タグ

歴史に関するtencubeのブックマーク (21)

  • 花燃ゆ 第18回 付ダウントン・アビーS3-7 - como siempre 遊人庵的日常

    OPクレジットの作者枠に見慣れぬ女の名前が出たので、まさかと思いましたが、3人目の脚家が投入されたそうです。既出の脚家の「どうしようもない方」がクビになったのかと思ったら、そうじゃなく3人合作なんだそうで。 脚家3人体制なんて大河史上空前ではないでしょうか。でも、その3人目のプロフィールなど見るまでもなく、トンチンカンさという点では前の2人と同程度、下手すれば上を行くかも、ということは今週の放送を見てよくわかりました。 2人の脚家が二人とも使い物にならないからといって、同じようなのをもうひとり放り込んでも、どうなるもんでもないんじゃないですかね。カスみたいな脚家×2、が×3、になったからといって、カス以上のものができるわけじゃなし。 なんだか私もう疲れてきました。できれば褒めたいし、良い所のひとつも探して好きな幕末を考察するヒントにしたいとか、前向きな要素が無いとこんなことつづき

    花燃ゆ 第18回 付ダウントン・アビーS3-7 - como siempre 遊人庵的日常
    tencube
    tencube 2015/05/18
    …女の視聴者を釣る目的で、イケメン男優を揃え、幕末ドラマをスイーツ方向に毒抜きしてみたら、幕末男子の稚拙な暴力性だけが突出してしまい、長州閥=基本はテロリストという、日本近代史の地雷を踏んでしまい
  • 日本の《疑似伝統》 | CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

    tencube
    tencube 2015/04/16
    日本の伝統と思われているものが、せいぜい明治時代、あるいは戦後以降程度の歴史でしかないことがよく分かる。
  • 「ローマ帝国の歴代皇帝の死因を円グラフにしてみたら…こんな事実が見えてきた」海外の反応 : らばQ

    「ローマ帝国の歴代皇帝の死因を円グラフにしてみたら…こんな事実が見えてきた」海外の反応 ローマ皇帝は権力と栄光の象徴として、多くの人から羨望されてきた存在です。 ところが初代皇帝アウグストゥスが死去した西暦14年から、西暦395年(その後、東西に分裂)までの歴代皇帝の死因を円グラフにしたところ、ある事実が見えてきたそうです。 どんな結果となったのか、グラフをご覧ください。 なんと7割以上が、ろくな死に方をしていません。 強大なローマ帝国の頂点である皇帝ですが、栄光は得られても非業の死を遂げる確率の高い地位であることがわかります。 (※395年に死去したテオドシウス1世は第55代ローマ皇帝で、グラフの70人と数字がい違うのは、共同皇帝や僭称した皇帝がいるため) この死因グラフに対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●ちなみにそのうちの1人、ディオクレティアヌスは引退したということを

    「ローマ帝国の歴代皇帝の死因を円グラフにしてみたら…こんな事実が見えてきた」海外の反応 : らばQ
    tencube
    tencube 2014/11/03
    歴代イスラム王朝のカリフ版も作ってほしい。
  • 「朝鮮人が井戸に毒を入れた」という流言の実態 - 読む・考える・書く

    関連記事: 天下晴れての人殺し 関東大震災時の朝鮮人に関するデマの中に、「朝鮮人が井戸に毒を投げ込んでいる」というものがあった。 常識的に考えて、来るかどうかもわからない、仮に来るとしてもいつどこに来るか見当もつかない大災害時の混乱を狙って大量の毒物を用意しておくなど、あり得るはずがない。 これは今だから後知恵で言えることではなく、当時の時点でも既に明確だった。医療評論家の橋爪恵(橋爪檳榔子)氏が震災後の新聞に書いている。 読売新聞 1923年11月2日 よみうり婦人欄: 汲んでも汲み尽せぬ 井戸に入れる毒 流言蜚語の優等賞 橋爪恵(上)そんな毒薬は手に入らぬ 今度の災害で、先ず何よりも多くの人々の脳裡にきざみ込まれたのは、化学品の恐るべく、あなどるべかさるの一事であった。(略) 更に奇怪極まる化学力の脅威は、鮮人や主義者が、未曾有な天変地異を利用して、井戸の水に毒薬を投げ込んだといふ言葉

