タグ

politicsに関するpom2eのブックマーク (50)

  • 加計・森友問題、それでも…崩れぬ「安倍支持」の理由:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の在任日数が28日、第1次内閣と合わせて1981日となり、小泉純一郎首相を抜いて戦後第3位の長期政権になった。朝日新聞の世論調査では5割前後の支持率が続く。「安倍1強」と言われる政権は、どのような支持の上に成り立っているのか。 朝日新聞が24~25日に実施した緊急世論調査でも内閣支持率は47%になり、ほとんど動かなかった。相次ぐ閣僚の失言、森友学園や加計(かけ)学園の問題が噴出しても大きく崩れていない。 強さの背景には支持層の広がりがある。 2012年12月に政権に返り咲いた第2次以降の年代別支持率(平均)をみると、20代が最も高い。30代以降も若いほど高く、60代にかけて下がる「右肩下がり型」になっている。 小泉内閣以降の集計で、20代が最も高い内閣は初めてだ。安倍内閣も第1次では20代が最も低い。高齢になるほど高い「右肩上がり型」で、今とは対照的だ。

    加計・森友問題、それでも…崩れぬ「安倍支持」の理由:朝日新聞デジタル
    pom2e
    pom2e 2017/06/13
    そんなスキャンダルみたいなもので崩れないんだからむしろいい内閣なのでは。。。
  • 残業「月100時間未満」実現、企業にバトン - 日本経済新聞

    労使間で協議してきた残業時間の上限規制を巡る協議が決着した。月45時間を超える残業時間の特例は年6カ月までとし、年720時間の枠内で「1カ月100時間」「2~6カ月平均80時間」の上限を設ける。長時間労働を前提とした企業の働き方は変革を迫られる。多様な働き方を進め、生産性の向上にどうつなげるかが問われる。労働基準法で労働時間は1日8時間・週40時間と決まっている。企業がこの時間を超えて労働者を

    残業「月100時間未満」実現、企業にバトン - 日本経済新聞
    pom2e
    pom2e 2017/03/21
    いいからIT化すすめてくれれば残業なんてへるのに。
  • インタビュー:橋下徹さんに聞く「トランプ現象」 | 毎日新聞

    既成の政治の枠外から来たトップが、その言動で物議を醸しながらも政治を進めていく――。米大統領に就任するドナルド・トランプ氏だけではない。日では大阪府知事・市長を8年近く務め、国政政党の党首でもあった橋下徹さん(47)を思い浮かべる人も多いだろう。政治の一線から身を引いた橋下さんは、「トランプ現象」をどう見ているのか。ポピュリズムと民主政治政治とメディアのあり方なども交えて聞いた。【聞き手は大阪社会部副部長・宇城昇、構成・念佛明奈】

    インタビュー:橋下徹さんに聞く「トランプ現象」 | 毎日新聞
    pom2e
    pom2e 2017/01/14
    トランプさんの本当のメッセージは何かを知ることができればもっと踏み込んだ議論になるんでしょうね。
  • 南スーダンの自衛隊を憂慮する皆様へ〜誰が彼らを追い詰めたのか?(伊勢崎 賢治) @gendai_biz

    内戦に対して国際社会はどうするか 今から20年以上も前の1994年、アフリカの小さな国で、大変なことが起こりました。ルワンダの大虐殺です。一般市民が、100万人亡くなりました。100日間で100万人の虐殺です。 典型的な「内戦」、一つの国の中の「内輪揉め」です。つまり、政府と反政府ゲリラが戦うという構図です。 こういう国で、なぜ内戦が起こるのか。そこを植民支配していた西洋の列強国がいけないに決まっているのですが、歴史を後悔してばかりもいられません。現在進行形で多くの罪もない市民が犠牲になるのですから。 こういう問題を、国際社会としてどう解決していくか。国連の出番です。でも問題があります。 * * * そもそも国連とはなにか。 ボツダム宣言でいうところの地球侵略を企てた不埒者(我々日のことですね)をボコボコにして成敗した第二次世界大戦後、二度とこのような不埒者つまり侵略者を出さないため、地

