タグ

togetterに関するpom2eのブックマーク (120)

  • 【池田香代子と山本太郎】嘘や差別なき脱原発を目指す人達と、トンデモ反原発について

    池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko 残念ですがRTします。支持者のみなさん、せめてこれを読んでから投票所に行って下さいRT @hatebu: デマッターとしても著名な山太郎さんが、ついに選挙演説でもデマをまきちらし始めた - NAVER まとめ (62 users) http://t.co/xiQTXUZijp 2013-07-17 20:17:49 西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura 山太郎は、自分の言っていることが事実誤認の内容だと思っていないんだよ。だから、デマでもウソとも思ってないんだ。誤った内容の発言を信じ切っている、ある意味被害者。そして、被害者が被害者を増やしている状況なんだ。 2013-07-18 08:07:42

    【池田香代子と山本太郎】嘘や差別なき脱原発を目指す人達と、トンデモ反原発について
    pom2e
    pom2e 2013/07/18
    反原発の人もここまで行くと凄いよな,ある意味.
  • 予備校でいつも髪の毛を弄くって手が動かない生徒を退出させた

    gen hosokawa @gen__uine 昨日予備校でいつも髪の毛を弄くって手が動かない生徒を退出させた。すると授業後すぐにやってきて謝罪したが、髪を弄るのは癖だと言う。癖も何も、授業中はもとより人が話している時に髪の毛を弄るのは失礼。改めるよう諭した。それにしてもこれまでその癖を指摘してやる大人はいなかったのか。 2013-07-09 10:08:57

    予備校でいつも髪の毛を弄くって手が動かない生徒を退出させた
    pom2e
    pom2e 2013/07/15
    私にはこういういわゆる熱い教育というものは塾講師をやっていてできなかったので憧れでも有ります.ちなみに私が塾で教えると,教わる気のない人にとことん手を抜く塾講師になってしまいましたw
  • NTT「回線を一時的に切ってください」→上司「わかりました」で物理的に回線を切ってしまう事案が発生!隠ぺい工作も

    れすと @_resut_ NTTが会社にきたんじゃが NTT「回線を一時的に切ってもらえます?」 上司「わかりました」(電工ナイフを取り出す 俺氏(?????) NTT(よそを向いている) 上司「ブチッ(???)」 俺氏「爆笑(wwww)」 NTT「あの、、、」 ってことが今あった 2013-06-26 12:43:27

    NTT「回線を一時的に切ってください」→上司「わかりました」で物理的に回線を切ってしまう事案が発生!隠ぺい工作も
  • 涼宮ハルヒ(生主)の就職

    関慎吾 @supersekishingo 今日面接に行ってきて今日即決で正社員採用されました。髪型なども言われないで給料、待遇など、ものすごくよくて立派な会社です。明日から仕事です。ちなみに営業の仕事です。それと扱っている商品はものすごく優秀な商品で立派です。 2013-05-22 18:21:58 関慎吾 @supersekishingo 僕のリア友が今日で派遣の仕事を辞めるのですがその友達は今の派遣をやる前に正社員希望で8回面接受けて全部落とされたみたいです。それで派遣でもがんばれば正社員になれるという会社にしかたがなく派遣で面接受けて受かったが仕事がすくなくなり辞める事になったという話を聞きました。 2013-05-22 18:31:51

    涼宮ハルヒ(生主)の就職
    pom2e
    pom2e 2013/06/30
    これがブラック企業というわけですか...
  • 「光合成で消費されるCO2のOと、生産されるO2のOは同じものじゃない」の解説

    ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki さて、こないだなっこさん( @nacco_86400s )から出題された「光合成で消費されるCO2のOと、生産されるO2のOは同じものじゃない」ってのがよく分かんないってお話について、解説な感じで話をしてみたいと思います。だいぶ長い話なので真夜中にうpするのです。ごめんなさい。 2013-06-27 03:18:07 ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki 光合成の化学反応式は 6CO2+12H2O+光エネルギー→C6H12O6+6H2O+6O2 で表されます。これは全体の反応についてまとめた反応式なので、左式の酸素原子と右式の酸素原子の由来がわかりにくいですね。だもんで個別の反応について解説していきます。 2013-06-27 03:19:46 ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki 光合成は葉緑体で起きてるって

    「光合成で消費されるCO2のOと、生産されるO2のOは同じものじゃない」の解説
    pom2e
    pom2e 2013/06/27
    H2Oから酸素ができ,CO2はでんぷんを作るためにしか使われないということでいいんでしょうか.生物はよくわからないですが,イラストがわかりやすくて直感的に理解出来ました.
  • 「君たちはエッチな目で見られているんだよ」をどう教えるか 改訂版

