タグ

アプリとAppleに関するpom2eのブックマーク (13)

  • 【レビュー】僕がApple Watchを1年でヤメた本当の理由

    やっぱり不要? そろそろ新しい「Apple Watch 2」へのモデルチェンジの噂も活発に飛び交うようになってきました。アップル初のスマートウォッチとして発売された「Apple Watch」ですけど、皆さんは使っていらっしゃるでしょうか? えっ、あんなの高いし、いらないですって〜? 米Gizmodo編集部のCasey Chan記者は、発売と同時にApple Watchを手に入れたものの、ついに2カ月前にさじを投げてしまい、もうあんなものは二度と使わないって息巻いています。最初は気に入って使っていたと思うんですが、なにがあったのでしょう? Apple Watchの正直なレビューとして、彼の利用実態をお届けしましょう。 Apple Watchを買ったときの感動は、いまでも忘れられません。新製品が登場したといっても、結局のところは数年前に買ったものが、ほんの少し新しくなっただけ…。そんなサイクル

    【レビュー】僕がApple Watchを1年でヤメた本当の理由
    pom2e
    pom2e 2016/04/27
    ほしいんだけど,やっぱりもうちょっと待つべきかな。
  • 祝Macintosh30周年!! Mac OSXの原点となったPublicBeta|Mac - 週刊アスキー

    1984年1月24日の初代Macintoshの発売とともに、同じく30年の歴史を歩んできたMac OS。初代Macintoshに搭載されたSystem 1.0から始まり、最新のMac OS X Mavericksまで、歴代OSが受け継いできた仕組みや機能の数々を紹介します。 Mac OS X Public Beta 1990年代半ばからMacOSの後継問題に頭を悩ませていたアップルは、ゼロからの自社開発をあきらめ、外部の有望なOSを購入してMac用に最適化する道を選んだ。定評ある米ネクスト社のOPENSTEPを次期MacOSのベースとして採用する。 ユーザーを安心させるための妙案 PublicBeta版には、消費者にまったく新しいユーザー体験を試してもらい、フィードバックを得る目的があった。しかし、期待を集めながらなかなか登場しないMacOSXに対する世間の懐疑心を払拭する狙いから、未完成

    祝Macintosh30周年!! Mac OSXの原点となったPublicBeta|Mac - 週刊アスキー
    pom2e
    pom2e 2014/05/07
    懐かしいな.10.4くらいから使い始めたのかな? 続きが読みたい.
  • パイオニア、市販カーエレをApple「CarPlay」対応へ。車内で安全にiPhone活用

    pom2e
    pom2e 2014/04/20
    カーナビもスマホとタブレットのせいで生き残れなくなりそうですね.
  • http://jailbreakers.info/cydia%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/line-iphone234/

    http://jailbreakers.info/cydia%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/line-iphone234/
    pom2e
    pom2e 2014/02/24
    とうとう脱獄すればiPhoneでもLINEの既読をつけないなんてことができるようにwww
  • 「Mac OS」の変遷--歴代バージョンを画像で振り返る

    Macintosh」システムソフトウェアの最初のバージョンである「System 1.0」は、米国時間1984年1月24日にリリースされた。サイズはわずか216Kバイトで、「Macintosh 128K」に搭載されていたOSだった。 このOSは、デスクトップ、ウィンドウ、アイコン、フォルダ、メニューバー、書類、アプリケーション、「Trash」(ゴミ箱のこと)、システムソフトウェアで構成されていた。一度に1つのアプリケーションしか動かせず、白黒表示だった。 アイコンやフォントの大部分は、Susan Kare氏によってデザインされた。 関連記事:画像で見る初期Macのアイコンデザイン 提供:Apple/Wikia user InterstateBot

    「Mac OS」の変遷--歴代バージョンを画像で振り返る
    pom2e
    pom2e 2014/01/31
    初めて触った時からカラー画面でしたが,OS9の感じとかが懐かしいですね.
  • App Storeのアプリ&iTunesの音楽・映画・書籍などの2013年度ランキング全カテゴリ別まとめ