    南スーダンの自衛隊を憂慮する皆様へ〜誰が彼らを追い詰めたのか?(伊勢崎 賢治) @gendai_biz
    pom2e
    pom2e 2016/10/15
    南スーダンの問題点がよく分かる良い記事だと思います。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    pom2e
    pom2e 2016/06/15
    そんな真面目な人間世の中にいるのかな。
  • "ベーシック・インカム"必要最低限の給付をオランダで実験「幸福度が増す」

    オランダ第4の都市ユトレヒトが、すべての人に必要最低限の所得を給付するという社会政策「ベーシック・インカム」を実験的に実施すると発表した。近年注目を集めるこの政策が効果的なものかどうか、世界中の関心が集まっている。

    "ベーシック・インカム"必要最低限の給付をオランダで実験「幸福度が増す」
    pom2e
    pom2e 2016/02/29
    働きたくなければ働かないで生きていける世界になれば,多分もっと幸せになれるんじゃないかな。
  • 安保法制問題に「どうでもいい」感が漂う理由 週刊プレイボーイ連載(205) – 橘玲 公式BLOG

    安倍政権が安保関連法案を衆院で強行採決し、野党が強く反発しています。衆院憲法審査会で自民党が推薦した憲法学者が「安保法制は憲法違反」と明言する“敵失”から法案の審議は迷走を始め、野党がそれを利用して違憲論争に持ち込み、安倍政権を窮地に追い込みました。 もっとも、与党が提出した法案を違憲だというのなら、どれほど“熟議”を重ねても合意に至るわけはありません。これは数で圧倒する与党を強行採決に追い込んで批判する“弱者の戦略”で、それが悪いとはいえませんが、野党にだって最初から議論するつもりなどなかったのです。 「戦争」だとか「徴兵制」だとか、いたずらに国民の不安を煽る言動も、政権奪還の気概を持つ(はずの)政党としては大人気ないかぎりです。こんなことでは、自民党と(永久護憲野党の)共産党の2つがあればいい、ということになってしまいそうです。 残念なのは、安保法制が違憲だとして、だったらどうするのか

    安保法制問題に「どうでもいい」感が漂う理由 週刊プレイボーイ連載(205) – 橘玲 公式BLOG
    pom2e
    pom2e 2015/08/13
    なんだか妙に納得してしまった。
  • 若い世代の投票率を上げるには

    2015.06.06 第11回目となる「ラウンドテーブルジャパン」の財政再建のセッションに参加。 前のセッションの時間が大幅に伸びてしまい、午後には自民党神奈川県連の役員総会があるので、セッションに参加する時間が限られたものになってしまったが、自民党行革部の考え方を説明し、若干の質疑応答。 若者の投票率を上げなければ、社会保障改革もできないだろう。ではどうやって、若い世代の投票率をあげるのか、という質問が出た。 昨日のセッションでも同じ質問があって、教育ではないかという答えがあったようだ。 しかし、それでは時間がかかりすぎるし、それで当に投票率を上げられるのだろうか。 当に若い世代の投票率を上げるためには、投票を義務化しなければならなのではないか。 投票所に行って白紙を入れるのはかまわないが、投票所に行って投票用紙を投票箱に入れることまでは義務にするしかないのではないか。 もちろん義

    若い世代の投票率を上げるには
    pom2e
    pom2e 2015/06/07
    若者の投票率を上げるという考えには賛成。いちいち投票所に行かないと投票できない制度をやめて,パソコンとかスマホから投票できるようにすればそれでいいと思うんだけど。そうすれば若者のほうが多分投票率高くな
  • 総選挙「唯一の敗者」とは?「次世代の党」壊滅の意味とその分析(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・「一人負け」の次世代第47回衆議院議員総選挙の結果が出揃った。自民党は改選前(293)からわずかに2議席減らして291議席。公明党は同じく4議席増の35議席。結果、自公の与党では改選前から2議席増の上積みとなった。しかも選挙区定数が5削減された事を考えると、「さらに増」と言えなくもない。自公政権にとっては「大勝利」である。 一方、民主党は海江田党首が落選という衝撃の事態に陥ったとはいえ、11議席増の73議席で「そこそこの数字」。苦戦が予想された維新は、1議席減の41議席を確保し「かなり善戦」。選挙のたびに「消滅」が危惧された社民党は現有2議席を死守して何とか「踏ん張」り、逆に共産党は改選前の3倍弱となる21議席を獲得して大きく躍進し、「大勝利」である。 そんな中、「自民党より右」を掲げて選挙戦を戦った次世代の党。改選前の19議席から、ほぼ10分の1の「2議席」にとどまり、社民党と同数とな

