pom2e
    pom2e 2012/05/17
    やる気次第.
  • ハーバードビジネススクールへの留学対策

    ハーバードのビジネススクール(HBS)は、世界で活躍中の多くの人材を輩出してきた。HBSのMBAプログラムは2年制で、1学年の学生は900人。日人学生は1年生が8人、2年生が12人と計20人在籍している。1年は春と秋の2学期制で、1学期に5科目を履修する。1年生の授業は全部必修だが、2年生になると選択制になり、好きな授業を選べるという。 かつてバブル期の日企業からは大量にMBAをとるためのビジネスマンが派遣されたが、最近は景気情勢を反映して会社派遣の枠が減っている。今の日人留学生のうち2年生は、外資系コンサルティング企業からの派遣が約半数に上る。一方、1年生は純粋な日企業、例えば大手商社、大手損保、大手証券などから派遣されている。 数は多くないが企業を退職して自費できている人もいる。学費は1年間5万ドル(400万円)で、2年で10万ドル。それに生活費や渡航費などが加わるので2年間で

    ハーバードビジネススクールへの留学対策
  • エリート留学生寮を事業仕分け漂流するグローバル人材獲得政策

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 2010年、民主党が実施した事業仕分けによって、東京・お台場にあるエリート外国人留学生寮の廃館がひっそりと決定した。政府は新成長戦略の中で「留学生30万人計画」を掲げておきながら、この3月までに国費留学生などの外国人を国営寮から追い出すという、矛盾した愚行に出ようとしている。 「運営は大学に任せるべき」と民主党が言い放った東京国際交流館。入居者が所属する28大学に問い合わせると、「大学単独では限界があり、国のサポートあってこそ」との意見が殺到した Photo by Toshiaki Usami 東京都江東区お台場。東京湾に面した閑静な埋立地に、4棟から成るガラス張りの近代的な建物が鎮座している。文部科学省所

    エリート留学生寮を事業仕分け漂流するグローバル人材獲得政策
    pom2e
    pom2e 2012/03/21
    アホとしか言いようがない
  • Students: How to email to your Professor, employer, and professional peers - Chris Blattman

    Students: How to email to your Professor, employer, and professional peers A third of student emails make me cringe. Not from scorn (well, maybe a little scorn) but mainly sympathy. Distressing sympathy. Here are 12 pieces of advice. I welcome others from readers. (Examples of terrible emails are welcome, so long as the sender is anonymous.) 1. Kick the email address from high school It’s time for

    Students: How to email to your Professor, employer, and professional peers - Chris Blattman
    pom2e
    pom2e 2012/01/31
    We should be careful when we email to someone who are elder than we.
  • 日本の財政と、海外留学について

    (加筆・修正しました) 日国債の格下げを受けて、日国内では財政のサステイナビリティの議論が再燃している。 今学期履修しているDuffie教授(*1)の言葉を借りるまでもないのだが、格付け会社の判断というのは、多分に事後的に行われるものである。正直なところ、それを見て、いまさら何か新しいことが起きたかのように考えるのは間違っているし、もっと日ごろから、そこそこ事情通のMBA学生なら誰でも知っている日の債務問題については、真正面からの議論が行われるべきだと思う。 この話題、お花畑展開的には、今から経済に大きなインパクトを与えることなく、歳出を上回る歳入を確保し(もしくは経済成長により)、債務対GDPの比率を下げていくことが、当の大筋になるはずなのだが、今の世の中でそれをしっかりと示せている人は、たぶんいない。なので、将来的には、昔から言われているような長期金利の上昇と、結果としての悪性

  • 1