タグ

ICT活用と社会調査・統計に関するsca_fukushi-entryのブックマーク (66)

  • 日本の労働人口の49%、人工知能・ロボットで代替可能に 10~20年後 NRI試算

    10~20年後、国内労働人口の49%に当たる職業が人工知能やロボットで代替される可能性が高い──NRIが試算を発表。 野村総研は12月2日、10~20年後に国内労働人口の49%に当たる職業について、人工知能やロボットで代替される可能性が高いという推計を発表した。 独立行政法人・労働政策研究・研修機構の「職務構造に関する研究」が分類した601種類の職業について定量分析データを使って分析した結果をまとめた。 人工知能やロボットで代替される可能性が高いのは製造や販売などの現場作業が多く、可能性が低いのはクリエイターや研究者、医者や保育士などだった。必ずしも特別な知識・スキルが求められない職業や、データの分析や秩序的・体系的操作が求められる職業は代替可能性が高い傾向にある一方、抽象的な概念の知識や他者の理解、交渉などが必要な職業は代替が難しい傾向にあるという。 NRIは「あくまで技術的な代替可能性

    日本の労働人口の49%、人工知能・ロボットで代替可能に 10~20年後 NRI試算
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/12/06
    【今週のフクシ・エントリ!】「職業」というより「業務」ごとに人間がやらなくてもいいものはどんどん代替されていくんでしょうね。対人援助系の仕事は将来どうなるでしょう?
  • 介護と仕事「両立可能」1割弱、「ロボ」肯定8割

    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/11/18
    【今週のフクシ・エントリ!】(オリックス・リビングの調査)“介護ロボットによる身体介護については、78・4%が「受けたい」「受けてもよい」と回答した。理由として、過半数が「気を使わない」”
  • シニアの3割以上がスマホを利用、フェイスブック利用は25% ―ソニー生命

    ソニー生命保険はこのほど、50歳から79歳までの男女1000名を対象にした「シニアの生活意識調査」をおこなった。それによると、スマートフォンを現在利用しているシニアは34.9%、タブレット端末利用者は19.5%だった。また、18.5%が「人型ロボットを利用したい」と回答していることが分かった。 シニアによるモバイル端末や人型ロボットの利用状況・利用意向は以下のとおり。 ソニー生命保険:報道資料よりまた、SNSや無料通話アプリの利用状況をみると、「フェイスブック」の利用者は25.2%で2013年以降ほぼ横ばいで推移。一方で「LINE」を利用するシニアは23.1%で2013年の結果よりも11.8ポイント増、2014年よりも6.9ポイント増加する結果となった。同社では、LINEの利用は今後も増加傾向にあるとみている。 フェイスブックとLINEの利用状況は以下のとおり。 ソニー生命保険:報道資料よ

    シニアの3割以上がスマホを利用、フェイスブック利用は25% ―ソニー生命
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/10/24
    【今週のフクシ・エントリ!】ネットでの調査なのでもともと新しい物を取入れられる層であることを考慮しても、そこそこ多くのひとが人型ロボを使ってみたいと。実際に使ってみたらまた違うんでしょうけど。
  • 国勢調査のネット回答にアクセシビリティの問題が

    今回から、国勢調査にインターネットで回答できるようになった。調査員に情報が漏れるのではないかと国民は心配しなくて済むし、調査員の側も、在宅時刻が不規則な国民から調査票を回収する手間を減らせる。 早速、オンライン回答を試みたが、うまく進めない。問い合わせ窓口への通話は180秒について8.5円が課金されるのだが、「問い合わせが殺到しているので、少し待つように」というアナウンスが流れていた。しばらくして係員が出たので事情を話すと、こんな回答が戻ってきた。「パソコンからのアクセスはうまくいかないことがある。スマートフォンから回答してほしい。」

    国勢調査のネット回答にアクセシビリティの問題が
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/09/19
    【今週のフクシ・エントリ!】“視覚障害を持つ友人に聞いたところ、「表への入力が求められたためパソコンはあきらめ、スマートフォンで回答した。」”
  • 快適な音環境で寿命が延長 | あなたの健康百科

    上記の中で脱毛を防ぐ「守り」タイプは、プロペシアとザガーロです。 対して、ミノキシジルが発毛を促す「攻め」タイプとなります。 それぞれ薄毛へのアプローチが異なるため、プロペシアやザガーロとミノキシジルを併用することで相乗効果が期待できます。 AGA治療薬を詳しく確認する 施術による治療 AGAクリニックでは、AGA治療薬の他に以下の施術と呼ばれる治療を行っています。 育毛メソセラピー HARG療法 自毛植毛 その他の施術 それでは詳しく確認していきましょう。 育毛メソセラピー 育毛メソセラピーとは、クリニックごとに独自に調合した「カクテル」と薬剤を頭皮に注入する施術です。 以下はカクテルに配合される主な有効成分となります。 成長因子 ミノキシジル フィナステリド ビタミンなどの栄養 など 育毛メソセラピーは、髪細胞を活発にすることで発毛スピードが向上する効果が期待できます。 AGA治療薬に

    快適な音環境で寿命が延長 | あなたの健康百科
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/09/03
    【今週のフクシ・エントリ!】“支援者が"作る"のではなく、利用者が"作る"ことができるところに可能性を感じた。就労支援の現場でも活用できるのでは”
  • 「都市圏に移り住んだ人は2億人近く」東アジアの都市化を示すデータ発表

    2000年~2010年の期間に東アジアの都市圏に移り住んだ人は2億人近く(世界で6番目の国の人口に相当)に上る、と世界銀行が発表した報告書「東アジアの都市変遷:10年の歩み(仮題):East Asia's Changing Urban Landscape: Measuring a Decade of Spatial Growth」は指摘しています。

    「都市圏に移り住んだ人は2億人近く」東アジアの都市化を示すデータ発表
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/02/05
    【今週のフクシ・エントリ!】今後の都市開発やコミュニティづくりにとって、このような都市政策にかかわる広域データの活用が重要になるかも。果たしてどんな「まち」が現実的?