タグ

lawに関するryokusaiのブックマーク (1,563)

  • ビジネスネームに「あなた誰?」 世界で通用しない旧姓併記 | 毎日新聞

    経団連・ダイバーシティ推進委員会の魚谷雅彦委員長(資生堂会長、手前右)は、加藤鮎子女性活躍担当相(奥中央)に選択的夫婦別姓の導入を要望した=東京都千代田区で2024年1月17日午前8時10分、町野幸撮影 「ビジネスにも女性活躍にも悪影響が出ている」――。結婚後も希望すれば従来の名字(姓)を名にできる「選択的夫婦別姓」制度の導入を目指して経済界が動き出した。結婚後は旧姓を「通称」としてしか使えない日独特の制度は、国際化が進むにつれて限界が見え始めているためだ。 世界では異質「夫婦同姓制度」 「国際的に活躍される方のキャリア形成の阻害要因となっている。海外の訪問先でアイデンティティー(人証明)が一致せず、締め出されることもある」 1月17日、東京・千代田区の経団連会館で開かれた経団連と加藤鮎子女性活躍担当相との会合で、経団連・ダイバーシティ推進委員会の魚谷雅彦委員長(資生堂会長)は「選択

    ビジネスネームに「あなた誰?」 世界で通用しない旧姓併記 | 毎日新聞
    ryokusai
    ryokusai 2024/02/02
    中韓あたり(あと本名が長い地域)は本名とは別に適当につけた英語名を名乗ることも珍しくないと聞くがさういふ他文化の調査結果はないの?/そもそも財界が鼓吹する政策といふ時点で眉に唾を付けるものだらうよ。
  • パレスチナ人の子の国籍は取り消しを ベルギー入管、自治体に指示:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パレスチナ人の子の国籍は取り消しを ベルギー入管、自治体に指示:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2024/02/02
    これ読む限り無条件に出生地主義を採用してはゐないやうだけど。https://diplomatie.belgium.be/en/belgians-abroad/nationality/being-granted-belgian-nationality-age-18/パレスチナを国扱ひしたからこその措置(無国籍と認定しない)にも見える。
  • 【独自】義務不履行なら外国人永住権取り消し 政府が法案提出へ 人権保護重視の有識者会議報告書と異なる方向|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    政府は、永住権を得た外国人が納税などの公的義務を怠った場合に永住許可を取り消すことができるとする法案を提出する方針を固めた。29日、外国人技能実習に代わる新制度を創設する政府方針案を自民党側に示し、その中で明らかにした。

    【独自】義務不履行なら外国人永住権取り消し 政府が法案提出へ 人権保護重視の有識者会議報告書と異なる方向|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/30
    そもそも永住許可の法的な要件満たさなくなつた者への取り消ししてなかつたのか。むしろ今まで何してたんだ。https://www.moj.go.jp/isa/publications/materials/nyukan_nyukan50.html
  • 米移民流入法案、バイデン氏「国境閉鎖」に言及 トランプ氏は軍投入

    演説する米国のジョー・バイデン大統領。サウスカロライナ州で(2024年1月27日撮影)。(c)Kent Nishimura / AFP 【1月28日 AFP】ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は27日、国境管理強化に向けて超党派で議論されている法案について述べ、中南米からの不法移民の流入急増を阻止するため一時的にメキシコ国境を閉鎖する考えがあると明らかにした。これに対しドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領は、大統領に返り咲いた暁には移民対策に軍を投入する考えを改めて示した。 バイデン氏はサウスカロライナ州での演説で、「(法案は)制御可能な状況となるまで、国境を閉鎖する権限を大統領に与えるものだ」と説明。「仮にきょう法が成立すれば、私は直ちに閉鎖し、事態を治めるだろう」と語った。 一方、トランプ氏はこの日、大統領選に向けた共和党予備選のキャンペーンのため訪れたラ