    「朝鮮人が井戸に毒を入れた」という流言の実態 - 読む・考える・書く
    tencube
    tencube 2014/11/03
    311の時、「不審な外国人が性犯罪を起こしている」というデマを、ネットでも口コミでも聞いたことがある。
  • 正直中国が憎い : 2chコピペ保存道場

    tencube
    tencube 2014/10/30
    つハワイ
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    朝鮮日報日語版は、 「日経テレコン」「G―Searchデータベースサービス」に記事を 提供いたしております。 サイトの公開期限を過ぎた記事の閲覧につきましては、こちらの サービスをご利用ください。

    tencube
    tencube 2014/10/03
    決議案作成当時、信ぴょう性が疑わしい吉田氏関連の部分は完全に外したので、吉田証言が慰安婦問題に対する西側諸国の誤解を招いた主な原因だと主張するのは間違っている
  • 「はたして平安時代の人はキスをしたのか?」NHK大河ドラマ時代考証に目からウロコ - エキサイトニュース

    「はたして平安時代の人はキスをしたのか?」 NHKの大河ドラマ「義経」(2005年)の打ち合わせ中に、そんな話題が出たという。時代考証担当のスタッフが調べたところ、平安中期の天台宗の学僧・源信による『往生要集』に「ウ」(「烏」に「欠」を組み合わせた漢字)という言葉が出てくることがわかった。 これは「鳥が互いにクチバシを突き合う」意味で、まさしくキスを指す。 《「いはんやウ抱(うほう。ウは前出の「烏」に「欠」を組み合わせた字)(接吻して抱き合うこと)して婬楽せんをや」(岩波書店『日思想大系 源信』三八頁)。とすると平安時代すでにキスはあったということになる。しかし、九歳で比叡山に入った日史上屈指の学僧源信はいかにしてこの言葉を知り、わざわざ自著に使ったのだろうか》(大森洋平『考証要集 秘伝! NHK時代考証資料』) 私は「アッー!」的な行為が比叡山であったからじゃないかと邪推してしまうの

    「はたして平安時代の人はキスをしたのか?」NHK大河ドラマ時代考証に目からウロコ - エキサイトニュース
  • やる夫は歴史のIFを駆け抜けるようです 前編 : ゴールデンタイムズ

    2: 名無しさん 2014/03/10(月)20:37:30 ID:9CFLFLnGw 20 :名無しさん :2014/03/10(月)20:43:47 ID:JVimQMiev期待 3: 名無しさん 2014/03/10(月)20:38:00 ID:9CFLFLnGw 4: 名無しさん 2014/03/10(月)20:38:32 ID:9CFLFLnGw 5: 名無しさん 2014/03/10(月)20:39:02 ID:9CFLFLnGw 6: ◆P.r7EulIsAPn 2014/03/10(月)20:39:36 ID:9CFLFLnGw 7: ◆P.r7EulIsAPn 2014/03/10(月)20:40:01 ID:9CFLFLnGw 8: ◆P.r7EulIsAPn 2014/03/10(月)20:40:27 ID:9CFLFLnGw 10: ◆P.r7EulIsAPn 20

    やる夫は歴史のIFを駆け抜けるようです 前編 : ゴールデンタイムズ
    tencube
    tencube 2014/09/28
  • 中世前期はヨーロッパにとって危機の時代だった : 哲学ニュースnwk

    2014年09月04日18:00 中世前期はヨーロッパにとって危機の時代だった Tweet 1: アスペニート 2014/09/04(木) 02:38:23.12 ID:BrrQem000.net この地図のヨーロッパでキリスト教徒なのはFranks(フランク)とLombards(ランゴバルド)とAsturias(アストゥリアス)とRoma Empire(ローマ帝国)のみ イスラムと多神教の脅かされていたのが中世前期のヨーロッパだといえる 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409765903/ ピラミッドの一番の謎wwwwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4730651.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 02

    中世前期はヨーロッパにとって危機の時代だった : 哲学ニュースnwk
  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

    Private Site
    tencube
    tencube 2014/06/06
    …フィリピンで神風特攻の敷島隊が出撃したあとは、片方は悲壮な聖戦を戦っているのに、もう一方は人間ですらないケダモノと吐き気をこらえながら戦っている
  • 地球平面説という神話 - Wikipedia