    森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA 凄いな。そこら辺の政治家や大人よりよっぽど物を考えてるわ。しかもある種、対象となる女の子ならではの意見。勉強になった。必読、保存。【杏野はるな『児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。アニメ、漫画、女の子 男の子』 http://t.co/PS9hx1inOz】 2013-06-05 00:15:25 リンク 杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba 杏野はるな『児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。アニメ、漫画、女の子 男の子』 杏野はるなの杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Amebaの記事、児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。アニメ、漫

    「君たちはエッチな目で見られているんだよ」をどう教えるか 改訂版
    pom2e
    pom2e 2013/06/12
    教えないわけにもいかないですし,かと言って教えることが必要なのか,あるいはいつが適切なのかは人それぞれだと感じます.
  • 5月30日 #木2マル経 慶応教授「大学4年間は遊ぶのが合理的」

    慶応義塾大学の講義中にpostされていると見られる #木2マル経 . 講義の公式タグなのでしょうか。学生が自由に感想をつぶやいている。 投稿された「教授の発言」がおもしろいのでとりあえずまとめました。 続きを読む

    5月30日 #木2マル経 慶応教授「大学4年間は遊ぶのが合理的」
    pom2e
    pom2e 2013/05/31
    こういう考えの先生も居らっしゃるんですね...
  • 堀潤氏が政治家からの圧力でネット番組の準レギュラー白紙に。「これが日本のメディアだ。詳細はブロマガで!」

    堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN Journalist/8bitNews代表 8bitnews.org /わたしをことばにする研究所代表取締役/早稲田大学グローバル科学知融合研究所招聘研究員 【TEDxKyoto】 youtu.be/Dg8whKEQYPg 【email】hori @ 8bitnews.org youtube.com/c/8bitnewsasia 堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN 久しぶりに政治家からの圧力がきた。担当する予定だったネットの政治番組の準レギュラーが直前になって白紙に。担当ディレクターから「僕の力がないばかりに、堀さんごめんなさい。とある政治家からストップがかかってしまい」と涙声で電話が。大丈夫だよ!これが日のメディアだ。詳細はブロマガで! 2013-05-29 23:54:50 堀 潤 JUN HORI @8bit_

    堀潤氏が政治家からの圧力でネット番組の準レギュラー白紙に。「これが日本のメディアだ。詳細はブロマガで!」
    pom2e
    pom2e 2013/05/30
    だれから圧力かかったか調べなくてもジャーナリストなんですね.ゴシップが好きだからこうなるのは儲け的に仕方ないことなのでしょうか.
  • 千葉市長「印鑑証明という前時代的な本人確認手段が見直せない行政に合理化など期待できません。」

    熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 2009年、千葉市長に就任(当時最年少)、3期。2021年、第21代千葉県知事に就任。 県政の動きを発信するだけでなく、県民の皆さんの意見や英知を結集し、千葉愛を深めるハブとなります。お気軽にご意見をお寄せ下さい。と子ども2人。 kumagai-chiba.jp 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 役所文化の象徴:ハンコ。印鑑を忘れた市民に出直しさせることを不思議に思わない体質の裏には、日頃内部で決裁も含めて殆どをサインではなくハンコで行っている実態があり、今後サインに改めるよう指示したところ、「走り書きはダメ。人と分かるよう綺麗に」と趣旨がずれて指示が下りたとのこと 2013-05-28 08:00:22 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 文化の違いの中で意図に適う指示を現場の職員まで伝えるこ

    千葉市長「印鑑証明という前時代的な本人確認手段が見直せない行政に合理化など期待できません。」
    pom2e
    pom2e 2013/05/29
    はんこ屋さんの既得権益を守ろうとする具合がひどいです.スムーズな身分証明や書類のやり取りが出来そうでいいですね.私は賛成です.
  • 日本の論文数だけ先進国で異常な減少をしている

    いのうえ せいいちろう @seicha_ino 日の論文数だけが、ここ10年ほど減少しているという事実 RT @mo0210: あまりにも異常な日の論文数のカーブ http://t.co/PY06Z7K0mp 2013-05-27 09:48:39 リンク gooブログ あまりにも異常な日の論文数のカーブ - ある地方大学元学長のつぼやき 今年度から、私は内閣府総合科学技術会議の「基礎研究および人育成部会」という会議の委員として出席をしているのですが、その会議で配られた資料には、日の学術論文数が減少していること、そして、若手教員(研究者)の比率が減っていることを含め、たくさんの日の研究機能についての分析データ... shimpei @ShimpeiHMMTの論文数の減少の異常性について、前々から確かに気になっていたが。。。日語の雑誌を集計対象から外したとかないのだろうか。