    総選挙「唯一の敗者」とは?「次世代の党」壊滅の意味とその分析(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pom2e
    pom2e 2015/01/11
    次世代の党はだめでしたね,確かに。
  • 【選挙の経済学】アベノミクスでわれわれの賃金が上がらない理由

    株価が上がっただけで、人々の生活は良くなっていない──。それを示したのが図3‐7の実質賃金のグラフだ。実質賃金(名目賃金を物価上昇率で割ったもの)は2013年7月以降、15カ月連続して10年の水準を下回っている。 図3‐6は、コアCPI(生鮮料品を除いた消費者物価の対前年比上昇率)と1人当たり・時間当たり賃金のグラフを並べたものだが、安倍政権発足後の点線以降の推移を見てほしい。これまでのような物価上昇トレンドと賃金トレンドの相似が壊れ、賃金の伸びが物価上昇に追い付いていないことが見て取れる。 「第3の矢である成長戦略が打ち出せていないため、企業の設備投資や雇用環境の改善、賃金上昇につながっていない」とバークレイズ証券の森田京平チーフエコノミストは指摘する。 実質賃金の低下は、消費者の財布のひもを固くし、GDPの約6割を占める個人消費の低迷につながる。実際、今年4月の消費税率の8%への引き

    pom2e
    pom2e 2014/12/11
    結局日本人の働き方が限界に来ているんじゃないかと思うけどな。
  • 【総選挙2014】一羽の鳥について(あらゆる選挙に寄せて)(いとうせいこう)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

    この記事はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際ライセンスの下に提供されています。 この記事についてのいとうせいこうさんからのメッセージはこちら。 印刷用PDFはこちら。 撮影:初沢亜利 自分一人が投票したところで何も変わらない、と多くの人は思う。選挙を前にして自分が無力であると感じる。その感覚に傷ついて無関心になる人もいる。 だが、「自分一人が投票したところで何も変わらないと思う一人」が投票すると社会が変わる。 私は何度かそういう選挙を見てきた。 デモも同様である。 「私一人が出かけようが出かけまいが何も変わらないと思う」人が実際に出かけると、それが膨れ上がる列になる。 その時、世界は何かしら変わる(ただし根的に私は、変わろうが変わるまいが思ったことを主張しに出かければよいだけだと考えるのではあるが。そもそも世界を変えたい場合、有効性ばかりを先に考えることは無意味だ。なぜなら変わ

    【総選挙2014】一羽の鳥について(あらゆる選挙に寄せて)(いとうせいこう)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
    pom2e
    pom2e 2014/12/03
    選挙行こう!初めて投票するw
  • 特定秘密保護法の施行を前に

    2014.11.27 特定秘密保護法が十二月十日から施行されます。 この法律が施行されることにより、ようやく日でも法律に基づいた秘密の管理が行われることになります。 この法律も百点満点ではないかもしれませんが、法律のない状態で官僚が決めたルールで秘密が管理されていたこれまでの状態から、法律で秘密の管理が行われるようになるのは、民主国家として大きな前進です。 どの国にも特別に秘匿すべき情報があります。自衛隊の武器の設計図や暗号、テロリスト等に関する情報提供者に関する情報などは公開するわけにはいきません。 わが国では、これまで、こうした「特別に秘匿すべき情報」を、政府内で「特別管理秘密」として、法律ではなく官房長官を責任者とする会議が定めた「カウンターインテリジェンス機能の強化に関する基方針」に従って管理してきました。 しかし、この特別管理秘密には大きな問題がありました。その管理を定めてい

    特定秘密保護法の施行を前に
    pom2e
    pom2e 2014/11/27
    個人的には非常にわかりやすかったです.
  • 集団的自衛権って、本当になんで必要なの?