    この項目では、中世の人々が地球は平らだと信じていたという歴史的な誤解について説明しています。地球が平らであるとする現代の信仰については「en:Modern flat Earth beliefs」を、反証された宇宙論的モデルについては「地球平面説」をご覧ください。 「地球平面説」を表す著名なフラマリオン版画はしばしば15~16世紀頃の作品として紹介されるが著書『L'atmosphère: météorologie populaire』(1888; p. 163)が初出の、フラマリオン自身の手になる木版画である。 ゴーティエ・ド・メッツ『L'Image du monde』(1246年頃)の写に収録された、地球球体説を表す模式図 地球平面説という神話(ちきゅうへいめんせつというしんわ)は、近代に生まれた誤解で、中世西欧では地球球体説ではなく地球平面説がはびこっていたという謬説である[1][2]

    地球平面説という神話 - Wikipedia
    tencube
    tencube 2013/11/15
    「稀な例外を除けば、紀元前3世紀以降の西洋文明の歴史に連なる教養人で、地球が平面だと信じたものなどいなかった」
  • 靖国神社は歴史否認装置であり感情慰撫のための嘘製造機 - 非行型愚夫の雑記

    中国政府は一九八五年、中曽根康弘首相が靖国神社の「公式参拝」を行なった際、正式に抗議を開始した。A級戦犯が祀られている神社に日の首相が参拝することは日政府の戦争責任認識を疑わせ、日の侵略の被害を受けたアジアの人びとの感情を著しく傷つけるというのが、中国政府の一貫した批判であり、韓国政府もこの点では一致している。中曽根首相は中国政府の非難を受けて、翌年から参拝を中止した。ところが小泉首相は、中国韓国の批判を「内政干渉」として斥け、逆に「外国の非難にも屈せず堂々と日の立場を貫く指導者」というイメージをつくり出して、支持率の維持に利用した。その結果、中国韓国の指導者は小泉首相との首脳会談をたびたび拒否し、日中、日韓の政治的関係は「最低」と言われるところまで落ち込んでいたのである。 日中、日韓の外交問題として見る限り、靖国問題は靖国神社がA級戦犯を祀っている点に絞られていく。政治もメデ

    靖国神社は歴史否認装置であり感情慰撫のための嘘製造機 - 非行型愚夫の雑記
  • イスラム文明論

    イスラム文明論 PART1 イスラムの勃興とそれに続く大征服事業というのは、世界史上の驚異である。その最初の時期だけをとってみても、東はペルシャから西はスペインにおよぶ広大な版図をもつ「イスラム帝国」がまたたく間に出現してしまったのである。 単に規模ということを問題にするならば、たとえばチンギス・ハーンの率いるモンゴル軍の大征服などはこれを上回るものである。しかし永続性という点に注目するならば、モンゴルの作った巨大な元帝国の寿命は極めて短く、その事業は泡のように歴史の中に消えていってしまった。 その点イスラムの征服地は、それに続く歴史の中でほとんど恒久的に維持され、その事業は永続性という点でチンギス・ハーンを始めとする他のいかなる例とも著しく異なっている。というより、その影響は現代の世界まで途切れることなく続いているのである。 一体なぜそんなことが可能だったのだろうか。西欧キリスト教圏の二

  • 遅延記憶装置 - Wikipedia

    UNIVAC Iの水銀遅延線(1951) 遅延記憶装置(ちえんきおくそうち)とは、媒体が音波などを伝える際の遅れを利用し、信号を循環させ記憶装置として使用するものである。種類によっては、遅延線記憶装置(delay line memory)という。技術的にはレーダーで使う信号処理技術などから生まれたもので、黎明期のコンピュータ(真空管式コンピュータ)でよく使われた。 構成方法にもよるが、たとえば加算器に直列加算器が使えるなど、部品数を抑えて多くの情報を扱えるコンピュータを作ることができる、という利点がある。これは安上がりという点だけではなく、初期のコンピュータの多くが苦労した信頼性という点でも重要である。 水銀遅延線[編集] 黎明期のコンピュータで主記憶装置としてよく使われた遅延記憶装置が、水銀遅延線(すいぎんちえんせん)である。アナログ信号処理デバイスとして使われていたものであるが、ディジ

    遅延記憶装置 - Wikipedia
  • それにつけても金のほしさよ やる夫がフューラーになるようです 番外編 やる夫で解くおっぱいぶるんぶるんの謎

    803 名前: ◆Qx5/ucOlCU [] 投稿日:2009/10/18(日) 22:30:02.71 ID:Z7gHAvRT0 おまけいきます 807 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 22:30:24.36 ID:cR1M/mQt0 おまけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! 824 名前: ◆Qx5/ucOlCU [] 投稿日:2009/10/18(日) 22:34:01.87 ID:Z7gHAvRT0 `''ー-、`丶,ゝ\   /´ヽ、 _,.. -‐'"´ ,. ‐ '"´ ̄ ̄: : : : ! ̄ ̄ ` ‐- 、 ー---‐/: /: : : : : : : : : : : : : :!: : : : : : ヽー--- ゝ /: /: :/: : : : /: : : : : : : |: : :