    日本の論文数だけ先進国で異常な減少をしている
    pom2e
    pom2e 2013/05/28
    ちょっと前からもんだいになっていますね.
  • 男子中学生「おっぱい触らして」と懇願すること1時間

    桂吉の丞 @kichinojo 僕の家の裏で、男子中学生が女子中学生に「おっぱい触らして」と懇願している。 かれこれ1時間。 まだ触らしてくれない模様。 気になって気になって稽古どころちゃうわ! 2013-05-22 19:21:46 桂吉の丞 @kichinojo 「おっぱい続報」。 男子中学生の2時間半にわたる懇願の結果、土曜日におっぱいを触らしてもらう事になった模様。 なんで土曜日やねん! 思春期の会話っておもろいなぁ~。 ちなみにこの二人の会話、近所に丸聞こえで、おっぱい触りたい男子中学生は町内で話題になっております。 2013-05-23 01:30:16

    男子中学生「おっぱい触らして」と懇願すること1時間
    pom2e
    pom2e 2013/05/24
    吹いたw
  • 質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。

    千野 帽子 翻訳「小説列伝」準備中 @chinoboshka 学会発表や学術系の市民講座や読書会や句会で、「オレってこういう人間」って威張りたいだけで質疑(という名の自分語り)したり喋ったりする来場者を事前に探知するシステムってないものでしょうか? ときのうも思った。 2013-05-12 09:43:07 千野 帽子 翻訳「小説列伝」準備中 @chinoboshka 60歳以上の男性に多いが(10年以上前から変わらず)、10代-30前後の男子にもいる。女性も。むかし京大で開催された学会では和歌山大の教員と名乗るおとなの女性が司会の牽制も振り切ってさんざん長広舌を振るった末に「……と思うんですがどうですか?」。どうですかじゃないよww。 2013-05-12 09:51:04 千野 帽子 翻訳「小説列伝」準備中 @chinoboshka かと思えば自称団塊世代男性「私のように65にもなると

    質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。
    pom2e
    pom2e 2013/05/19
    的確に端的に質問を述べて意図が伝わる人ほど優秀な人はいないなと学会で人の発表と質疑応答を聞いていて感じます.
  • 「一部の国立大学の教員1500人程度を外国人に置き換える」への反応

    taka(維新はいらない) @smoketree1 “国内の大学を世界に勝てるものにしたいとして、今後3年以内に、一部の国立大学の教員1500人程度を外国人に置き換えることなども盛り込む考え”←わけがわからん。 Reading:首相 成長戦略で目標を設定へ NHKニュース http://t.co/Qkb0ceDn2F 2013-05-17 08:31:02 nasastar @nasastar 外国人教員の増加はいいことだと思うよ。でも規模と準備期間と待遇を考えると、「質」の高い人を呼べるとは思えないので、無理して断行するようなものだとは思えないんだよね。 2013-05-17 08:28:13

    「一部の国立大学の教員1500人程度を外国人に置き換える」への反応
    pom2e
    pom2e 2013/05/19
    わざわざ外国人をよぶらしい笑 優秀でなくても外国人ならいいらしい.さすが日本,日本人でなく,外国人にやさしい国ですね笑
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    pom2e
    pom2e 2013/05/19
    エレベーター無いと車椅子の対応はなかなか難しそうだな...
  • 高校の実験を動物愛護団体が廃止!これは正しいの…? - Togetter

    【聞いてください。】 私がこのツイート達をまとめようと思ったのは、 私達が卒業生として感じた悔しさ、不当さ、やるせなさ、怒り・・・ そういった「熱」を、記録しておくため そして、その悔しさの一欠片でも、 誰かに伝われば良いなと思ったからです。 私達は、動物愛護団体であるJAVAと戦い 実験実習を取り戻そうとしているのではありません。 愛護団体を叩こうとしているわけでも 動物愛護の精神の可否について議論しようとしている訳でもありません。 私達はこれらの意見を 武器として用いようとしている訳ではなく 一介の学生の意見として 母校を想う熱として 保存しておきたかった所存であります。 実際、JAVAがでっち上げた記事や 非道な攻撃等については納得していません。 けれどそれを敢えて叩きたいとは思いません。 私達は戦うことを望んではいません。 ただ、ただ この卒業生の熱を 学生の想いを、 記録したかっ

    高校の実験を動物愛護団体が廃止!これは正しいの…? - Togetter
    pom2e
    pom2e 2013/05/03
    教育に介入するのはいかがなものかと思いますが...
  • 「一体どちらを信じればいいか」なんて自明

