タグ

spaceに関するpom2eのブックマーク (22)

  • 空気がなければ本当に羽は鉄球と同じ速度で落下するのか世界最大の真空チャンバーで実験

    アリストテレスの力学にしたがって「重い物ほど速く落ちる」と信じられていた時代に、ガリレオ・ガリレイは鳥の羽がゆっくり落ちるのは空気に邪魔されるからで「空気のない世界ならば羽と鉄球は同じ速度で落下する」と考えました。今ではガリレオの考えは半ば常識となりつつありますが、あくまで知識として学んだもの。羽と鉄球を空気がない状態で落下させると当に同じ速度で落下するのかを、NASA所有の世界最大の真空チャンバーで実験するとこうなります。 The Hammer-Feather Drop in the world’s biggest vacuum chamber | The Kid Should See This http://thekidshouldseethis.com/post/the-hammer-feather-drop-in-the-worlds-biggest-vacuum-chamber

    空気がなければ本当に羽は鉄球と同じ速度で落下するのか世界最大の真空チャンバーで実験
  • ぼくたちのクリストファー・ノーランが戻ってきた! 最新作は傑作の予感(予告編動画あり)

    pom2e
    pom2e 2014/05/30
    これ絶対見に行く!!
  • スペースX、2連続静止軌道向け打ち上げに成功:日経ビジネスオンライン

    衛星打ち上げビジネスは、6割以上が静止軌道向け打ち上げであり、市場の主戦場と言っても過言ではない。年間15回程度の打ち上げ需要が存在し、うち6割以上を欧州のアリアンスペース社が占めるという市場構造だ。アリアンスペースの高いシェアは、過去の打ち上げ実績に裏付けられた高い信頼性によって支えられている。新規参入には、カスタマーに実績の形で信頼性をアピールすることが必須である。 スペースXは2013年12月3日に、ルクセンブルグの通信会社SESの通信衛星「SES-8」の打ち上げに成功している。SES-8打ち上げは同社にとって初の静止軌道への打ち上げだった。タイコム6の成功で同社は、打ち上げビジネスの主戦場である静止衛星打ち上げで、2回連続成功した。これは、カスタマーの信頼感を醸成するのに最低限必要な打ち上げ回数をクリアしたことを意味する。 スペースXのバックオーダーリストには、香港のアジアサット社

    スペースX、2連続静止軌道向け打ち上げに成功:日経ビジネスオンライン
    pom2e
    pom2e 2014/01/10
    どんどん進んでいるな.
  • 処理速度はスマホの1/7500:ボイジャーを支える「36年前の技術」

    pom2e
    pom2e 2013/10/07
    こういうの読むとホント元気になれますね.まだまだ頑張って欲しいです.私が生まれるよりもはるか前に地球を出発した探査機がまだ動いているなんて素晴らしいです.
  • 47NEWS(よんななニュース)

    不登校の子どもに、実態に配慮した教育を…新潟上越市が「学びの多様化学校(不登校特例校)」設置へ、2024年度にも検討開始 いまだ未設置…県内自治体の先駆けとなるか

    47NEWS(よんななニュース)
    pom2e
    pom2e 2013/08/30
    来月になるようですね.
  • これが水星? NASAが公開した水星の全体像が想像を超えるくらい美しい

    これが水星? NASAが公開した水星の全体像が想像を超えるくらい美しい2013.06.23 23:008,849 息をのむ美しさ。 上の動画は、2004年に打ち上げられたメッセンジャー探査機によって撮影された水星の写真をつなぎ合わせたもの。NASAが手を加え、色鮮やかにしたものだそうなのですが、とにかく美しいです。 水星は太陽の近くにあるため、地球からは日没直後と日の出前のわずかな時間しか観測することができません。1974年に打ち上げられたマリナー10号も接近写真を撮影していたのですが、表面の約半分程度のもので、水星は謎に包まれた惑星でした。 そしてマリナー10号の次に打ち上げられたのが、このメッセンジャー。水星上空125マイル(約200km)まで接近し、氷の発見、地表温度差(最高が摂氏426.85度、最低は摂氏マイナス223.15度! )を明らかにしてきました。上の動画はメッセンジャーが

