タグ

勉強に関するpom2eのブックマーク (40)

  • 夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話

    長男(今年9歳)が通っている学校は、かなり宿題が多い学校のようで、低学年でもそれなりの量の宿題が出ます。当然、夏休みの宿題も結構な量です。 長男は、普段の勉強については特に苦労をしていないようですが、やはり小学生であって、計画的に宿題をするのは苦手です。 一年生の時の夏休みの宿題も、結局すべて片づけるのはかなりギリギリになっていたようで、8月下旬くらいに泣きべそをかきながら宿題をやっているのを観測しました。 小学校の宿題に親が口出しするのもどうかなと思いまして、一年の頃はあまり干渉しなかったんですが、ちょっとそれを見て反省というか、考えを改めました。 宿題の来の意味は、「家庭での勉強の習慣を作ること」だと思います。それが機能しないばかりか、単に嫌な思い出ばかりになってしまい、机に向かうこと自体がイヤになってしまったら可哀想だなーと思ったからです。 そこで、2015年の夏休みは、多少干渉し

    夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話
    pom2e
    pom2e 2016/08/14
    小さい頃からこれができるようになると,漠然とした不安に対する対処法が身について良いと思う。
  • 尾木ママ「子供に手伝いさせるべき」→息子3人を東大に入れた佐藤ママ「させなくていい」大激論

    「尾木ママ」こと教育評論家の尾木直樹さんと、息子3人を東大理3に入学させたことで話題の主婦「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんが、11月26日放送の『バイキング』(フジテレビ系)に出演し、子育てに関して大激論を交わした。尾木ママは子供の手伝いについて「させるべき」と主張。一方の佐藤ママは受験に不必要なので「させなくていい」と反論。それぞれ、どのような考えがあっての意見だったのか。

    尾木ママ「子供に手伝いさせるべき」→息子3人を東大に入れた佐藤ママ「させなくていい」大激論
    pom2e
    pom2e 2015/12/13
    どっちもどっちなんだろうけど,ある程度できるようになるまでは親が面倒見て上げればいいだけ。手伝う云々は正直子供が自立してやりたくてやるならそうすれば良い程度だと思う。一人暮らしすればみんな自然とできる
  • “everyone” と “everybody” どっちを使う!?似たもの英語の微妙なニュアンスの違い13選 | DMM英会話ブログ

    “everyone” と “everybody”、“have to” と “must” など、これらの意味はよく似ていますが全く同じというわけではありません。でも、何となくの感覚でどちらかを選んではいませんか? こうした言葉の違いを理解できれば、英語でも微妙なニュアンスまで正しく表現できるようになるでしょう。 そこで今回は、日人が間違えやすい「似た意味合いを持つ言葉のニュアンスの違い」を説明していきたいと思います。 どちらも「みんな」「誰でも」という意味がありますね。 違いは、“everybody” はくだけた会話で用いられるということ。あえて日語で使い分けるなら、“everyone=みなさん”、“everybody=みんな” という感覚でしょうか。 また、あとに「of+複数名詞」がくる場合は、“everybody” は用いず “every one” を用います。またこの場合、表記は

    “everyone” と “everybody” どっちを使う!?似たもの英語の微妙なニュアンスの違い13選 | DMM英会話ブログ
    pom2e
    pom2e 2015/10/18
    もうだいぶ忘れちゃってるよこんなのって感じになってしまっている。
  • 英語上達完全マップでTOEIC915点獲得までの超詳細まとめ - 【Learning Animal】マナブろぐ

    ※ 2015/08/19更新しました。 英語上達完全マップとは 森沢洋介さんが提唱した英語学習法です。 WEB上で、多くの人が実際にオススメしているのを見ていました。 ▽英語上達完全マップを10ヶ月やってみた ▽20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ 何度もサイトを見て影響を受け、私も実際にやってみました。 結果、半年程でTOEIC800点超え、最終的にTOEIC915点獲得。 700点は割とあっさりクリア。 その過程、勉強法を超詳細にまとめました。 ※学習法の詳細なやり方は「上達マップ公式サイト」か「書籍:英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法」をご参考に。 (比較しやすいように、ユルく「10ヶ月やってみた」フォーマットにさせていただきました。) 学習の結果 2013年5月(学習開始時) 大学卒業時のTOEICは550点。(IPテストなので、実際は