    AppleiTunesおよびApp Storeにおける2013年のセールスランキングiPhoneアプリiPadアプリ・ミュージック・映画・ブックのジャンル別に発表しています。 「BEST OF 2013 今年のベスト」 https://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewFeature?id=763140884 ◆App Store トップ有料:iPhone 1位:音声通訳 Pro 2位:Akinator the Genie 3位:睡眠アプリ 4位:Minecraft - Pocket Edition 5位:Plague Inc. -伝染病株式会社- 6位:動画ダウンロード Pro 7位:Real英会話 8位:秘密の写真+映像金庫 - 究極の私的写真&映像管理アプリ 9位:連絡先+ 10位:合成写真 PhotoLayers f

    App Storeのアプリ&iTunesの音楽・映画・書籍などの2013年度ランキング全カテゴリ別まとめ
    pom2e
    pom2e 2014/01/08
    LINEの勢力がすごく強くなった1年でしたね.
  • 飲酒運転ダメ絶対! 年の瀬だからこそ警察の取り締りエリアが見えるアプリ『交通取締通知』【今なら半額】|タブロイド

    ウゥー! ウゥー! ウゥー!(サイレン音) つい浮かれがちな年末年始だからこそ、いつも以上に交通安全には気をつけたいところ。特に飲酒運転なんてもってのほかですよ〜! 後ろめたいことがなくても、気になる交通情報のひとつが「ねずみ取り」「覆面取締り」そして「飲酒検問」などなどの交通取り締りの状況。そこで全国の都府県警が公開している交通取締計画を地図上に表示してくれるアプリ『交通取締通知』が登場しました。地図といえばおなじみ、あのゼンリンがリリースしたアプリです。 メインの機能は、地図にアイコンと赤いエリア表示でオーバーレイしてくれる交通取締情報の通知。このデータは全国35都府県の県警発表から株式会社レスキューナウが提供するもの。 アプリで見ることができる取り締りの種別は上のアイコンの通り。飲酒、速度超過など「その他」を含めると8種に大別されます。 場合によっては、地図よりも都道府県別に並んだ『

    飲酒運転ダメ絶対! 年の瀬だからこそ警察の取り締りエリアが見えるアプリ『交通取締通知』【今なら半額】|タブロイド
    pom2e
    pom2e 2014/01/08
    半額期間が過ぎてしまったけれど,クルマに乗る人なら持っていて損はないかも!
  • 複数の車で旅する時、AppleのiPhone/iPadアプリ「友達を探す」が超便利で面白い | Apple Apps | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 AUGM 沖縄 2013のために多くのメーカーや関係者が沖縄入りし、新し物好きのダウンロードの早川氏の発案で、AppleiPhone/iPadアプリ「友達を探す」に登録し、ドライバー同士で共有しあえば、合流時やはぐれたときに便利という提案から、友達を探すでグループリストを作成して、それらを承認することにしました。 この友達を探すは、通常、一旦承認してしまうと、自分で「フォロワーから隠す」をオンにしないとずっと追跡されてしまいますが、「一時的」でグループ設定を行うと、指定した期間だけメンバーの位置情報を把握出来るのです。 このグループ作成が、沖縄入りする前日から作成が始まったため、色々な地方から沖縄に集まってくるのがリアルタイムに見る事が出来ました。 それだ

    複数の車で旅する時、AppleのiPhone/iPadアプリ「友達を探す」が超便利で面白い | Apple Apps | Mac OTAKARA
    pom2e
    pom2e 2013/11/06
    途中で合流するからっていうときにラクですね.まあ電話でもいいと思いますが笑
  • これだけは外せないMacアプリ厳選13個|男子ハック