    というか、自衛権自体いるの? 行使したほうがいいの? 仮にさ、仮に、中国だか韓国だか北朝鮮だかの軍隊が攻めてきたとき、 いざ戦争して守ろうとすると、お互いに結構な人が死ぬでしょ。 自分や自分の家族が死ぬ可能性だって大いにある。 あと住んでる町がめちゃめちゃにされる可能性もある。 それならさ、宣戦布告か最初の攻撃をされた時点で、即降参してさ、 その国の侵略を受け入れちゃえばいいんじゃないかと考えたんだよね。 そりゃ今まで通りの生活はできないだろうけど、生きてるし、 生活インフラも整ったままだし、経済活動もそのままさせた方が侵略国に とってもメリットありそうだから、仕事もある程度ある気がするんだよね。 考え甘いかな? 失業するのは、国会議員と公務員くらいじゃない? あれ?あ、そういうこと?だから戦争してまで、「日」という国の形に固執するのか?! 日という国は大好きだけど、それを守る手段とし

    集団的自衛権って、本当になんで必要なの?
    pom2e
    pom2e 2014/07/08
    釣りでしたっていうくらい集団的自衛権と関係無かったw
  • 「安倍辞めろコール」に対する違和感 - Munchener Brucke

    集団的自衛権行使に関する憲法解釈変更が閣議決定された。このタイミングで各地でデモが行われ「安倍辞めろ!」というシュプレヒコールが叫ばれたようだ。ネット上でも「安倍辞めろ!」という書き込みが目立つ昨今である。 私も安倍政権はさらさら支持していないが、どうもこの「辞めろコール」には違和感を拭えない。彼らは、震災直後に「菅辞めろ!」コールをし、菅より脱原発色の弱い野田政権を招き、さらに原発再稼働問題で「野田辞めろ!」コールをし、今の安倍政権を招いたのだ。つまり逆サイドから政権批判をしていた勢力にまんまと利用されてきたのである。 今回も、「辞めろ、辞めろ」コールをして更に悪い政権成立を後押ししてきた反省がどこにも感じられないのだ。 彼らは、「安倍政権は最悪だ。これ以上最悪の政権が樹立することはあり得ない。」と言うかも知れないが、当にそうだろうか? 確かに、安全保障政策や歴史認識では、安倍政権は戦

    「安倍辞めろコール」に対する違和感 - Munchener Brucke
    pom2e
    pom2e 2014/07/06
    まあ結局世論ってそんなもんなんでしょうね.とりあえず批判するっていうスタンスがなんか気に食わないっていうのは同意.
  • 【角栄の流儀・小渕恵三元首相編(上)】「気配り」でまとめた自公連立、今年で15年+(1/6ページ) - MSN産経ニュース

    自由党の連立離脱問題を協議するため、党首会談に臨む(左から)小沢一郎自由党党首、小渕恵三首相、神崎武法公明党代表=平成12年4月1日、首相官邸 小渕恵三が19歳のころから62歳で病に倒れるまで、毎日欠かさずに書いていた日記がある。革張りの分厚い日記帳は国会内の書店で毎年、買い足したものだ。今は小渕の次女、元少子化担当相の小渕優子の議員会館事務所自室のカギのかかった金庫の中にある。 家族とのやりとり、新聞記事の切り抜き、国会や政権運営での悩み…。だが、その詳細は定かではない。彼女自身、パラパラと数ページ、読んだだけで金庫に封印したからだ。 「初当選してめくったことがあったけど涙が出てきて…。興味位で見ていい気がしない」 TBSを退社し、小渕の首相秘書官になったときに金庫のカギを渡された。父は「いつか、日記を全部読んで燃やす」と話したこともあるが、小渕優子は「カギを渡されたことには意味がある