    米移民流入法案、バイデン氏「国境閉鎖」に言及 トランプ氏は軍投入
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/29
    「米大統領は27日、国境管理強化に向けて超党派で議論されている法案について述べ、中南米からの不法移民の流入急増を阻止するため一時的にメキシコ国境を閉鎖する考えがあると明らかに」https://www.bbc.com/japanese/56035856
  • ロヒンギャ男性が逆転勝訴 難民認定を国に命じる判決 名古屋高裁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ロヒンギャ男性が逆転勝訴 難民認定を国に命じる判決 名古屋高裁:朝日新聞デジタル
  • 「女性は守るべき存在」タリバンの女性抑圧政策を支える民意とは 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(4) | 47NEWS

    アフガニスタンなど保守的なイスラム諸国には「女性の尊厳や貞淑さを守るため」として、女性を家族以外の男性と接触させない慣習がある。女性の社会進出を妨げる考え方だが、多くの国々に定着した文化でもある。アフガンの問題点は、統治者として復権したイスラム主義組織タリバンが、女性の就労と教育を制限する政策を国家として推進していることだ。タリバンは民意の支持を得ていると主張する。当だろうか。変化は可能なのか。(敬称略、共同通信=新里環、木村一浩) アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3) ▽「恐怖の組織」ではない? アフガンの首都カブールと他の地域では、街に広がる空気が微妙に異なる。カブールではスカーフ姿の若い女性たちが顔を隠さずおしゃれをして歩く姿を見かける。レストランやカフェでは、家族連れ

    「女性は守るべき存在」タリバンの女性抑圧政策を支える民意とは 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(4) | 47NEWS
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/24
    「マシュクールは「サウジのイスラム法学者らが、タリバンの法解釈は誤っていると説明し続けるしかない」と訴える。軌道修正には政治ではなく、宗教的アプローチが欠かせないという主張だ。」人権云々よりは現実的。
  • 死刑執行に関する文書 国に開示求め提訴 大学教授ら | NHK

    元死刑囚6人の死刑執行について情報公開請求した文書のほとんどが開示されないのは刑が適正に執行されたのか検証することができないなどと主張し、大学教授などが国に開示を求める訴えを大阪地方裁判所に起こしました。 訴えを起こしたのは、死刑が執行された元死刑囚1人を担当した弁護士の立命館大学法科大学院の小田幸児 教授など2人です。 訴えによりますと、国は、かつては年度ごとに死刑執行の人数を統計資料に掲載していましたが、1998年11月からは執行した当日に人数を公表し、2007年10月からは死刑囚の名前や生年月日、犯罪事実などを公開しています。 小田教授など2人は、去年、オウム真理教元代表の麻原彰晃、名、松智津夫 元死刑囚など6人の死刑執行に関する文書を情報公開請求しました。 これについて、「死刑執行に関する情報を公にすることは、刑の執行や公共の安全と秩序に支障を及ぼすおそれがある」などとして、ほ

    死刑執行に関する文書 国に開示求め提訴 大学教授ら | NHK
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/24
    「絞首刑は残虐な刑罰を禁止する憲法36条に違反する。」別のやり方でも反対するくせに。/ところで憲法第36条は「公務員による」拷問と残虐な刑罰を禁止してゐるから公儀御様御用といふことで民間にやらせては(適当
  • ドイツ、市民権取得要件緩和 二重国籍制限も廃止

    1月21日、ドイツは、外国人の市民権取得に必要な在留期間を短縮し、二重国籍を制限する措置も廃止した。写真はドイツへの帰化セレモニーに出席するアフリカの家族。ベルリンで2013年11月撮影(2024 ロイター/Thomas Peter) [ベルリン 19日 ロイター] - ドイツは19日、外国人の市民権取得に必要な在留期間を短縮し、二重国籍を制限する措置も廃止した。民族的に多様な社会の現実を反映し、より多くの移民労働者を取り込む狙いがある。議会が関連法案を可決した。

