タグ

gigazineと自転車に関するpom2eのブックマーク (2)

  • ロードバイクの違法コピー品の実例と、粗悪品を掴んでしまわないための心得

    世界的な自転車ブームの影響もあってか、数年前からネットでは「中華フレーム」や「中華カーボン」などと呼ばれるコピー品のロードバイクが出回っています。いずれも違法コピー品といえるものが多く、中には品質的に問題ありまくりのものもあり、「走っている間に自転車が折れた」とコントみたいな事故が起こるケースもあるようです。そんなコピー品の実態はどのようなものか、そして粗悪なコピー品を買ってしまわないためにどのような点に気をつけるべきなのかを、自転車情報サイトのBicyclingがまとめています。 To Catch a Counterfeiter: The Sketchy World of Fake Bike Gear | Bicycling http://www.bicycling.com/bikes-gear/components/catch-counterfeiter-sketchy-world-f

    ロードバイクの違法コピー品の実例と、粗悪品を掴んでしまわないための心得
    pom2e
    pom2e 2015/10/10
    こんなことがあるとは。。。
  • 自転車にロケットエンジンをつけて走らせたら時速263kmで大暴走

    最高時速70kmでの走行を可能にする電動アシストモーターキットが存在するなど、スピードに対するあくなき追求は終わりを見ませんが、自転車にロケットエンジンを搭載して時速263kmを実現、世界最速を打ち立てたのがFrançois Gissyさん。蒸気を上げながら発進し、一瞬にして走行車を追い抜いてしまう映像がYouTubeで公開されています。 A 263 km/h, Record du monde de vitesse à vélo près de Mulhouse - 20/05 - YouTube 自転車に搭載されたロケットエンジンが蒸気を上げはじめました。 もうもうと蒸気をまき散らしながらの発進。この時蒸気は華氏650度にまで達します。 どんどんとスピードを上げていきます。 これが先発していた車を追い抜く瞬間。早すぎて姿が見えなくなっていますが、赤い円の中に自転車がいます。 あっという間

    自転車にロケットエンジンをつけて走らせたら時速263kmで大暴走
    pom2e
    pom2e 2013/05/29
    恐るべし!
  • 1