    これが水星? NASAが公開した水星の全体像が想像を超えるくらい美しい
    pom2e
    pom2e 2013/06/24
    キレイですね.
  • NASA研究者が語る「宇宙開発の意義」 | 宇宙を目指して海を渡る | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    あと数日でNASAジェット推進研究所(JPL)での勤務が始まる。僕のJPLでの主な仕事は、無人惑星探査に関する研究・開発だ。平たく言えば、火星、木星や小惑星などにロボット探査機を送り込むための仕事だ。 宇宙開発には夢がある。未来がある。しかし一方で、厳しい批判もあることも承知している。 飢餓や貧困によって多くの命が地球上で失われているときに、なぜ火星に生命の痕跡を見つけることに労力を割くのか。失業して住宅ローンを払えない人が大勢いるときに、なぜたった数人の宇宙飛行士を宇宙に住まわせるために先進諸国は累計で10兆円もの大金をつぎ込んで国際宇宙ステーションを建設し、さらには月や小惑星、火星へ人間を送り出そうとするのか。そんな批判だ。漫画『宇宙兄弟』でもこの問いが取り上げられていた。 税金を使って宇宙開発の仕事をする者として、この問いに答える責任が僕にはある。前回の記事に書いたとおり、僕はMIT

    NASA研究者が語る「宇宙開発の意義」 | 宇宙を目指して海を渡る | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    pom2e
    pom2e 2013/05/11
    研究意義が大事と先生に言われたばかりです.ビジネスではないけれど,こういうモチベーションでの研究開発が大好きです.これから仕事で関わる流体の意義についても納得する必要があるし,とりあえず学会の原稿の意
  • <岩城滉一>14年に宇宙旅行へ 「地球は青かったって言いたい」 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    俳優の岩城滉一さんが、14年に宇宙飛行に挑戦することが18日、明らかになった。オランダのSXC(Space Expedition Corporation)社が14年から始めるスペースアドベンチャープロジェクト(民間宇宙旅行)に参加し、出発から帰還まで約45分間のフライトで宇宙空間には約3〜4分ほど滞在することになるという。 【写真特集】宇宙飛行に挑戦する岩城滉一さん この日会見した岩城さんは、日の芸能人で初の民間宇宙飛行を行うことについて「一般の民間の人間は、もう無理かなあと思ってたけど、俺も『地球は青かった』って言いたいよね」と笑顔で話し、「(民間宇宙旅行の)先駆者に絶対なります。やる以上中途半端じゃいられない性格なんで」と語った。 また、家族には「万が一があった時には、俺は星になるから、お前たちのこと見てるから空を見てくれと言ってあります」と説明し、「絶対成功すると思います」と自信を

    pom2e
    pom2e 2013/04/20
    楽しみです!!
  • スペースXの無人宇宙船が無事帰還、太平洋に着水

    国際宇宙ステーション(ISS)のロボットアームから離れる米民間宇宙開発ベンチャー、スペースX(SpaceX)の無人宇宙船「ドラゴン(Dragon)」(2013年3月26日撮影)。(c)AFP/NASA TV 【3月27日 AFP】国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)への物資補給を行った民間無人宇宙船「ドラゴン(Dragon)」が26日、メキシコの沖合320キロメートルの太平洋上に着水し、無事ミッションを終えた。 米民間宇宙開発ベンチャー、スペースX(SpaceX)が運航するドラゴンは、料や機材など544キログラム分の物資をISSに運んだ。ISSには現在、米国人2人、ロシア人3人、カナダ人1人が滞在している。 ISSで実験に使われた機材が積み込まれたため、地球帰還時の積荷重量は約1180キロと、往路より大幅に増えた。 スペースXはこれまで無

    スペースXの無人宇宙船が無事帰還、太平洋に着水
    pom2e
    pom2e 2013/03/31
    HTVと同じか?でも実験機材持ち帰ったからHTVよりも格上だな...
  • キティさん、成層圏へ飛ぶ

    昨年は水星でミッキーマウスが発見されたというニュースがありましたが、今度はハローキティが成層圏へ飛び立ちました。 キティさんを空へ運んだのは、カナダの中学1年生が作った小さなロケット。風船で上空28キロの成層圏まで飛びました。風船が割れて落ちてくるまで、ロケットに搭載した小型カメラで撮影した映像がYouTubeに投稿されており、地球をバックにしたキティさんの姿も見ることができます。 ロケットに搭乗したキティさん 地球をバックに 関連キーワード ハローキティ | 地球 | ロケット advertisement 関連記事 水星でミッキーマウス発見! NASAが画像を公表 ミッキーは宇宙にまで飛び出していたようです。 キットカット、空へ 成層圏に到達 成層圏からの音速を超えたスカイダイビングが成功する前に、キットカットが成層圏まで到達していた。 音速の壁を超えた! 高度39キロからのスカイダイビ

    キティさん、成層圏へ飛ぶ
    pom2e
    pom2e 2013/02/05
    こりゃすごい!
  • technobahn.com

    technobahn.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    pom2e
    pom2e 2013/01/21
    面白いアイディア!
  • ヱヴァQ冒頭6分38秒の宇宙での「強奪作戦」シーンは宇宙工学立場から見てガチだったことを首都大学東京の宇宙システム研究室が解説したページがスゴイ