    ドイツ、市民権取得要件緩和 二重国籍制限も廃止
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/22
    「これまで欧州連合(EU)加盟国の国民に制限してきた二重国籍も広く容認。戦後のドイツ復興に貢献した祖先を持つトルコ系住民が投票権を得る」ドイツ在住の出羽守に朗報。ドイツ人にとつては悲報かもしれないが。
  • 英下院、不法入国者のルワンダ移送法案を可決 最高裁判断を回避する内容 - BBCニュース

    英下院は17日、小型ボートなどで英仏海峡を渡ってイギリスに来た不法入国者をアフリカ・ルワンダに移送する計画について、リシ・スーナク政権が提出した緊急法案を可決した。 この緊急法案は、物議をかもしているルワンダ移送計画に対する法的な異議申し立てをできないようにするもの。同計画はスーナク首相の主要政策の一つで、首相はこれが不法移民の抑止につながるとしてきた。

    英下院、不法入国者のルワンダ移送法案を可決 最高裁判断を回避する内容 - BBCニュース
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/18
    「スーナク政権は最高裁の判断を受け、ルワンダが亡命希望者にとって安全な国だと、イギリスの法律で明示する緊急法案を策定。裁判所に人権法の主要部分の適用除外を命じることで、最高裁判断の適用を回避する」
  • 出産直後の乳児死亡、「殺人」で服役の母親釈放 エルサルバドル

    エルサルバドルの首都サンサルバドルで、記者会見に臨むリリアンさん(2024年1月17日撮影)。(c)Marvin RECINOS / AFP 【1月18日 AFP】エルサルバドルで2015年に出産直後に乳児が死亡したことをめぐり殺人罪で有罪判決が下され、8年間服役してた女性が17日、記者会見を開いた。昨年12月に釈放されて以来、女性がメディアの取材に応じたのは初めて。 弁護士によると女性は2015年、エルサルバドル西部の公立病院で出産した。生まれた女児は合併症のため保育器に入れられ、72時間後に死亡した。 その後、女性は妊娠中の健康管理が不十分だったとして「養育の放棄・怠慢」を問われ、「加重殺人」の罪で有罪となった。当初は30年の刑期を言い渡されたが、裁判所は昨年、判決を見直し、女性の釈放を命じた。 「リリアン」とだけ名前が明かされている女性は17日、「非常に長い道のりだったが、無実が証明

    出産直後の乳児死亡、「殺人」で服役の母親釈放 エルサルバドル
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/18
    「エルサルバドルの刑法では、いかなる状況下であっても妊娠中絶には2~8年の実刑が科される。しかも検察官や裁判官は、妊娠中絶だけではなく流産でも30~50年が科される「加重殺人」と判断することが少なくない。」
  • 韓国がついに伝統の「犬食禁止」踏み切った事情

    犬肉をべることは「慣習」なのか「動物虐待」なのかーー。韓国の国会で「犬禁止特別法」が可決され、長年続いてきた論争に終止符を打った。しかし、用として飼育されていた数十万匹の犬をどうするのかなど課題も山積し、今後も犬肉をめぐる議論は続きそうだ。 なぜ、韓国社会は「伝統」として容認してきた犬を禁じる選択をしたのか。その背景には、「伴侶動物(Companion Animal)」という考え方がある。「ペッファム(pet+family)族」という新造語も登場し、航空業界などさまざまなビジネスに影響を与えているのだ。 飛行機でも同伴可能になっている 韓国で広がっている「伴侶動物」という考え方は、「ペッファム族」の新造語を生み出した。「ペッファム族」とは、ペット(pet)とファミリー(family)を組み合わせた言葉だ。「伴侶動物」は家族のような存在でつねに一緒に行動する人を指す言葉である。こうし

