タグ

JAXAに関するpom2eのブックマーク (7)

  • JAXA、6月末から8月末に低ソニックブーム実証プロジェクトの試験実施へ | FlyTeam ニュース

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)航空事業部は2015年5月12日、スウェーデンエスレンジ実験場で実施している低ソニックブーム設計概念実証プロジェクト第2フェーズ試験(D-SEND#2)について、3回目試験を6月29日から8月31日に実施すると発表しました。 JAXAは独自に「低ソニックブーム設計概念」の実現性を飛行実証で示し、ソニックブームの国際基準の検討や貢献できる技術やデータを獲得、提供する目的に試験を行っています。 2013年8月に第2フェーズ試験の1回目試験は、気球から超音速試験機を分離したものの、飛行中に機体姿勢が不安定になり飛行異常となり、2014年8月には2回目試験で設定した期間中に気象条件を満たさず、気球を放球していません。 この試験は、ソニックブーム低減化を図った航空機形状の「超音速試験機(S3CM:S-cube Concept Model)」を気球に吊り下げ、高度30

    JAXA、6月末から8月末に低ソニックブーム実証プロジェクトの試験実施へ | FlyTeam ニュース
    pom2e
    pom2e 2015/05/12
    去年ニュースにならなかったのは気球から落下させなかったからか!今年はうまく行って欲しいですね。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    不登校の子どもに、実態に配慮した教育を…新潟上越市が「学びの多様化学校(不登校特例校)」設置へ、2024年度にも検討開始 いまだ未設置…県内自治体の先駆けとなるか

    47NEWS(よんななニュース)
    pom2e
    pom2e 2013/08/30
    来月になるようですね.
  • 種子島に爆音、1100人歓声 H2Aロケット打ち上げ : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    日曜昼間の打ち上げとなったH2Aロケット22号機。 南種子町の宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))・種子島宇宙センターの周辺には、打ち上げを一目見ようと多くの人が詰めかけ、爆音を響かせて宇宙へ飛び立つロケットに歓声を上げた。 宇宙センターを見下ろす同町の長谷展望公園には、約1100人が集まった。午後1時40分に打ち上げられたロケットは数秒で雲に隠れたが、再び雲間から姿を表すと、大きな拍手と歓声がわき起こった。 埼玉県所沢市の会社員、中川健一さん(26)は「大学時代からの宇宙ファン。初めて見たが、重量感のある爆音がとどろき、迫力があった」と話していた。 種子島観光協会によると、休日の打ち上げは昨年夏のH2Bロケット3号機に続くもの。日中の打ち上げでもあり、島への高速船などは前日から満席。島内約3000人分の宿泊施設はほぼ埋まり、約400台のレンタカーも予約でいっぱいになったとい

    pom2e
    pom2e 2013/01/28
    オレも見に行ってみたいな.無事に打ち上げできてよかった!
  • 情報収集衛星打ち上げへ H2Aロケット22号機 - MSN産経ニュース

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は25日、政府の情報収集衛星レーダー4号機と光学実証機を載せたH2Aロケット22号機を、27日午後1時40~53分に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げると発表した。 レーダー衛星は、夜間や曇りでも地上の物体を撮影できるのが特徴。運用中のレーダー3号機や光学衛星3基と合わせ、地上の特定の場所を少なくとも1日1回撮影できる体制を目指す。 光学実証機は、より解像度を高めた技術を確認するための衛星で、米国の商業衛星と同程度となる地上の約40センチの大きさを見分ける能力があるとされる。 情報収集衛星は、北朝鮮のミサイル発射を機に導入され、平成15年から打ち上げが始まったが、打ち上げ失敗や衛星の故障で運用体制の整備が遅れている。

    pom2e
    pom2e 2013/01/28
    成功したのかな?
  • ISAS | 観測ロケットS-310-41号機 打上げ終了 / トピックス

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小型インフレータブルカプセルの飛行実験を目的とした観測ロケットS-310-41号機を2012年8月7日16時30分00秒(日標準時)に、内之浦宇宙空間観測所から上下角81度で打ち上げました。 ロケットの飛翔および搭載機器の動作は正常で、計画どおり発射後60秒に開頭が行われ、191秒に最高高度150kmに達した後、内之浦南東海上に落下しました。 搭載実験機の小型インフレータブルカプセルは、計画どおり発射後90秒にエアロシェルカバーを開放し、95秒にガスの注入を開始し、100秒にロケットから分離・射出されました。射出後は、約20分間にわたり、温度、圧力、加速度、姿勢等のデータおよび画像データを正常に地上局へ送信しながら降下を続けました。 今回取得されたデータを用いて、詳細な解析が今後実施されます。 光学班は発射後3秒までロケットを追跡しました。 日の天候

    pom2e
    pom2e 2012/08/08
    打ち上げ成功!!
  • JAXA:観測ロケット打ち上げ延期 大雨で施設一部破損- 毎日jp(毎日新聞)

    九州南部で27日に降った大雨で、鹿児島県肝付町の宇宙航空研究開発機構(JAXA)・内之浦宇宙空間観測所内で土砂崩れが発生し、通信ケーブル施設の一部が破損したことが分かった。このためJAXAは28日、7月10日に観測所で予定していた観測ロケットS−310−41号機の打ち上げを延期すると発表した。打ち上げ日は未定。 観測所によると、27日午後3時半ごろ、観測所内の道路が幅約20メートルに渡って崩壊し、道路下にある鉄塔が倒れた。鉄塔が支えているケーブルは、観測所近くにあるレーダーセンターとの通信に必要で、ロケット打ち上げに不可欠な設備。復旧を急いでいる。 鹿児島地方気象台によると、23日の降り始めからの同町の雨量は630ミリに達し、6月の1カ月分(平年値)を約70ミリ上回った。同町では土砂崩れが相次ぎ、7集落202世帯350人が一時孤立した。【新開良一、村尾哲、黒澤敬太郎】

    pom2e
    pom2e 2012/06/28
    延期になったらしい笑
  • しずく搭載、H-IIAロケットの打ち上げに成功[動画] | RBB TODAY

    三菱重工業および宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日早朝5時10分、同日未明1時39分(日標準時)に、鹿児島県の種子島宇宙センターから第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)および韓国多目的実用衛星3号機(KOMPSAT-3)を搭載した、H-IIAロケット21号機(H-IIA・F21)を打上げたと発表した。 発表によると、ロケットは正常に飛行し、打上げ後約16分3秒にKOMPSAT-3を、約22分59秒に「しずく」を分離した。また、小型副衛星(SDS-4、鳳龍弐号)についても計画通り分離信号を送出したことを確認した。 ロケット打上げ時の天候は晴れ、西北西の風4.9m/s、気温18.7度だった。 その後、6時30分の発表によると、しずくの太陽電池パドルがオーストラリア上空付近で展開されたことを、オーストラリアのパース局で受信したテレメトリデータにより確認、また、太陽電池パド

    しずく搭載、H-IIAロケットの打ち上げに成功[動画] | RBB TODAY
  • 1