    11月16日(金)の金曜ロードSHOW!ラストでも公開されていた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の冒頭6分38秒のあのとんでもない宇宙空間での強奪作戦シーンについて、首都大学東京システムデザイン学部航空宇宙システム工学コース・宇宙システム研究室がマジで宇宙考証の解説を行っており、あのシーンがかなりガチなものであることが判明、改めて「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のすごさがわかるようになっており、「サイトの内容がみなさまの軌道力学へのご興味の一端に触れることが出来,そして再度エヴァQを見直されましたときにみなさまに新たな発見をご提供することが出来ましたら至極幸いに存じます」という感じの内容になっています。 首都大学東京システムデザイン学部航空宇宙システム工学コース・宇宙システム研究室 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q_冒頭6分38秒_宇宙考証の解説 http://www.sd.tmu.ac.j

    ヱヴァQ冒頭6分38秒の宇宙での「強奪作戦」シーンは宇宙工学立場から見てガチだったことを首都大学東京の宇宙システム研究室が解説したページがスゴイ
    pom2e
    pom2e 2012/11/24
    脱帽です.ここまで検証している人がいるとは... そしてこんな知識を持つ人が映画の制作に携わってるのなら,私はまだまだ知識不足も甚だしい...
  • ラブジョイ彗星の姿や隕石の爆発を捉えた幻想的な星空の微速度撮影動画

    太陽の間近を通過したにもかかわらず、蒸発せずに生き残ったことで天体専門家が「マジで度肝を抜かれた」とコメントしたラブジョイ彗星や、隕石が爆発するところなどを捉えた美しい微速度撮影動画を紹介します。 ラブジョイ彗星は40秒あたりから、隕石の爆発は48秒あたりから見られます。また、1分19秒からはなんと5台のカメラを使ってパノラマで撮影した珍しい微速度撮影動画が楽しめます。 Nocturnal – Scenes of the Southern Night, Western Australia and Chile. on Vimeo 撮影は西オーストラリアとチリで行われたそうです。トップの画像にもしましたが、彫刻と一緒に撮影しているシーンが幻想的で惚れ惚れしてしまいます。

    ラブジョイ彗星の姿や隕石の爆発を捉えた幻想的な星空の微速度撮影動画
    pom2e
    pom2e 2012/11/18
    カッコイイしキレイです.
  • 科学、究極のフロンティア(リチャード・ブランソン) - Fabloid[ファブロイド]

    キャリアを通じて私はいつも、イノベーションを使って世界の問題を解決する人類の力を強く信じてきた。現在、イノベーションの最大分野の多くは科学的研究と開発によって動かされている。 不確かな混乱の多い時代だが、協力して頭脳と想像力を使えば、地球温暖化を遅らせたり、再生可能エネルギーを発見して導入したり、環境に悪影響を与えずに長距離を安全にかつ速く移動したり、宇宙や海の深奥を探索したりなど、難問を解決し、大発見へと導いてくれることは確かだ。 しかしすでに多くの課題を抱えているこの世の中でこれに集中するのは難しい。国々の経済があえぎ、貧富の差が広がり、気候変動の脅威に直面している。直さなければならないことはとても多い。ではなぜ宇宙旅行に大変革をもたらそうとしている私たちの会社ヴァージン・ギャラクティック(Virgin Galactic) のようなものに投資する必要があるのか? 宇宙探索とそれに

    pom2e
    pom2e 2012/10/23
    夢があっていいよね.
  • 【画像】ロサンゼルスの街中を走るスペースシャトル、エンデバー号 写真14枚

    2011年に最後のフライトを終え、カリフォルニア科学センターに展示されるため、ロサンゼルスの街中を移動するスペースシャトル、エンデバー号。 人も車も、オモチャや人形に感じられるほどに大きなスペースシャトルが、一般道の上を進む姿が新鮮。 おそらくは二度と見られない光景だけに、子供たちにも一生の思い出になったよね。

    pom2e
    pom2e 2012/10/16
    かっこいい!
  • インドでも「宇宙開発と貧困問題」が対立 | スラド サイエンス

    インドは中国やパキスタンとの対立関係にあり、軍事転用のしやすいロケットなどの宇宙開発に力を入れている。2008年にはインド初の無人月探査機「チャンドラヤーン1号」の月面着陸に成功、将来的に米国、中国ロシアなどと同様に有人宇宙ミッションを行う計画もある。9日には大阪工業大学の開発した小型人工衛星がシン首相らが見守る中、同国のPSLVロケットで打ち上げられるなど宇宙ビジネスにも熱心だ。しかし、こうした宇宙開発には莫大な資金が必要だ。このため、多くの国で宇宙開発に批判的な層は存在している。とくにインドは、国内に非常に多くの貧困層を抱えていることから、こうした貧困層を中心に宇宙開発に対する批判が根強い。シン首相は、インドが抱えているこうした貧困問題を認めつつも、宇宙計画のための技術開発は、国全体の経済発展の重要な要素であると強調している(examiner、sorae.jp、産経新聞、マイナビ、

