タグ

教育とtogetterに関するpom2eのブックマーク (11)

  • 読書感想文全国3位が教える「賞を取る読書感想文の書き方」。

    矢那やな夫 @CHL1952 読書感想文全国3位が教える「賞を取る読書感想文の書き方」。中学3年生の時に読書感想文全国コンクールで3位になった私が、独力で編み出した賞をとる読書感想文の書き方を伝授します。 2011-07-30 19:05:39 矢那やな夫 @CHL1952 ①システムを理解する。読書感想文コンクールでは読んだの種類のよって3つのカテゴリに分かれます。1類は小説などのフィクション。2類は闘病記などのノンフィクション。3類は課題図書。内閣総理大臣賞は3類から選ばれる傾向があります。 2011-07-30 19:05:54

    読書感想文全国3位が教える「賞を取る読書感想文の書き方」。
    pom2e
    pom2e 2016/10/19
    読書感想文が小学校の時存在しなくて中学で現れたとき,なんて面倒なんだろうと思ったけれど,やっぱりな良いオチw
  • 大学選びに綿密な調査は要りません

    尾谷昌則 @masanori_odani 大学を選ぶ際に、自分の学びたい分野(大領域)があるか?を調べるだけでは不十分で、専任教員の研究分野(小領域)や、書いてる論文まで調べてみるべき。各大学HPの「研究者情報」でしらべられます。でないと、いざゼミに入る時に「学びたいと思ってたことと違う!」と言う羽目に。 2015-05-07 23:35:20 尾谷昌則 @masanori_odani 高校生の皆さん、大学を選ぶ際には、その大学で学びたいと思っている分野の先生が書いた論文などをチェックしてみるといいですよ。文章の分かり易さと、講義の分かり易さには、ある程度の相関があると思います。(勿論、専門用語の意味が分からないのは仕方ないので、その点は割引きしてね。) 2015-05-07 23:45:50

    大学選びに綿密な調査は要りません
    pom2e
    pom2e 2015/05/11
    私も行ける大学に行った人間なのですが,結果的にそんなんでよかったと思います。学部くらいのくくりで高校生はいいと思う。学科みたいのは後から決められたほうが好都合かな。
  • イタリアの識字率の低さと日本の識字率無戸籍

    稲葉渉 @inabawataru 「イタリアの識字率の悪さ」って話が前から引っかかってて、ブログなんかだと完全非識字率が11%、新聞読めないレベルの識字率が66%なんて数字を見ることがあるんだけど、イタリア政府が公式に発表してる数字は99%。あらこの差は何なのかしら。 2014-07-17 18:57:37 稲葉渉 @inabawataru んでちょっと調べてみると、「各国で発表される数値には違いがある。ユネスコの発表と、取りまとめる各国の教育省の間で、識字率の認識の違いがあるから」だそう。簡単にいえばイタリアが発表してる数字には高下駄がはかされていると。 2014-07-17 19:02:02

    イタリアの識字率の低さと日本の識字率無戸籍
    pom2e
    pom2e 2014/08/10
    途中からちょっと話が混乱していると思うんだけれど,識字と読解には違いがあるから,読めるからって理解できるとはちょっと違うと思うし,そんなこと大人でもよくある話w
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    pom2e
    pom2e 2014/08/07
    うーん.私も年を取ってきたということかorz
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    pom2e
    pom2e 2014/01/05
    勉強した方がいいですよね.今の私が言えることでもありませんが.
  • 「生まれながらの差別」に鈍感な日本社会 - 「自分の子どもさえ良ければ」を乗り越えられるか

    国公一般 @kokkoippan 「生まれながらの差別」に鈍感な日社会 - 「自分の子どもさえ良ければ」を乗り越えられるか http://t.co/pCZ1a2F123 「奨学金問題対策全国会議」の共同代表をされている大内裕和・中京大学教授の論稿を紹介 2013-08-30 13:44:13 国公一般 @kokkoippan 奨学金返済滞納者の増加に対して、「借りた金を返すのが当たり前だ」という「自己責任」を強調する意見がよく出される。特にネットに多い。しかし、これは重大な誤りを含んだ意見であると思う。 http://t.co/pCZ1a2F123 2013-08-30 13:45:18

