タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

latexに関するtencubeのブックマーク (2)

  • TeXでabstractを1段、本文を2段で表示させる - Lyo.blog

    昨日(海の日)から大学に来て発表の資料を元に梗概作っていた。 TeXでやろうとおもったんだけどタイトルと概要だけ1段、文は2段ってやりたかったんだけどTeXでやろうとしたらハマった。のでメモ。 最初は文書クラスのオプションをtwocolumnに指定してたんだけど(\documentclass[twocolumn])これだとabstractも2段になっちゃうんだよね...。リファレンスで調べてみたら\twocolumnと\onecolumnがあるからこれで解決ジャンと思ったら段落を変えた時点で改ページ処理が入る。更に調べると改ページしないためのスタイルファイルがあることを知る。 \usepackage{multicol} (略) \begin{multicols}{2} …… \end{multicols} とやれば改ページ処理が入らないとのこと。これでやっと書き始められると思ったのもつか

  • JabRefによるBibTeX文献管理とJab2HTML

    TeXにおける参考文献の引用(BibTeX)とcje02.bst :日語を含めた参考文献をBibTeXを用いて引用し、文献情報付きPDFを作成する方法の説明です。 BibTeX文献情報のWeb検索 :Google:Scholar、CiNii、Lead2Amazon、RePEc(IDEAS)からBibTeX形式の文献情報を取得します。 Amazonのカスタマイズ検索(Lead2Amazon):世界のAmazonの検索ができ、書籍のBibTeX文献情報が取得できる Lead2Amazonの説明です。 Lead2Amazonの出力(BibTeX 音楽トラック 関連商品 携帯アクセス):Lead2Amazonで選択できる出力に関する説明です。 ブラウザからの論文検索:Webブラウザから直接、論文(BibTeX文献情報)等を検索します。 JabRefは無料で利用できるBibTeX用の文献管理ソフト

  • 1