    pom2e
    pom2e 2012/09/16
    必ずしも儲かるわけではないけれど,宇宙開発って人類の起源をたどったり,地球の過去を知るのに必要だしね.
  • とてつもなくスペースファンタジー!宇宙飛行士のとらえた「地球凄い」な20枚の画像 : カラパイア

    オランダ人宇宙飛行士、アンドレ・カイパースが宇宙空間から撮影した息をのむような美しい地球の光景を撮影した写真が公開されていた。まるでSF(サイエンス・フィクション)みたいだが、これこそがリアルな地球の姿、まさにSF(スペース・ファンタジー)なんだ。

    とてつもなくスペースファンタジー!宇宙飛行士のとらえた「地球凄い」な20枚の画像 : カラパイア
    pom2e
    pom2e 2012/09/13
    Amazing pictures from an astronaut.
  • ISAS | 観測ロケットS-310-41号機 打上げ終了 / トピックス

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小型インフレータブルカプセルの飛行実験を目的とした観測ロケットS-310-41号機を2012年8月7日16時30分00秒(日標準時)に、内之浦宇宙空間観測所から上下角81度で打ち上げました。 ロケットの飛翔および搭載機器の動作は正常で、計画どおり発射後60秒に開頭が行われ、191秒に最高高度150kmに達した後、内之浦南東海上に落下しました。 搭載実験機の小型インフレータブルカプセルは、計画どおり発射後90秒にエアロシェルカバーを開放し、95秒にガスの注入を開始し、100秒にロケットから分離・射出されました。射出後は、約20分間にわたり、温度、圧力、加速度、姿勢等のデータおよび画像データを正常に地上局へ送信しながら降下を続けました。 今回取得されたデータを用いて、詳細な解析が今後実施されます。 光学班は発射後3秒までロケットを追跡しました。 日の天候

    pom2e
    pom2e 2012/08/08
    打ち上げ成功!!
  • 「シイタケ形」で減速、大気圏外から安全帰還 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙から地球に帰還する探査機への応用を目指し、東京大学や宇宙航空研究開発機構などの研究グループは7日夕、シイタケ形の機体を使った大気圏突入実験を行う。 突入前に傘を広げて減速し、突入時に発生する熱を従来の10分の1程度に抑えるのが目標。実験機は、宇宙機構内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝付(きもつき)町)から小型ロケットで打ち上げられ、25分後に約200キロ・メートル沖に着水する。 耐熱布でできた傘は、実験機体の周囲に折りたたみ傘のように巻かれており、高度100キロ・メートルでロケットの回転を利用して自動的に広がる。傘の直径は1・2メートル。縁に炭酸ガスを注入し、その圧力で形を保つ。 東大の鈴木宏二郎教授は「実用化に向けてはまだ入り口の段階だが、大気圏突入のさまざまな方法を考え、宇宙探査の可能性を広げたい」と話している。

    pom2e
    pom2e 2012/08/05
    先輩方はこれのために絶賛出張中!! 先生にインタビューまでしたのか!
  • 世界の雑記帳:民間宇宙旅行、今後10年間で約3600人が飛行へ=米調査- 毎日jp(毎日新聞)

    8月1日、民間宇宙旅行事業に関する需要調査によると、同事業の収益規模が当初10年間で6─16億ドルになると見込まれることが分かった。写真はヴァージン・ギャラクティックの「スペースシップツー」。2010年、米カリフォルニア州で撮影の提供写真(2012年 ロイター) [ケープカナベラル 1日 ロイター] 米政府とフロリダ州の委託で行われた民間宇宙旅行事業に関する需要調査が1日公表され、同事業の収益規模が当初10年間で6─16億ドル(約470─1250億円)になると見込まれることが分かった。 現在、最も需要の高い宇宙旅行は、高度約100キロに到達した後、地球に帰還する準軌道飛行。搭乗者は数分間、微小重力状態による浮遊を楽しんだり、漆黒の宇宙を背にした地球の姿を眺めたりすることができる。 繰り返し使用可能な準軌道飛行用の宇宙船開発を進める民間企業は現在6社。英ヴァージン・ギャラクティックの6人乗り

    pom2e
    pom2e 2012/08/04
    どれぐらい身近なものになるかな〜.