    英語上達完全マップでTOEIC915点獲得までの超詳細まとめ - 【Learning Animal】マナブろぐ
    pom2e
    pom2e 2015/08/13
    900をモチベーションにもう一度TOEICの勉強でもしようかな。
  • これが人をやる気にさせる褒め方とそうじゃない褒め方の違いらしい : くまニュース

    ゆうきゆう◆精神科医&マンガ家@sinrinet「頭がいいね」とほめるほど、人は勉強が嫌いになります。 「がんばったね」とほめてあげてください。 http://t.co/8OLVtxn4wQ http://t.co/AFanfiSzT3 2015/05/17 10:04:46Aegis(イージス)@aegis_pw@sinrinet 子供の頃を思い出しました 2015/05/17 10:09:20ヲコ@FF14:Ramuh鯖@woko85yo@sinrinet 「ほめてやらねば 人は動かじ」は理にかなってるんですね 2015/05/17 10:17:50にわか@niwaka012@sinrinet 友達の嫌なやつに頭いいねって言い続けたら成績下がるんでしょうか?? 2015/05/17 10:18:27ともみん@tomominalan@nannan7788 私は「頭がいいね」と褒められても

    これが人をやる気にさせる褒め方とそうじゃない褒め方の違いらしい : くまニュース
    pom2e
    pom2e 2015/05/20
    勉強になります。
  • https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~kazushi/misc/gsguide2013.pdf

    pom2e
    pom2e 2015/05/11
    楽しい文章でした。
  • なぜ「偏差値が高いから医師を目指す」は間違いなのか

    世間では空前の医学部ブームが続いています。読者の中にもご人、あるいは息子や娘が医学部を目指している人がいるのではないでしょうか。 でも、「偏差値が高いから」「医師はいはぐれがないから」などという安易な理由で医師を志して欲しくないと思います。 心臓外科医になって30年以上たちますが、こういう人は医師になってはいけなかったのではないかと思う医師に出会うことがあります。例えば、患者さんの話を聞かず、人の痛みを分かろうともしない医師です。皆さんも、患者として病院へ行ったとき、目も合わせずに黙ってパソコンの画面ばかり見ている医師に出くわしたことがあるのではないでしょうか。そういう人はいくら高校時代の偏差値が高くても医師失格です。 医師は診断・治療を行うだけではなく人の痛みや不安を取り除く職業であり、患者さんに寄り添いながら病気が体に及ぼす悪い影響も治療する職業です。日常生活でも、電車の中で体の不

    なぜ「偏差値が高いから医師を目指す」は間違いなのか
    pom2e
    pom2e 2014/11/08
    そりゃあまあそうだよな.
  • 【人はなぜ勉強するのか】強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話 - ある一家の家庭教育にあった、学びの意味 - | STORYS.JP

    偏差値至上主義、学歴偏重社会の言葉に代表されるように、現在、日教育は、学校や塾を中心に、「受験や成績のために勉強する」ということに重点が置かれている。 しかし、「勉強する」ということの質は、来受験や成績を上げることとは別の所にあるのかもしれない。「なぜ勉強をしなければいけないのか?」そう自分の子供に問われたことのある親も多いのではないだろうか。この問いは誰もが一度はぶつかる壁でもある。 この問いに答えられること、それ以上に、この問いを子供と一緒になって考えることこそが、今求められているのかもしれない。以前STORYS.JPに、ある家族の長男が綴ったストーリーが投稿され、瞬く間にネット上で話題となり、多くの人の反響を呼んだ。 それは、一風変わった、どころか、かなり変わった「強烈なオヤジ」に育てられた三兄弟の物語だった。 彼ら三兄弟は、結果として、高校も塾も通わずに京都大学に進