    韓国がついに伝統の「犬食禁止」踏み切った事情
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/17
    「約1100の犬農場で約53万匹の犬が食用として飼育されている。けっして少なくない数だ。 保護するとしても、保護施設が足りず、不可能に近い。」超法規的措置で(日本含む)東アジアに叩き売るしかないのでは。
  • ガーナ人男性への生活保護の支給認めない判決 千葉地裁|NHK 千葉県のニュース

    千葉市に住むガーナ人の男性が、働くことができず収入がないのに生活保護の申請が却下されたのは不当だなどと訴えた裁判で、千葉地方裁判所は、「生活保護法の対象に外国人は含まれておらず、自治体の裁量で行う保護に準じた支給についてもすべての外国人が対象となるものではない」として訴えを退ける判決を言い渡しました。 千葉市に住むガーナ人のシアウ・ジョンソン・クワクさん(33)は就労などのため来日した3年後の2018年に体調を崩して働けなくなり、在留資格が病気の治療を受けるためとして就労できない条件に切りかわったため、収入はなく支援者からの援助で生計を立てています。 男性は、3年前千葉市に生活保護を申請しましたが外国人であることなどを理由として却下され、この決定は不当だとして訴えを起こしました。 16日の判決で、千葉地方裁判所の岡山忠広裁判長は、「生活保護法が保護の対象とする『国民』は日国民であり、外国

    ガーナ人男性への生活保護の支給認めない判決 千葉地裁|NHK 千葉県のニュース
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/17
    「生活保護法が保護の対象とする『国民』は日本国民であり、外国人は含まれない」「生活保護に準じた支給も予算措置を伴うものであり、すべての外国人が対象となるものではなく、自治体の承諾なくして成立しない」
  • 「外国人にも生活保護を」 ガーナ人男性の訴え退ける 千葉地裁判決:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「外国人にも生活保護を」 ガーナ人男性の訴え退ける 千葉地裁判決:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/16
    「日本に生活基盤がある外国人なら認められるべきだ。」この弁護士の言ふ「生活基盤」とは何だらう。
  • 働けなくなったら見捨てる? 急増する在留外国人に「生存権の保障」の司法判断は 労働で社会を支える一員:東京新聞 TOKYO Web

    「外国人への生活保護は違法だ」…。インターネットのSNSでは排外主義的な言説が見られる。2022年9月の安倍晋三元首相の国葬の際は「#国葬反対より外国人生活保護反対」の投稿が相次いだ。 生活保護法1条は保護の対象を「国民」と規定する。最高裁は14年7月、「外国人は生活保護法の対象外」とし、「国民」の範囲について初めて判断した。 しかし「外国人への生活保護が違法との認識は誤りです」と、相模女子大の奥貫妃文教授(社会保障法)は強調する。最高裁判例は「生活保護法の適用を受ける」のは日人だけと示すにすぎない。各自治体は行政措置として一定の外国人に保護を実施してきたが、こうした措置については判断されなかったという。

    働けなくなったら見捨てる? 急増する在留外国人に「生存権の保障」の司法判断は 労働で社会を支える一員:東京新聞 TOKYO Web
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/16
    「働けなくなったからといってなぜ見捨てるのか。」働けなくなつたからですが(進次郎話法/それはさうと官僚の通知一本で本来は法で決めるべきことをすすめるのは良くない。
  • 極右政党、移民追放を謀議か ナチス想起に波紋広がる―ドイツ:時事ドットコム

    極右政党、移民追放を謀議か ナチス想起に波紋広がる―ドイツ 2024年01月14日07時11分配信 ドイツの極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」のワイデル共同党首=2023年11月、ベルリン(EPA時事) 【ベルリン時事】ドイツで極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」幹部と右翼活動家らが移民の大量追放計画を謀議したと報じられ、波紋が広がっている。ユダヤ人を排斥したナチス政権を想起させる動きに対して、「おぞましい計画だ」(与党議員)などと批判が集中。AfDの党活動禁止も取り沙汰されている。 ドイツ、「反ユダヤ」根絶へ強硬 ナチスの負い目色濃く―イスラム社会と摩擦も 調査報道団体「コレクティーフ」によると、昨年11月25日、東部ポツダムのホテルで、AfDのワイデル共同党首の最側近や連邦議会議員、起業家ら約20人が会合を開いた。この中で、オーストリア出身の活動家が「マスタープラン」と称