    【角栄の流儀・小渕恵三元首相編(上)】「気配り」でまとめた自公連立、今年で15年+(1/6ページ) - MSN産経ニュース
    pom2e
    pom2e 2014/05/26
    まだ小学生だった頃,何もよくわからなかった政治について今こうして読んでみると,小渕総理の特徴が非常にわかります.
  • 「悪意」の源流 小保方博士と理研の迷宮(上) - 日本経済新聞

    「世紀の発見」は「悪意ある不正」へ。理化学研究所は、STAP細胞の論文を書いた研究ユニットリーダー、小保方晴子の「研究不正」を確定、懲戒処分の検討に入った。一方、小保方側は法廷闘争も辞さない構えを見せる。深まる対立の構図――。だが、「悪意」と断ぜられた論文問題の源流をたどっていくと、小保方と理研をのみ込んだ巨大な「科学技術」の迷宮が見えてくる。基礎研究の中心地は、政官財と学界の思惑が絡み合いながら、膨張を続けている。=敬称略

    「悪意」の源流 小保方博士と理研の迷宮(上) - 日本経済新聞
    pom2e
    pom2e 2014/05/19
    結局金儲けに使われるとろくなことが無いですね.
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    pom2e
    pom2e 2014/05/07
    まあ先延ばしにしただけなんだろうね.結局お金以外に目的のある合併をできていればこういうことにならなかったんじゃないかと考えます.
  • なぜ核燃料サイクルはできないのか|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    政府・与党が議論しているエネルギー基計画の政府案には、核燃料サイクルを推進するなどというとんでもないことが書かれています。 しかし、核燃料サイクルは、現状では進めようとしても進められないのが現実です。 なぜ、核燃料サイクルを進められないのか、ひろく大勢の皆様と問題意識を共有していきたいと思います。 ----------------------------- 音と建前の乖離 まず、なぜ経産省と電力会社は、破綻しているのが明白な核燃料サイクルを強引に進めようとしているのでしょうか。 電力会社はこれまで立地自治体に対して、使用済み核燃料は原発敷地内のプールで一時的に冷却保管するが、一定の時間が来れば青森県の再処理工場に搬出するので、使用済み核燃料は立地自治体には残らないという約束をしてきました。 一方、再処理工場がある青森県は、使用済み核燃料は、再処理の原材料であるという位置づけで県内への

    なぜ核燃料サイクルはできないのか|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
    pom2e
    pom2e 2014/03/31
    わかりやすいし,政治的なしがらみも解説してくれると現状がよくわかりますね.
  • 「山梨県が緊急事態なのに高級料亭で天ぷらを食べている安倍総理はおかしい」と騒ぐ人たちに見せたい1枚の写真 - 今日も得る物なしZ

    首相が作業着着て現場で陣頭指揮執ってよかったことが今までに一度だってあっただろうか。 災害対応なんて現場と専門家に任せときゃいいんだよ。 要請が来たらそれに即座に応えるのがトップの仕事であって、トップがあーだこーだ口出ししても現場はチッうっせーなとなるのが目に見えてるわけで。 天ぷらってるのが気に入らないのならお前もえよ、勝手に。 天ぷらわなかったら山梨県の雪全部溶けますとかじゃねえんだから何ったっていいだろ、アホか。 天ぷらの全仕事: 「てんぷら近藤」の技と味posted with amazlet at 14.02.17近藤文夫 柴田書店 売り上げランキング: 84,833 Amazon.co.jpで詳細を見る

    「山梨県が緊急事態なのに高級料亭で天ぷらを食べている安倍総理はおかしい」と騒ぐ人たちに見せたい1枚の写真 - 今日も得る物なしZ
    pom2e
    pom2e 2014/02/21
    まあここまでを要求して叩いている人はいないと信じたいけれど.
  • http://www.hoshusokuhou.com/archives/34835851.html

    http://www.hoshusokuhou.com/archives/34835851.html
    pom2e
    pom2e 2013/12/13
    これはフジテレビやらかしちゃったなwww