    【人はなぜ勉強するのか】強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話 - ある一家の家庭教育にあった、学びの意味 - | STORYS.JP
    pom2e
    pom2e 2014/09/30
    かっこいいオヤジだな.
  • 3日で覚えるドイツ語、そんなことが可能なのか実験してみた: 極東ブログ

    ブログにも書いてきたが、昨年から今年にかけて、1日平均で1時間くらいの語学学習を、フランス語を120日間、そして中国語を120日間、どちらも英語を通してピンズラー(Pimsleur)方式で学んだ。所定のコースを終えてみて、率直なところどちらもまだまだ初心者といったレベルだが、それなりに学んだかなという実感はあった。辞書を引きながらなら、それなりにいろいろ読んだり書いたりもできるようになった。発音にもそれほどは困難を覚えない。 さて、ドイツ語。今回は、ポール・ノーブル(Paul Noble)の方法で学んでみた。 「みた」と過去形で書いたのは、所定の講座を三日で終えたからだ。つまり、三日で覚えるドイツ語、である。そんなことが可能なのか? その前にポール・ノーブルのドイツ語コースの構成だが、約1時間のCDが12枚でできている。他にDVDも1枚あるがこの手法の宣伝といったもので語学にはさほど関係な

    3日で覚えるドイツ語、そんなことが可能なのか実験してみた: 極東ブログ
    pom2e
    pom2e 2014/08/10
    すごい!
  • 夏の高校野球:学業あっての球児 成績不振なら部活制限も - 毎日新聞

    pom2e
    pom2e 2014/08/10
    野球さえできればいいという考えを改めるために,なんで勉強しないといけないんだろうか.勉強しなくても別に他にいろいろあるだろうに.
  • 自分の器を広げるには「一流の人が言わないこと」を意識して生きてみる | ライフハッカー・ジャパン

    何気なく発したことばが相手に不快感を与え、結果的に自分の格を下げてしまう。そういうことは、少なからずあるものです。そこで、自分の品格を保ち、また相手との関係を保とうという視点に基づいて書かれたのが『その一言に、品格が現れる 一流の人が言わない50のこと』(中谷彰宏著、日実業出版社)。 きょうは1章「一流の人が、器を育てるために言わないこと。 自分を下げない生き方」から、いくつかを抜き出してみます。 「私だって忙しい」と言わない 以前、不祥事を起こした会社の経営者が、「どうなっているんですか」とマスコミから追究されたとき、「私だって寝てないんだ」と発言して評価を下げたことがありました。著者によれば、こういうことを不用意に口に出してしまうのは、みんなに見られているという意識がまったくないから。しかし大切なのは「常に見られている」という意識を持つことだと著者は言います。(20ページより) 「そ

    自分の器を広げるには「一流の人が言わないこと」を意識して生きてみる | ライフハッカー・ジャパン
    pom2e
    pom2e 2014/08/04
    不平不満を言うのは簡単ですが,その場でなにができるのか,どうやったら楽しいのかを考えるほうが幸せだと個人的には思うし,そういう人間でありたいものです.
  • 英語が「使える」ようになる方法 - シリコンバレー起業日記

    最近、僕の周りで英語を習得するというのが、楽天社員以外でもかなり話題になっているので、自分の(限られた)経験も踏まえて書きます。 ■ゴール設定 まず「英語ができるようになる」というのをもう少しちゃんとゴール設定する必要があります。「英語ができる」にもいくつかレベルがあって、 英語圏に住めるようになる(日常生活ができる) 英語仕事が出来る(主に社内向けに英語を使える) 英語で営業・マーケティングが出来る(社外向けに英語を使える) 英語で論理的な文章がしっかり書ける 英語だけで生きていける の5つのうちどれが必要なのかを自分が把握する必要があります。 ■僕の場合 アメリカ(シリコンバレー)に来て5年くらい経ちます。最初の2年間は、スタンフォードのComputer Scienceで研究員。その後3年間はSearchManという会社を起業しています。 今現状で、1)と2)は問題なく出来ます。 4