    極右政党、移民追放を謀議か ナチス想起に波紋広がる―ドイツ:時事ドットコム
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/14
    イギリスのやる国外追放はよいけどAfDは許されないとか主張する阿呆がゐたら嗤ふ。/同化も追放も嫌だし「共存」のコストも自分以外が負担しろといふならココロヤサシイ皆様には多様性の海で溺死して貰ふしかないな。
  • イスラエル、国際司法裁で「集団殺害企図したのはハマス」と主張

    【カイロ=佐藤貴生】イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの軍事攻撃はジェノサイド(集団殺害)に当たるとする南アフリカの提訴を受け、オランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)で12日、イスラエルの意見陳述が行われた。 イスラエルの代表はこの日、イスラム原理主義組織ハマスはガザに地下トンネルを築き、民間人を「人間の盾」にするなど組織化された戦術を取っているとし、イスラエルが戦っているのは「ハマスであってパレスチナ人ではない」と訴えた。また、集団殺害を企図したのは昨年10月にイスラエルを奇襲したハマスの方だと主張した。 審理が始まった11日は、提訴した南アが意見陳述を行った。イスラエルには「集団殺害の意思」があると主張し、戦闘の停止などを命じる「暫定措置」の発出を求めた。 イスラエルの代表は、南アは措置発出により「イスラエルの自衛権(の行使)を阻もうとしている」として、訴えを棄却するよう求めた

    イスラエル、国際司法裁で「集団殺害企図したのはハマス」と主張
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/12
    「集団殺害を企図したのは昨年10月にイスラエルを奇襲したハマスの方だと主張した。」ハマスが集団殺害を企図したといふのはわかるがそれをもつてイスラエルの行為が集団殺害ではないといふのは無理筋では。
  • 韓国で「犬食禁止法」可決 違反者は最長懲役3年 金建希大統領夫人も「犬の食用禁止は大統領の約束」と発言|FNNプライムオンライン

    韓国の国会で9日、用を目的とした犬の飼育や販売などを禁じる法案が可決された。 韓国の国会は9日午後2時から開いた会議で「犬の用終息に関する特別法」を可決した。この法案の柱は用での犬の飼育や流通販売などを禁じる内容で公布の3年後に施行される。 違反した場合最長で懲役3年の罰則が与えられ法案には飲店などの業種転換を支援する内容も盛り込まれた。 韓国では近年ペットを育てる人口が増え世論調査では犬の用について否定的な回答が大半を占めていた。 2022年8月に『韓国ギャラップ』で発表されたアンケートでは、犬をべることは「良くないと思う」と答えた割合が64%で、「良い」と答えた割合は17%だった。 また、愛犬家として知られる金建希大統領夫人も「犬の用禁止は大統領の約束」などと発言し法案の成立を促していた。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこち

    韓国で「犬食禁止法」可決 違反者は最長懲役3年 金建希大統領夫人も「犬の食用禁止は大統領の約束」と発言|FNNプライムオンライン
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/09
    「韓国の国会で9日、食用を目的とした犬の飼育や販売などを禁じる法案が可決された。」愚劣なことを。/ところで近年では我が国でも犬を食べられる韓国料理店は激減してゐると聞く。今後どうなるのやら。
  • 日本が戦争犯罪の“抜け穴”になるおそれも…プーチン大統領に“逮捕状”出した日本人裁判官 単独取材で見えた「日本の課題」|日テレNEWS NNN

