タグ

evolutionに関するtencubeのブックマーク (2)

  • 2009-11-23

    Miller, G. F. (2007). Sexual selection for moral virtues. Quarterly Review of Biology, 82(2), 97-125. ジェフリー・ミラーは,進化心理学者であり,著書「Mating Mind」においてヒトの広範囲な特徴を性淘汰形質だと議論している.先日のAAIのアンディ・トムソンの講演(http://d.hatena.ne.jp/shorebird/20091017参照)で,道徳性の起源についても性淘汰で説明する論文を書いていると紹介されていたので読んでみた.なお論文はここでダウンロードできる.http://www.unm.edu/~psych/faculty/lg_gmiller.html <イントロダクション> まずイントロダクションで,モラルは性的な装飾と同じかと問いかけている.ロマンティックなメン

    2009-11-23
    tencube
    tencube 2010/07/21
    「道徳は性淘汰形質である」
  • 幻影随想: 福岡伸一氏の書く文章が到底見過ごせないレベルで酷い件 その1―今西進化論の亡霊―

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    幻影随想: 福岡伸一氏の書く文章が到底見過ごせないレベルで酷い件 その1―今西進化論の亡霊―
  • 1