タグ

TPPに関するpom2eのブックマーク (11)

  • TPP 巨大経済圏の実力

    TPP 巨大経済圏の実力 環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案の国会審議が始まった。TPPが発効すれば世界の国内総生産(GDP)の4割を占める巨大経済圏が実現する。しかし、米国では大統領選で争う共和党のトランプ氏と民主党のクリントン氏の両候補がそろって批准反対を表明しており、早期発効には暗雲が垂れこめている。 TPP参加国のGDPは世界の4割を占める 日や米国など12カ国が参加するTPPは、2015年10月に大筋合意をとりつけ、16年2月に各国が協定に署名した。署名から2年以内に12カ国すべてで国内手続きが完了すると、協定が発効する。2年以内に手続きが終わらない場合、12カ国のうち、GDPの85%以上を占める6カ国以上が手続きを終える必要がある。そのためGDPの60%超を占める米国の批准が必須だ。次の大統領候補がそろって反対姿勢を示すなか、オバマ大統領在任中の米国の批准が焦点

    TPP 巨大経済圏の実力
    pom2e
    pom2e 2015/10/12
    止められない流れに逆らうより,うまく利用するチャンスと考える方が幸せだと思う。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    pom2e
    pom2e 2015/10/10
    こういう記事があってもいいですね笑
  • アメリカで盲腸手術をした治療費がやばいと話題に 日本は天国だった : 痛いニュース(ノ∀`)

    アメリカで盲腸手術をした治療費がやばいと話題に 日は天国だった 1 名前: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:36:03.81 ID:vh3akBl10.net アメリカの医療費とにかくバカ高いことで知られている。アメリカには日のような国民健康保険制度がない。かといって何もないわけではなく、民間の保険会社(ブルークロス、ブルーシールド、パシフィックケアなど)が提供する保険から自分にあったものを吟味して加入すればいいわけだが、例え民間の保険会社を使ってもおいつかないくらいの高さなのだ。 海外サイトで、20歳の男性が盲腸を発症。入院して手術した場合にかかった費用明細が公開されており話題となっていた。 10月に盲腸の手術をするまで、アメリカでの医療費というものについて、まったく理解していなかった。みんながこの請求明細書を見て、ア

    アメリカで盲腸手術をした治療費がやばいと話題に 日本は天国だった : 痛いニュース(ノ∀`)
    pom2e
    pom2e 2014/05/30
    日本が安すぎるんじゃないかという気もします.3割負担って残りの7割の財源のことを思うと.
  • TPPと農業の未来。 | ガジェット通信 GetNews

    私はこないだまで、群馬県の西端にある嬬恋村というところの近辺に住んでいました。 西部は一面キャベツ畑というロケーションで、場所によっては地平線が見えるという話でしたが私は見ていない。 ともかく。 いろんな経緯でいろんなキャベツ農家の人と話す機会があり、結果として、農家のイメージを根から覆されました。 私の母方の実家も稲作+αの農家だったのだけれど、そこを基準とすると、キャベツ農家のじいちゃん方は、なんというかすげえワイルドで、どことなく「開拓民」といった風情がある。 で、以前、といっても、もう2年位前の話ですが、TPPについて聞いた際、意外な反応が返ってきました。 「うちらには正直関係ないと思うから、あまり関心ないな」 そしてこう続く。 「あちらは多分、反対なのだろうが。」 あちら、というのは察するに農協のこと。 嬬恋は、特に村の西側では農協への関与が少ない農家が多く、いさかいとまでは言

    TPPと農業の未来。 | ガジェット通信 GetNews
    pom2e
    pom2e 2013/03/13
    結局中間マージンってやつなのかな.農業について私もよく知らないし,知らないということはよくないから,少しでも何が今の問題なのかをみんなが知れるようにしていかないといかんな.
  • 特別寄稿・竹田圭吾  脱原発よりTPPより大事なこと 無視されてんだからさ <衆院選・特別コラム>(gooニュース) - goo ニュース

    政治の主役とは誰なのか。政党か。政治家か。官僚か。「いやいや、国民に決まってるでしょ」と言う人もいるだろう。それならなぜ、政治に問題があるのは国会議員や役人のせいだと文句を述べる人が多いのか。主役じゃないのに。 一部の政党やマスコミは物事をまともに考える行為を放棄させている、という批判なら理解できる。脱原発とかTPP(環太平洋連携協定)とか消費税こそがこの選挙の争点だと彼らは言わんばかりだが、来そんなものが争点になるはずもないことはサルでも5秒考えればわかる。 選挙で問われるべきはエネルギーの調達と電力需給全体の政策であって、原発をどうするかではない。権益の草刈り場と化すアジアで米中やASEAN諸国とどのような経済関係を築いていくつもりなのかであって、TPPではない。社会保障の全体像や財政のビジョンであって、消費増税ではない。木の話だけして森の話をしない。 そのほうが政党や立候補者にとっ

    特別寄稿・竹田圭吾  脱原発よりTPPより大事なこと 無視されてんだからさ <衆院選・特別コラム>(gooニュース) - goo ニュース
    pom2e
    pom2e 2012/12/13
    とても読んでいて納得できました.選挙に行かない私がとやかくいえる立場ではありませんがw
  • SYNODOS JOURNAL : TPPの憂鬱 ―― 誤解と反感と不信を超えて 若田部昌澄