    英語が「使える」ようになる方法 - シリコンバレー起業日記
    pom2e
    pom2e 2014/06/04
    自分がなんで英語を勉強したいのかを考えることは大事ですね.
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    pom2e
    pom2e 2014/05/26
    自分の意見を持って自分の正しいと思ったことをやったり,人の意見をきちんと聞いて理解ができることだと思いますが,正直言って良い大学にはそれなりに頭のいい人が集まっている印象が強いです.
  • 専門的な文章を読むには訓練が必要という当たり前だがあまり知られていないこと|Colorless Green Ideas

    専門家はお互いにとって理解しやすくするために、専門用語を使って文章を書く。こうした専門的な文章を理解するにはしっかりとした訓練が必要である。 はじめに 西日新聞のウェブサイトに掲載されたコラムに次のような文章があった。 ネット上に公開された大学などの論文にある「解釈的文脈」「モダリティ辞」「ディアスポラ」「語用論」って何? 高度な論文でなければ注目されず、不勉強と冷笑されもするだろうが、難解な言葉で自己陶酔する世界観が学術界に広がっていないだろうか。 来、研究は人、社会に役立つべきものと思うが、ネット上の論文には個人的な知的遊戯に浸っている物が少なからず散見される。 田端良成 (2014年3月23日)「STAP細胞をめぐる一連の大騒動」『西日新聞』 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/desk/article/77391 この指摘は妥当なものでない。研究

    pom2e
    pom2e 2014/04/24
    理系で研究室に配属されればわかると思うけれど,論文って相当わかってる分野でない限り何書いてあるかちんぷんかんぷん.ましてや一般の人が読むものではないし,そんなバックグラウンドまで説明してたら枚数が何枚
  • 【超朗報】大学の高い教科書がほぼ半額以下で買えるサイトがオープン!大学生必見だぞおおお!! : オレ的ゲーム速報@刃

    たっかーい教科書がほとんど半額以下に! 大学生のための教科書マーケットプレイス「cacico テキスト」 - ねとらぼ 大学生の教科書代の負担を軽くするための教科書マーケットプレイス「cacico テキスト」を、4月16日にCampusがオープンした。 以下、全文を読む cacicoテキスト|教科書を安く簡単に買える!賢く学ぶ学生のためのマーケットプレイス 現在、日の大学生の約半分が奨学金を借りているというのが現状です。学費だけでなく、教科書代も負担し なければならないのは学生にとっては重荷でしょう。 また、中には新たに他の分野を勉強しようと考えている学生もたくさんいます。そのように少しでも自分の関 心のある分野に、より気軽にアプローチできる環境をもっと整えることも必要となってきています。 cacico textでは全ての学生が熱心に勉学に取り組める教育環境を金銭面の問題に視点を当て提供

    【超朗報】大学の高い教科書がほぼ半額以下で買えるサイトがオープン!大学生必見だぞおおお!! : オレ的ゲーム速報@刃
    pom2e
    pom2e 2014/04/24
    Amazonマーケットプレイスとヤフオクを学部のころから駆使していたので教科書代は結構節約できてた.
  • 【小保方さんの騒ぎ】オヤジたちが情けない(4月16日) | 県内ニュース | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    pom2e
    pom2e 2014/04/21
    このおっさんのほうがよっぽど情けないと思うのは私だけでしょうかね.結局わからない人は分かった風に解説しないのが一番です.自分のわかることだけ書いてほしいものです.
  • 人生の連続性と目標設定について - わくわくパンダさん日記

    おじさんになると、自分が社会人だから、社会人を主体とした話をしがちになる。社会に出てからが人生番であって学生時代はその準備期間にすぎないとでも言いたげになる。学生時代にそんなふうだと社会に出てから苦労する〜みたいな論調になる。 そういうロジックの人は、幼稚園児には小学校が番だっていうし、小学生には中学校で勉強に遅れるぞみたいにいうし、高校では大学受験を正当化するためにいろんな不合理を押し付けると思う。 東大に入るのを人生のゴールにしないで、そこで何をしたいかを目標にしろみたいにも言いがちだと思う。 東大に入るのが夢でも問題ないとおもう、その先に何をするのかを目標にしろつっても、早かれ遅かれ目標達成したら次の目標立てなきゃならんだけだし、人生は連続していていつか死ぬ— Issei Naruta (@mirakui) August 19, 2011 東大、行ったことないけど、東大に入るの