    ブルーライトカット眼鏡の代わりに利用しているFlux果たして当にブルーライトカットの効果があるのかわかりませんが、目に優しいのは使っていて実感しています。色をちゃんと見ないといけない時にはオフにすることもできるので便利。 もうPC用メガネ不要!色調温度を調整して目の疲れを軽減する無料アプリ「f.lux」 | 男子ハック@JUNP_Nです。JINS PCなどブルーライトを軽減して目の疲れを軽減させるPC眼鏡が流行っていますが、眼鏡男子としては「眼鏡は体の一部」。JINSやZoffなどの眼鏡は使いたくないのです。でも目は疲れるから恩恵に与りたい気持ちはある。そんな人に最高のアプリ「f.lux」のご紹介。

    これだけは外せないMacアプリ厳選13個|男子ハック
    pom2e
    pom2e 2013/10/07
    よく出てきますが,f.lux, totalspaces, Clipboard History, DAY-O, Better Touch Tool, Magicanは私も使っています.こういうまとめを作ったら流行るかな?笑
  • もっと有名になってもいいMac用傑作アプリ10選 | ライフハッカー・ジャパン

    優秀なのに人に知られていないソフトウエアは世の中にたくさんあります。もっと有名になってもいい、そんな傑作Mac用ソフトウエア10選を紹介します。 1:Sonora 現在では開発がストップしていますが、それでもiTunesの並に使える音楽プレーヤーと言えば『Sonora』をあげられます。以前は有料だったのですが、オープンソース化され、無料で使えるようになりました。最新版ではもともと定評のあったインターフェースがさらによくなり、プレイリストをその場で作成できるキューイング機能もアップデート。なによりも素晴らしいのは、検索パネルをすぐ表示できるグローバルホットキーが使えること。検索結果をアプリランチャーのように設定できます。例えば、プレイリスト、アルバム、曲単位での再生が可能です。iOSデバイスを持っているからiTunesと決別できないという人も多いでしょう。Sonoraは自動手動、どちらもでも

    pom2e
    pom2e 2013/06/25
    有料が多いですが,XtraFinderは便利です.動画編集ソフトを使ってみようと思いました.
  • jailbreakers.info - jailbreakers リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選。2013年新春版。

    いやぁ。2013年になってしまいましたね。 えっと… 新年の挨拶もそこそこに(してない)いきなりアプリのまとめなど書いておこうと思います。 だって、iPhoneが好きなんだもん。(´¬`) ふふふ。 ▼ 最新のオススメアプリまとめはこちら!2014年9月17日更新! iPhone 6を買ったらまずは入れておきたいオススメアプリ100選! iPhone 6 / 6 Plus を買ったらまずは入れておきたいオススメアプリをまとめてみました。初めて iPhone を手にした人向けに!何かのご参考になれば幸いです。 …ということで、『iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選 2013年新春版』です。 だいたい 100個くらいです。いつも 100個以上ある気がするけど…気にしない気にしない…( ꒪⌓꒪) ※ 価格は掲載時のものです。価格は随時変動しますので各自お確かめ下さいま

    iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選。2013年新春版。
    pom2e
    pom2e 2013/01/01
    全部はつかかってないですが,だいぶたくさん使っているものが紹介されていました.
  • アップル、App Storeの全アプリを約30%値下げする価格改定を実施〜為替レートを反映

    アップルが、App Storeの全有料アプリを対象とした価格改定を実施。 為替レートを反映し、115円で販売されていたアプリが85円となるなど、平均すると約30%程度の値下げが行われています。 アップルは、ハードウェアの価格設定などで、俗に「アップルレート」と呼ばれる為替レートを使い、不定期に見直しを行うことで知られています。 しかしながら、App Storeではこれまでレートの見直しを行っておらず、円高がかなり進んでいるにも関わらず、3年前のスタート時点の為替レート(例:US$0.99→¥115)が使われてきました。 今回の見直しにより、価格にもよりますが、平均すると約30%程度の値下げが実施されています: ¥115 → ¥85 ¥230 → ¥170 ¥350 → ¥250 ¥450 → ¥350 ¥600 → ¥450 ¥800 → ¥600 ¥1,200 → ¥850 ¥2,000

    アップル、App Storeの全アプリを約30%値下げする価格改定を実施〜為替レートを反映
  • 1