    うさじま うさこ @usausa1975 仮にも科学者が論文にケチつけるなら、自分も科学者らしくそれなりの根拠を持ってしろよ。 / “武田邦彦 (中部大学): 今(2013年4月)、材でなにが汚染されているか?” http://t.co/zxjmVsqYAT 2013-04-14 10:44:00 うさじま うさこ @usausa1975 今の武田ブログのブコメに「先週末、東大の早野教授達が発表した研究結果とは結論を異にしている。一体どちらを信じたらいいのだろう?個人的には「用心に用心を重ねても安心できない」と思っているのだが。」だって…。 2013-04-14 10:45:19 うさじま うさこ @usausa1975 かたや、一人ひとりデータを測定し、その限界も含めてキチンと検討して論文として発表したもの。かたや、「そんなはずあるか」と「思った」だけのもの。その2つの間で「一体どちら

    「一体どちらを信じればいいか」なんて自明
    pom2e
    pom2e 2013/04/16
    査読論文を出した根拠に対し陰謀論をふっかけ,更にその意見とどっちが正しいかわからないという方々にメディアリテラシーや科学的根拠やデータの読み方を教えてあげたい.
  • 【就活で就職目指すのは負け組】 普通の学生の為の正しい“就活”作法の話

    その後の話→ http://togetter.com/li/484919 補足の話→ (予定地) 現在の“就活”は戦後の高度経済成長期からの比較的新しいもので、これ自体イレギュラーなシステム。 そして、そんなイレギュラーなルールに自分を合わせて、結果として傷を負う学生多数。 続きを読む

    【就活で就職目指すのは負け組】 普通の学生の為の正しい“就活”作法の話
    pom2e
    pom2e 2013/04/16
    大企業病というやつがよろしくない所以ですね.ただ,ファンドがなければ研究できないことを考えると個人的には研究開発職は大企業に偏ってしまうのも仕方がないと考えています.
  • 電力会社社員が語る『物理屋が語る『電気屋が語る「電気は足りてません」の呟き』は足りてません』は足りてません - 埼玉こそ最強

    タイトル釣りです。別に電力会社の中の人ではないです。たぶん。 元ネタ 電気屋が語る「電気は足りていません」の呟き 物理屋が語る『電気屋が語る「電気は足りてません」の呟き』は足りてません 1俺は元電気工事屋だったから多少送電システムとかの知識がある。 その上でだ「電気が今足りてるから原発いらね」な人に言いたい。 俺も原発は無い方が良いとは思っているが、全体の30%程度の電力源 である原発を即止めるのは無理。 もう、初っ端からダメダメ。原子力はそもそも30%程度の電力源、などではなかった。「オール電化住宅」促進やら低迷する稼働率を上げるなどして、無理矢理押し上げて「3割をまかなう」と主張していただけ。 現在、原発を稼働させなくても賄える程の供給能力があるのは、原発の巨大な発電量が失われる事態*1に備えて設備があったからである。もともと原子力自体が電力運用を非効率にしている根なのである。原発一

    電力会社社員が語る『物理屋が語る『電気屋が語る「電気は足りてません」の呟き』は足りてません』は足りてません - 埼玉こそ最強
    pom2e
    pom2e 2013/03/10
    この間のTogetterの話の続きを書いた人と2人分まとめてる記事です.両者の意見の比較があってよくわかりますが,やっぱり電力送電とかそういう面に関しては僕も無知なのでよくわかりませんね.
  • 公務員が公開するネ申Excelが日本の生産性を落としている話

    Haruhiko Okumura @h_okumura 昨日の最後の「減災」セッション,某先生の「「エクセル」は神的ソフト」というスライド2枚,自治体でのExcelの驚異的な使い方を紹介。データ再利用を考えない書類作成ツールになっている 2013-03-09 11:33:12 Haruhiko Okumura @h_okumura ↓私が震災後ずっと感じていたこととも符合。O'Reillyの『Bad Data』というにも,Excelでありながらスクレーピングしないとデータにならない例が紹介されている 2013-03-09 11:36:31

    公務員が公開するネ申Excelが日本の生産性を落としている話
    pom2e
    pom2e 2013/03/10
    別に使い方を否定しないけど,Excelは表計算ソフトだろ笑 体裁揃えるなら表だけ作ってワード使えばいいのに.それにマイクロソフトのワードとエクセル買うくらいならアクロバットも買うお金あるからそれで作ればいい
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    pom2e
    pom2e 2013/03/07
    カッコイイな笑