    人生の連続性と目標設定について - わくわくパンダさん日記
    pom2e
    pom2e 2014/03/20
    いい話.今を一生懸命楽しんで生きるけど,来年とか再来年もそうなるためにはちょっと将来のことを考えないとだよねっていうスタンスに非常に共感出来ました.
  • 若いうちしかできない事、やっておくべき事

    42 マジレスさん :2009/03/27(金) 22:29:05 ID:l1XaoPG3 人脈を築くことだな。友達とかじゃなくて、色んな所へ積極的に出向いて知り合いを増やすこと。必ずいい情報や物が手に入るから 100 マジレスさん :2009/04/15(水) 23:59:06 ID:4ymHN2dk 音楽、演劇等芸術分野だね 148 マジレスさん :2009/06/04(木) 23:03:50 ID:vSmtrlj2 若い頃の自分とか、興味があるモノを写真撮って残しておくべき。 205 マジレスさん :2009/06/25(木) 11:12:45 ID:IC6UDtLC 勉強 408 マジレスさん :2009/11/24(火) 23:18:33 ID:FqMWtim1 長期の一人旅とか、仕事に就いたらまずできない・・・ 524 マジレスさん :2010/01/29(

    若いうちしかできない事、やっておくべき事
    pom2e
    pom2e 2014/03/10
    後悔しないようにしたいな.
  • 6歳の長男とお風呂に入りながら話したこと、ないし「調べなければ分からないこと」と「考えれば分かること」: 不倒城

    帰り際に次女が深く寝入ったので、奥様が次女を寝かしつけている間に、私が長男6歳・長女2歳をお風呂に入れた。わしゃわしゃと体を洗わせ、わしゃわしゃと頭を洗い、容赦なくざばーーっと流した後湯船に放り込むだけの簡単なお仕事である。 その時長男と話した内容が、妙に刺さったというか、えらく真剣に聞いていたので、割と適したたとえ話だったかなーと思い、記録代わりに会話のログを残しておく。 発端は、太陽や木星の大きさについて話していたことだった。 息子「ねーパパ、もくせいって一番大きいの?太陽より大きいの?」 私「地球よりずっと大きいけど、太陽程は大きくないよ。太陽は、太陽系で一番大きい」 息子「太陽は木星の何倍くらい大きいの?千倍くらい?」 私「んーー、球の大きさ(半径のつもりで言っている)だけなら10倍とかそれくらいじゃないのかな?重さはもっとずっと太陽の方が重いけど」 息子「大きいのと重いのは違うの

    pom2e
    pom2e 2014/02/01
    すごくよく分かるし,考えればわかることなのか自分では解決できないことなのかっていうのは大学院生になっても大事なところである私は六歳児なのかもしれない.
  • 高層マンション育ちの子供が「伸びない」理由:日経ビジネスオンライン

    高層マンションでは秀才が育ちにくい。「断捨離」してきれいに片づいた家は子供の意欲を下げる――。2500人以上を難関中学に合格させたプロ家庭教師の西村則康氏は、数多くの家庭を見てきた経験から、意外な住環境が子供の学力を左右すると指摘する。さらに、“正しく”受験勉強をすれば、大人になってからもずっと使える思考習慣が獲得でき、燃え尽き症候群にも決して陥らないという。子供だけでなく大人にも役立つ能力開発の大前提について聞いた。 西村先生はプロ家庭教師として、これまでに2500人以上の子供を難関中学に合格させてこられたそうですが、家庭の中に入り込んでいく家庭教師だからこそ、家を見ると分かることがいろいろあるそうですね。 西村:はい、家庭環境を見て、子供にちょっと話をさせれば、例えば高校になったらこの子はどのくらいの学力になっているかという先のことも何となく分かりますね。 西村先生は近著『頭のいい子の

    高層マンション育ちの子供が「伸びない」理由:日経ビジネスオンライン
    pom2e
    pom2e 2014/02/01
    こんなもんなのかな?