    2011/11/910:41 TPPの憂 ―― 誤解と反感と不信を超えて 若田部昌澄 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)をめぐる議論がにわかに熱くなってきた。反対論を唱えるがすでに昨年から今年はじめにかけて出版されているように、議論そのものはすでに1年近くつづいている。反対派の代表ともいえる中野剛志氏(京都大学工学部准教授)の『TPP亡国論』(集英社新書)は2011年3月の刊行だ。だが、野田佳彦首相が11月12、13日に開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)に向けて、交渉参加の決定を下すとしたことで議論のボルテージが上がってきている。 ■自由貿易をめぐる誤解 TPP反対論は、煎じつめれば貿易自由化への誤解、アメリカへの反感、政治への不信の3点くらいになるのではないだろうか。 第一に、貿易自由化をめぐる誤解だ。去る10月27日、中野剛志氏がフジテレビ系の『特ダネ!』に出演したと

    pom2e
    pom2e 2011/11/23
    農業がそこまで大きな論点になりえないということは納得できるが,米国が日本の市場を狙っていないと断言できる根拠が特にない.ただ,反対が必ずしもいいことではないとは言える.
  • TPPに思う - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 10月31日に開催いたしましたセミナーには、当欄をお読み

    TPPに思う - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    pom2e
    pom2e 2011/11/23
    関税での保護が農業の対策として成功したのかどうかという視点でこれまでを判断するというのは論理的だと思った.どちらにしても一長一短なTPPに思えるようになってきた今日この頃.
  • 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)参加国の関税概況:日本参加の損得は?

    *SUV、バン、ピックアップトラックは乗用車に分類されず、トラックと同じ25%の輸入関税が課される。 ( )でくくった国は今後の参加があり得る国。表中の( )内の数字は貿易量加重平均関税率。 データ出所:WTO;http://www.wto.org/english/tratop_e/tariffs_e/tariff_data_e.htm 大部分のTPP参加国とは、日の重要輸出品目の関税を取り払い、コメ、砂糖などの農産重要品目を例外とする自由貿易協定を既に結んでいる。TPPに加われば、これらの例外がなくなるだけで、何のプラスもない。自由貿易協定未締結国(米国、オーストラリア、ニュージーランド)の非農産品関税はもともと低いから、経済効果は極めて限定されている。そして、農産品が洪水のように押し寄せてくる。素人目には大損害は明白だ。 TPP参加で実質国内総生産が最大で3兆円押し上げられる(内閣府

    pom2e
    pom2e 2011/11/12
    明日の朝,詳しくブログに書いてみよう.ちゃんと計算してないけど為替の対策で円安に持ってくことに注力したほうがTPPより効率いい気がする.
  • なぜTPP反対論が盛り上がるのか - Baatarismの溜息通信

    野田政権がTPP(環太平洋経済連携協定)への参加方針を打ち出してから、日中で反対の声がわき起こっています。従来貿易自由化に反対であった農業団体などの利害関係者だけではなく、それとは関係の無い一般の人にも反対意見が多く、ネットでも反対意見が大勢を占めているように見えます。 このようなTPP反対論で最近有名になっている中野剛志氏(経産官僚・京大准教授)の意見を読んでみました。簡単にまとめると、TPPでは日の輸出は増えず、米国からの輸入ばかり増えるから、日にとって損な協定であるというのが、反対理由のようです。 中野剛志(経産官僚・京大准教授)の、TPP解説がわかりやすすぎる!―日がTPPで輸出を拡大できない理由:ざまあみやがれい! このような意見の背後にあるのは、貿易で利益を得ることを国益と考え、輸出を善、輸入を悪と考える、重商主義という考え方でしょう。この考え方では貿易とは輸出国が輸入

    pom2e
    pom2e 2011/11/06
    ものすごく納得がいってなんか嬉しい.結局,景気回復できなかった今までの政治がTPPを推進しているから反対なのかもしれない.
  • 【宮家邦彦のWorld Watch】なぜTPP交渉参加恐れる +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    昨今、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加をめぐる議論が姦(かしま)しい。 反対派は「わが国農業を急速に崩壊させる」と拳(こぶし)を振り上げるが、実態はどうなのか。1994~96年、WTO金融・電気通信サービス貿易の交渉官を務めた筆者にも一言言わせてほしい。 そもそもTPPは単なる自由貿易協定ではない。TPP交渉はアジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)の実現に向けた取り組みの一つであり、自由で透明性の高い経済圏に中国を「関与」させるという、日にとって重要な地政学的意味があることを忘れてはならない。 もちろん、TPPにはさまざまな批判がある。「実質は日米FTAにすぎず、日は一方的不利益を受ける」とか、「実質関税自主権の放棄であり、農業が大打撃を受ける」などと喧伝(けんでん)されている。 果たして、当にそうなのだろうか。 関税撤廃で日の農業は潰れるというが、世界の農業は既に「脱関

    pom2e
    pom2e 2011/11/03
    推進派の意見.
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    pom2e
    pom2e 2011/11/01
    田原総一朗は賛成だったのか.TPPのメリットが何かを考えないと.
  • 1