タグ

lispに関するtencubeのブックマーク (16)

  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
    tencube
    tencube 2011/10/25
    コンピュータ界の創成期の偉人がどんどん亡くなっていくな…
  • (How to Write a (Lisp) Interpreter (in Python))

    This page has two purposes: to describe how to implement computer language interpreters in general, and in particular to build an interpreter for most of the Scheme dialect of Lisp using Python 3 as the implementation language. I call my language and interpreter Lispy (lis.py). Years ago, I showed how to write a semi-practical Scheme interpreter Java and in in Common Lisp). This time around the go

  • On Lisp

    Paul Graham著,野田 開 訳 前書き 拡張可能なプログラミング言語 関数 関数的プログラミング ユーティリティ関数 返り値としての関数 表現としての関数 マクロ いつマクロを使うべきか 変数捕捉 マクロのその他の落し穴 古典的なマクロ 汎変数 コンパイル時の計算処理 アナフォリックマクロ 関数を返すマクロ マクロを定義するマクロ リードマクロ 構造化代入 クエリ・コンパイラ 継続 複数プロセス 非決定性 ATNを使ったパージング Prolog オブジェクト指向Lisp パッケージ 翻訳者 野田 開のサイト 原著者Paul Graham氏のサイト Copyright (c) 2003-2005 野田 開     NODA Kai <t50473@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp>

  • Top (Gauche Users’ Reference)

    Top This is a reference manual of Gauche, an R7RS Scheme implementation.

  • Gaucheでプログラミング

    Lispの一種であるScheme。いくつかある処理系の中でも気軽にスクリプトを書けるGaucheでLispの世界を体験してみよう(編集部) 今回は、Gaucheを初めて使ってみようという方に向けて、Gaucheのインストールと、簡単なプログラムを題材に、どうやってGauche(Lisp)流のプログラムを書いていくかを取り上げてみます。 Gaucheのインストール GaucheはApacheやRubyと同様にオープンソースのソフトウェアですので、自分でダウンロードしインストールする必要があります。 GaucheのWebサイトのダウンロードページから最新のソースを取得できます。現在のところサポートされているOSはUNIX系が中心で、Windowsではすべての機能を使うことができません。この連載でも、Mac OS Xを含むUNIX系のOSで動かす前提で進めていきます。 Gaucheのインストール

    Gaucheでプログラミング
  • 学校でしか教えてくれないプログラミング言語のこと

    Scheme(スキーム)というプログラミング言語について初めて知ったのは、大学2年生のときです。理学部情報科学科に進学し(東大には進学振り分け(通称:進振り)という制度があって、大学2年生の前半までは一般教養を学び、それ以降から専門課程に進みます)萩谷先生担当のプログラミング演習がSchemeとの出会いでした。(当時のものとは大分違いますが、参考までにSchemeの講義資料へのリンクです。http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~hara2001/scheme/) おそらく、ここで学ばなかったらSchemeのように一般に知られていない言語には触れることもなかっただろうし、Emacs Lispのプログラム(Schemeと同様の構文です)を自分で書くこともなかったように思います。Emacsというテキストエディタは、自分好みの機能をLispを用いて実装することが醍醐味で

    学校でしか教えてくれないプログラミング言語のこと
  • Shibuya.lisp

    tencube
    tencube 2008/09/09
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Mt. Lambda

    Mt.Lambda Mt. Lambda is located to the east of RIMS, Kyoto Univ.. The name is derived from the letter `Lambda' written on the centre of the mountain. On every August, a lot of bonfires are placed on the letter. Around the functional programmers, it is believed that a god of lambda calculus lives there. Important note Some people insist that on sunny day, sometimes the letter looks like a letter `G

    tencube
    tencube 2008/08/25
  • abhishek.geek.nz

    abhishek.geek.nz{emailmail@abhishek.geek.nz}githubgithub.com/arbschttwittertwitter.com/arbscht

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ニコ動でLisp

    ニコ動で動作するLispインタプリタ作ったよ。わーい \(^o^)/  いわゆるpure lispってやつです。12人の妹は関係ありません。妹より巫女さんの方がいいよね!  謎の作品一覧 mylist/4808991  (追記5)ニコスクリプトの仕様変更のため、lambdaとdefunが動作しなくなりました。それ以外は大体動きます。   Lispが分からない方ともっと長時間いろいろしたい方はこちら→sm3484521

    ニコ動でLisp
  • GaucheNight Again (Specification and Implementation)

    またしょうこりもなく gauche night に出ることになってしまいました。 今年の頭ごろえんどうさんに出演依頼を受けてたんですが、「2度出る馬鹿」にはなりたくないな、 と思って「今回は客席からで勘弁してくれ」というふうに返事をしたまではいいんですが、 そういえば今週末だったよな、と Web を覗いたところ、当日券売り切れとあります。 「行ってもいいのか?」とえんどうさんに連絡とったら「出演するなら来い」との返事です。 条件つきつけられちゃ、しょうがない。出演快諾ってことになっちゃいました。 普段決まったサイト以外めったに行かない人間なんですが、 人気の gauche night、 みんなどんな話してるのかな、と検索かけて泳いでみました。 みなさん精力的に活動されているようで頭の下がる思いです。 ただ、ひとつ気になったことがあるのでコメントしておきます。 プログラミング言語につい

    tencube
    tencube 2008/05/23
    それを言うならコンパイラのあるプログラミング言語なんて CL 以外に何があるんだ?
  • http://ocw.kyoto-u.ac.jp/jp/engineering/course07/index.htm

    国際交流センター 日語入門初級 日仏交流150周年・京都大学創立111周年国際フォーラム 国際フォーラム ビデオ→ 動画で見る京都大学 ・What is Life? The Next 100 Years of Yukawa's Dream Nishinomiya-Yukawa International & Interdisciplinary Symposium 2007 October 15(Mon)〜20(Sat) 2007 CO-OP Inn Kyoto Conference Hall →詳細 →シンポジウム詳細PDF →シンポジウム ビデオとPDF OCW関連講義 全学共通科目 生命とは何か?(村瀬雅俊准教授) 京都大学オープンコースウェア総長懇談会 日時2007年10月30日(火) 場所:京大会館

    tencube
    tencube 2008/04/21
    京大の授業ノート
  • Welcome to the SICP Web Site

    Wizard Book n. Hal Abelson's, Jerry Sussman's and Julie Sussman's Structure and Interpretation of Computer Programs (MIT Press, 1984; ISBN 0-262-01077-1), an excellent computer science text used in introductory courses at MIT. So called because of the wizard on the jacket. One of the bibles of the LISP/Scheme world. Also, less commonly, known as the Purple Book. from The New Hacker's Dictionary, 2

  • 1