    「生まれながらの差別」に鈍感な日本社会 - 「自分の子どもさえ良ければ」を乗り越えられるか
    pom2e
    pom2e 2013/08/30
    まあでも正直どこに生まれてきてもおんなじ収入の家庭だったらビビるよな.
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    pom2e
    pom2e 2013/08/09
    こんなことして勉強するようにならないと思うのですが.
  • 予備校でいつも髪の毛を弄くって手が動かない生徒を退出させた

    gen hosokawa @gen__uine 昨日予備校でいつも髪の毛を弄くって手が動かない生徒を退出させた。すると授業後すぐにやってきて謝罪したが、髪を弄るのは癖だと言う。癖も何も、授業中はもとより人が話している時に髪の毛を弄るのは失礼。改めるよう諭した。それにしてもこれまでその癖を指摘してやる大人はいなかったのか。 2013-07-09 10:08:57

    予備校でいつも髪の毛を弄くって手が動かない生徒を退出させた
    pom2e
    pom2e 2013/07/15
    私にはこういういわゆる熱い教育というものは塾講師をやっていてできなかったので憧れでも有ります.ちなみに私が塾で教えると,教わる気のない人にとことん手を抜く塾講師になってしまいましたw
  • 「君たちはエッチな目で見られているんだよ」をどう教えるか 改訂版

    森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA 凄いな。そこら辺の政治家や大人よりよっぽど物を考えてるわ。しかもある種、対象となる女の子ならではの意見。勉強になった。必読、保存。【杏野はるな『児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。アニメ、漫画、女の子 男の子』 http://t.co/PS9hx1inOz】 2013-06-05 00:15:25 リンク 杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba 杏野はるな『児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。アニメ、漫画、女の子 男の子』 杏野はるなの杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Amebaの記事、児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。アニメ、漫

    「君たちはエッチな目で見られているんだよ」をどう教えるか 改訂版
    pom2e
    pom2e 2013/06/12
    教えないわけにもいかないですし,かと言って教えることが必要なのか,あるいはいつが適切なのかは人それぞれだと感じます.
  • 日本の論文数だけ先進国で異常な減少をしている

    いのうえ せいいちろう @seicha_ino 日の論文数だけが、ここ10年ほど減少しているという事実 RT @mo0210: あまりにも異常な日の論文数のカーブ http://t.co/PY06Z7K0mp 2013-05-27 09:48:39 リンク gooブログ あまりにも異常な日の論文数のカーブ - ある地方大学元学長のつぼやき 今年度から、私は内閣府総合科学技術会議の「基礎研究および人育成部会」という会議の委員として出席をしているのですが、その会議で配られた資料には、日の学術論文数が減少していること、そして、若手教員(研究者)の比率が減っていることを含め、たくさんの日の研究機能についての分析データ... shimpei @ShimpeiHMMTの論文数の減少の異常性について、前々から確かに気になっていたが。。。日語の雑誌を集計対象から外したとかないのだろうか。

    日本の論文数だけ先進国で異常な減少をしている
    pom2e
    pom2e 2013/05/28
    ちょっと前からもんだいになっていますね.
  • 高校の実験を動物愛護団体が廃止!これは正しいの…? - Togetter

    【聞いてください。】 私がこのツイート達をまとめようと思ったのは、 私達が卒業生として感じた悔しさ、不当さ、やるせなさ、怒り・・・ そういった「熱」を、記録しておくため そして、その悔しさの一欠片でも、 誰かに伝われば良いなと思ったからです。 私達は、動物愛護団体であるJAVAと戦い 実験実習を取り戻そうとしているのではありません。 愛護団体を叩こうとしているわけでも 動物愛護の精神の可否について議論しようとしている訳でもありません。 私達はこれらの意見を 武器として用いようとしている訳ではなく 一介の学生の意見として 母校を想う熱として 保存しておきたかった所存であります。 実際、JAVAがでっち上げた記事や 非道な攻撃等については納得していません。 けれどそれを敢えて叩きたいとは思いません。 私達は戦うことを望んではいません。 ただ、ただ この卒業生の熱を 学生の想いを、 記録したかっ

    高校の実験を動物愛護団体が廃止!これは正しいの…? - Togetter
    pom2e
    pom2e 2013/05/03
    教育に介入するのはいかがなものかと思いますが...
  • 1