タグ

はてなとstudyに関するpom2eのブックマーク (4)

  • 東進さん、統一テストを条件にするハーバード奨学金は今からでも改めた方がよいですよ - 本山勝寛 SNSフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog

    先日、"東進、給付型奨学金「ハーバード大学留学支援制度」創設"というニュースが流れてきてびっくりした。初めに、年間500万円給付×4年間×10人という、その大判振る舞い振りに。そして、それ以上に、その制度設計のガラパゴス的なバカさ加減に。 内容はこうだ。 奨学金給付の条件は、「全国統一高校生テスト決勝大会において総合部門で上位10位に入った生徒」「東進が人物評価面接をして資格に足りると判断した生徒」「ハーバード大学に入学する生徒」の3点を満たすこと。(中略) 奨学金は、1人あたり学費+300万円(年間500万円を上限)とし、最大10人分、4年間給付する。この奨学金制度は給付型のため、返済の義務はない。 ???全国統一高校生テスト決勝大会において総合部門で上位10位に入った生徒?この時点で、まるで「統一テスト教会的」なガラパゴスな臭いがプンプンする。そんな決勝大会があるなんて初めて知ったが、

    東進さん、統一テストを条件にするハーバード奨学金は今からでも改めた方がよいですよ - 本山勝寛 SNSフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog
    pom2e
    pom2e 2013/12/13
    ほんとこのとおりだなと思います.果たしてこれが本当に有意義になるのかちゃんと検討したほうがいいかなと思います.
  • 研究テーマとゴールをはっきりさせることが大事 - 発声練習

    卒業研究・修士研究時のセルフケアをお忘れなくのコメント欄で以下のコメントをいただいた。 next49さん はじめまして。 私は修士課程から外部の大学院に進学したもので、いまM1です。 いつも修論のことが心配になるとこの記事を読んでいます。 外部進学で内部よりも研究に費やせる時間が短いので、この半年間自分なりにがんばってきました。 やったことのない実験方法をたくさん試してみたり、就職のこともあるのでいつまでに終わらせるか自分なりに計画をたててみたり…。 ですが、そんな計画通りにはいかず、今のところ予備実験ばかりで肝心のサンプルで試してみるところですら行けていません。 当然実験のデータすらありません。 先生とはこまめにディスカッションしていますし、データがでるたびにその都度報告しています。なかなか実験がうまくいっていないことも知っていると思います。 思い悩み体調を崩して2週間ほど学校をやす

    研究テーマとゴールをはっきりさせることが大事 - 発声練習
    pom2e
    pom2e 2012/09/27
    どこまでやるかはちゃんと考えておかないとってことだな.
  • 私はこうして卒研を失敗しました

    現在、某国立大学理系M2。 修士修了してから書こうと思ってたけど、 なんだかまた研究というものがわからなくなりつつあるので。 B4としての1年間 大学3年の年度末の研究室配属、私は晴れて志望のX研究室(イニシャルなどではない。念のため)に配属されることができた。 教員との相性や研究スタイルも考えず(というかどこも分野以外変わらないだろうと思っていたので)、 研究分野の興味だけで選んだ。 配属されてからしばらくは、ゼミもなく進捗報告もなく、ただX研の研究テーマで使うであろう器具をいじっていた。 ところで、所属していた学科では 「英論文を一読んで、発表(7月頃)する」という課題が課されていた。 その発表を3週間後に控えた頃、X研のB4にも論文が配られた。 この英論文を読む作業は「先行研究調査」だとか「survey」と呼ばれる「研究をする上で非常に重要な作業」で、 この課題はその練習のようなも

    私はこうして卒研を失敗しました
    pom2e
    pom2e 2012/07/17
    まあある日突然研究ができるようになるわけではないから致し方無いとおもうんだよな,放置されてるって場合.
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    カカオからチョコレート作ったレポ ごきげんよう!先日フリーテーマの全社プレゼンにてサロンデュショコラをテーマにしてそこそこ好評を得ると同時にうっすらやべえ奴感を植え付けることに成功したオタクです。 さて、先日、同僚に「チョコレートを作ったりはしないんですか?」と聞かれまして。 ご人…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pom2e
    pom2e 2012/07/15
    気楽に構えるのも大事かもしれない.
  • 1