  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 原発もあの戦争も、「負けるまで」メディアも庶民も賛成だった?:日経ビジネスオンライン

    池上彰さんの新連載、スタートです。池上さんが、さまざまな分野の学者・研究者を訪ねて、日と世界が直面するさまざまな問題を、各界を代表するプロの「学問の目」でとらえなおす。いわば、大人の大学、それがこのシリーズです。 第1回でご登場いただくのは、東京大学で歴史学の教鞭をとる加藤陽子教授。加藤先生は、以前も日経ビジネスオンラインにご登場いただき、ベストセラーとなったご著書『それでも日人は戦争を選んだ』をテキストに、なぜ日人が負けるとわかっていた第二次世界大戦に突入したかを検証しました。 いま加藤先生にお話をおうかがいする理由。それは、東京電力福島第1原子力発電所の事故で明らかになったように、日の原子力発電にまつわる行政、政治、企業、地域社会、そしてメディアの行動パターンがおそろしいほど、第二次世界大戦のときのそれとそっくりだったからです。 日人はどうして同じ過ちを繰り返すのか? どうす

    原発もあの戦争も、「負けるまで」メディアも庶民も賛成だった?:日経ビジネスオンライン
  • CPUの歴史 - アンサイクロペディア

    約400万年前[編集] 手の指 この頃から人類が二足歩行を始めたため、手の指で演算を行う事が可能になった。ビット数は指の数と同じ10。ただし二進数が知られていなかったので、1から10まで数えるのが限界であった。そもそも、器用なヒト以外は小指だけを曲げるのが難しく、薬指もつられて曲がるので、2進法の実現は無理であったという説もある。しかも3を超える数が数えられない(4以上の数は全て"たくさん")時代が長く続き、CPUに処理能力が追いつかないのが現状であった。動作周波数は2Hz程度が限界(口でいち、に、さんと数えて、1秒でふたつ数えるのが限界)。 ~1970年[編集] 1000 (TI) - TMS1000 実質的な性能で「ご近所で最初のCPU」のひとつ。イラン空軍所有のF14トムキャットでは2010年も現役そのままで使用中。 1001 (Intel) 最初期のCPU。この当時はまだトランジス

    tencube
    tencube 2011/07/28
    なにげにニヤリとさせられるネタが多い
  • 2011年って結構激動の年だよな

    ■編集元:ニュース速報板より「2011年って結構激動の年だよな」 4 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/03(火) 00:16:35.39 ID:U8MTlGvE0 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/03(火) 00:16:41.52 ID:rDQIwgqa0 これから10年、世界は激動の時代を迎える 8 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/05/03(火) 00:16:58.02 ID:CTIsfZ440 あの地震あった時点で問答無用で激動の年だろ 9 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/05/03(火) 00:17:02.04 ID:JI6T4drj0 おもに人が死ぬ方向だな 11 名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/05/03(火) 00:17:02.40 ID:

    tencube
    tencube 2011/05/03
    まだあと半年なにかまあるのだろう。
  • ペリーがパワポで提案書を持ってきたら :: デイリーポータルZ

    最近知ったのだが、いまセンター試験って国立大学だけじゃなくて私立大学もたくさん参加しているのだ。 きっとセンター試験に参加しませんかって提案書を持って大学を回った人がいるのだろう。パワーポイントで作ったA4横の資料だ。 紹介から始まって、費用や役割分担、スケジュール案だろうか。 そう思うとなんでも提案書が作れる気がしてきた。日でいちばんメジャーなあの交渉ごとで提案書を作ってみよう。 仕事じゃないパワーポイントって楽しいですね。(林 雄司) 開国させるための資料を作ります 自分がペリーになったつもりで日に開国を促す提案書を作ってみた。ペリーの肖像画は著者の死後50年が経っているために自由に使えるようになっていた。ラッキー。

    tencube
    tencube 2010/12/28
    なんとなくお互いにメリットあるような言葉でぼかしておいた(そういう場合、たいていメリットは片方にしかありません)