    ロシアウクライナ侵攻をめぐり、2023年3月にプーチン大統領に戦争犯罪容疑で逮捕状を出した国際刑事裁判所の赤根智子裁判官が、NNNの単独取材に応じた。赤根氏は「日戦争犯罪のループホール(抜け穴)になるおそれがある」と指摘する。その理由とは。 (NNNニューヨーク支局 橋雅之) ■ロシアから指名手配の赤根氏「夜は出歩かず、事相手は知人のみ」2018年、ICC(=国際刑事裁判所)の裁判官に就任した赤根智子氏。日人としては3人目だ。22年2月、ロシアウクライナへの侵攻を開始したことについては、「ヨーロッパで戦争犯罪が大々的な形で起きるとは思っていなかったので衝撃を受けた。自分自身も目が覚めた気がする」と振り返る。23年3月には、ウクライナの占領地からの子どもの連れ去りに関与したとして、ロシアのプーチン大統領に対し、戦争犯罪容疑で逮捕状を出す判断に加わった。 ロシア側は激しく反発し、

    日本が戦争犯罪の“抜け穴”になるおそれも…プーチン大統領に“逮捕状”出した日本人裁判官 単独取材で見えた「日本の課題」|日テレNEWS NNN
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/09
    「国外で起きた日本人が関わっていない戦争犯罪の容疑者が日本に“難民”として入ってきた場合、日本では何の法的措置もとることができない」普通に難民条約の対象外なんだが我が国の難民認定を更に厳格化せよと?
  • 弁護士に懲戒を申立てたら登録取消、懲戒審査終了!1年後弁護士再登録し元日弁連会長の事務所に、それでは再度請求したら時期を逸したと却下!懲戒逃げ完成させた日弁連 – 弁護士自治を考える会

    HOME » 最新記事 » 弁護士に関する記事 » 弁護士に懲戒を申立てたら登録取消、懲戒審査終了!1年後弁護士再登録し元日弁連会長の事務所に、それでは再度請求したら時期を逸したと却下!懲戒逃げ完成させた日弁連

    弁護士に懲戒を申立てたら登録取消、懲戒審査終了!1年後弁護士再登録し元日弁連会長の事務所に、それでは再度請求したら時期を逸したと却下!懲戒逃げ完成させた日弁連 – 弁護士自治を考える会
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/08
    法曹の「頭の良さ」を語るエピソードとしてはこの人の婚姻をめぐる話がありますね。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E5%93%B2%E8%94%B5
  • 同性カップルは公開石打ち刑に処すべき ブルンジ大統領

    ブルンジのエバリスト・ヌダイシミイエ大統領。第78回国連総会で(2023年9月21日撮影)。(c)TIMOTHY A. CLARY / AFP 【12月30日 AFP】アフリカ中部ブルンジのエバリスト・ヌダイシミイエ(Evariste Ndayishimiye)大統領は29日、同性カップルを公開の石打ち刑に処すべきだとして同性愛者を激しく非難し、欧米諸国についても、同性愛者の権利を認めなければ支援を打ち切ると圧力を掛けていると批判した。 ブルンジはキリスト教徒が多数派を占める保守的な国。2009年に同性愛を犯罪化し、合意に基づく同性愛行為に2年以下の禁錮刑を科している。 カトリック教徒のヌダイシミイエ氏は、同性婚を「忌まわしい慣習」と主張。 同国メディアが中継した公開イベントの質疑応答で、「個人的には、ブルンジでこの種の人物(同性カップル)を見掛けたら、スタジアムに放り込んで石打ちにするべ

    同性カップルは公開石打ち刑に処すべき ブルンジ大統領
    ryokusai
    ryokusai 2023/12/30
    「欧米諸国についても、同性愛者の権利を認めなければ支援を打ち切ると圧力を掛けていると批判」「カトリック教徒のヌダイシミイエ氏は、同性婚を「忌まわしい慣習」と主張。」アフリカにキリスト教を広めた結果。