タグ

カメラと写真に関するpom2eのブックマーク (7)

  • RAW Files: Why You Should Be Using Them for Your Photos

    Almost every article featuring advice for people just learning photography stresses one thing: shoot RAW images. Here's why that's good advice. Readers like you help support MUO. When you make a purchase using links on our site, we may earn an affiliate commission. Read More. Almost every article featuring advice for people just learning photography stresses one thing: shoot RAW images. While shoo

    RAW Files: Why You Should Be Using Them for Your Photos
    pom2e
    pom2e 2016/09/10
    photoshop買おうかなー。
  • 自動運転化に待ったを掛けている国交省。赤信号での自動ブレーキ認めず(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    交通事故の大きな原因となっているのが信号無視や一時停止無視。最近は高齢ドライバーによる信号の認知ミスも問題になっており、対策は待ったなしの状況と言える。一方、自動運転技術の進化により、今や信号や一時停止標識の判別など容易になった。スバルの『アイサイト3』は先行車のブレーキランプを判断して早めの制御を入れており、ホンダの『ホンダセンシング』も一時停止を見て表示させている。 上の写真はホンダセンシング付きステップワゴンの表示。クルマに付いているカメラで一時停止標識を認識し、ドライバーへ注意喚起してもらおうというもの。ここまで出来るのなら一時停止標識手前で減速しなかった場合、自動的にアクセルを戻したり弱いブレーキを掛けたり出来ないのだろうか? 関係者に話を聞くと「出来ます」。注意喚起の方法だって、表示だけでなくハッキリ解る音を使えばいい。 実際、赤信号を明確に判断できる性能持つメーカーが国交省に

    自動運転化に待ったを掛けている国交省。赤信号での自動ブレーキ認めず(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    pom2e
    pom2e 2016/01/07
    これは,車メーカーにやらせるべきで,国交省が主導するべきことではないよな。
  • 日本の物理学者がついに動いた! コーヒーの表面を覆う白い膜の謎

    の物理学者がついに動いた! コーヒーの表面を覆う白い膜の謎2015.01.29 13:006,459 いつも何気に見てる淹れたてのコーヒーの表面でぐるぐる動く白いモヤモヤ…あれ何? コーヒーの表面に張り付いたかのような、うーっすら浮かぶ白い膜に気がついたことありますか? エスプレッソの泡でも湯気でもない不思議にぐるぐるしてる白いあれ。気になっていたのはあなただけじゃないですよ! もっと気になって仕方なかった日の物理学者たちがついに動き出しました。 この白いミステリーはさかのぼること1920年代。お茶やお湯の上に浮かんでいるとの記述がその頃すでに残されていたようです。おそらく微水滴なんではないかと思われますが、今までその謎解きはされないままでした。 そこで京都大学の研究者チームは、カメラを熱いお湯の水面に向けて設置し、お湯の温度が上がる時になにが起こるかを撮影しました。すると! 直径1

    日本の物理学者がついに動いた! コーヒーの表面を覆う白い膜の謎
    pom2e
    pom2e 2015/02/08
    論文になってる。。。すごいな。面白い研究。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    pom2e
    pom2e 2014/12/10
    買っちゃおうかな!!
  • 【画像】30年前の軍艦プラモ17隻処分 実家でお別れ撮影会したった - ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/06(火)23:53:12 ID:jWLuYySo6 連休で実家に帰ったら、カーチャン(今はバーチャンだがな)から 「あなたが大学入った時に置いていった荷物を少しは片付けてよ」とリクエスト。 筆頭にあがったのがウォーターラインシリーズだった。 確かに、20年近くまともに見てない。 当時はともかく、今はデジカメという便利なものがある。 デジカメでバシャバシャ写真を撮りまくろう。 思い出をデジタルデータに変えて、バーチャンの荷物置き場を作ろう、と考えてスレタイ。 ちなみに俺40代、バーチャン70代。 カメラはコンデジだし、接写の経験もないからレベルは期待しないで。 3 :名無しさん@おーぷん :2014/05/06(火)23:55:48 ID:jWLuYySo6 これはしまった時に撮ったやつだが、開けたときもこんな状態だった。 まあ、ホコリだらけで

    【画像】30年前の軍艦プラモ17隻処分 実家でお別れ撮影会したった - ゴールデンタイムズ
    pom2e
    pom2e 2014/05/21
    いつか私のNゲージもこういうことをする日が来るはずだ!
  • 決定! 2014年版、iPhone向けベストカメラアプリ

    iOS:iPhone の標準カメラは優れものですが、他にもたくさんの素晴らしいカメラアプリがあります。今回は、2014年版 iPhone 向けベストカメラアプリを紹介します。 Camera 『Camera 』は以前、米 LH が選ぶ iPhone のベストカメラアプリとして紹介しました。軽快で操作も簡単、多機能で、頻繁にアップデートされています。 とくに素晴らしいのは、フォーカスと露出を別々に設定できること。また、さまざまな撮影モード(手ブレ防止、セルフタイマー、連写)も備えており、堅実なデジタルズーム、構図に便利なグリッドなども搭載。豊富な編集オプションも備えており、エフェクトの追加、レイヤーの作成、バランスの調整、シーン加工などが可能です。 VSCO Cam 『VSCO Cam』は Camera と Instagram の中間に位置するアプリです。豊富なフィルタを備えたパワフルな編集ツ

    pom2e
    pom2e 2014/02/02
    今のカメラアプリに飽きてる方,不満な方はぜひどうぞ.
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    pom2e
    pom2e 2013/08/09
    買ったら見ようと思います.買ったらねw
  • 1