タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (13)

  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    usataro
    usataro 2018/04/09
    「「公共」の学習内容を見ると、現在の「現代社会」で扱っている「基本的人権の保障」や「平和主義」が削除されています。」人権は教えられないとそもそも認識できない。これ削るって狂気の沙汰。
  • NHKドキュメンタリー

    NHKドキュメンタリー
    usataro
    usataro 2017/08/08
    これは必見だ。/たぶん地元でもこの「原爆ドーム」破壊をきちんと総括できていない。だから世界遺産に浦上天主堂が含まれなかったんだよな。
  • NHKドキュメンタリー - NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」

    2017年8月15日(火) 午後7時30分(73分) 2017年8月26日(土) 午前0時50分(75分) 2017年11月8日(水) 午前1時45分(75分) 第72回 文化庁芸術祭賞 テレビドキュメンタリー部門 優秀賞/第26回 橋田賞/第55回ギャラクシー賞 テレビ部門 選奨/第18回 石橋湛⼭記念 早稲田ジャーナリズム大賞 公共奉仕部門 大賞 受賞

    NHKドキュメンタリー - NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」
    usataro
    usataro 2017/08/08
    これは見ないと。「ドキュメント太平洋戦争」を更新する番組になるんだろうか。/それにしても今年のNHKの戦争ものドキュメントはいつになく力が入っている。
  • “書きかえられた”沖縄戦 ~国家と戦死者・知られざる記録~|ETV特集

    “書きかえられた”沖縄戦 ~国家と戦死者・知られざる記録~ アジア・太平洋で膨大な戦死者を出したあの戦争から70年。日人だけで310万人を超す犠牲に、国はどう向き合ってきたのか? そのことを考える上で、重要な場所がある。太平洋戦争末期、日米が激しい地上戦を繰り広げた沖縄だ。戦死者は軍民合わせておよそ20万人。沖縄県民だけで12万人に上る。日軍は、アメリカ軍の土侵攻をい止めるため、沖縄で"時間稼ぎ"のための持久戦を展開。深刻な兵力不足を補うため、学生や女性、老人までもさまざまな形で戦場に"根こそぎ動員"した。日軍が潜む地下壕(ごう)やガマと呼ばれる洞窟に、軍民が混在する状況が生まれ、アメリカ軍の無差別の攻撃の中で、住民の犠牲も拡大していった。戦後、国は、沖縄県民の4人に1人という甚大な犠牲に報いるために、ある支援制度を拡大していく。軍人・軍属の遺族を支援するための「戦傷病者戦没者遺

    usataro
    usataro 2015/08/10
    これは見たい。
  • 早大 小保方氏論文取り消さず - NHK 首都圏 NEWS WEB

    理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが3年前に早稲田大学に提出した博士論文について、大学の調査委員会は「多数の問題箇所があり、内容の信ぴょう性、妥当性は著しく低い。審査体制に重大な欠陥、不備がなければ、博士論文として合格し、博士学位が授与されることは到底考えられなかった」と認定しました。 しかし調査委員会はこの理由について、小保方リーダーが誤って下書き段階の論文を提出した過失によるものだとしていて、博士号の学位を取り消す行為には該当しないと判断した、としています。 調査委員会の報告を受けて早稲田大学の鎌田薫総長は「報告書の内容を早急に精読した上で、委員会の報告結果を十分に尊重しながら、学としての対応を決定してまいります」というコメントを発表しました。

    早大 小保方氏論文取り消さず - NHK 首都圏 NEWS WEB
    usataro
    usataro 2014/07/17
    草稿を出した「過失」がそもそも怪しいが、仮にそうだとしても、その内容が学位授与に相当しない以上は取り消すべきなんじゃないのか。/むしろこれから大学当局はどう説明責任を果たすんだろ?
  • 視点・論点 「ハンナ・アーレントと"悪の凡庸さ"」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK

    フェリス女学院大学教授 矢野久美子 今から50年ほど前の1960年代前半、ナチスの犯罪をめぐる裁判レポートが、大きな論争を引き起しました。これからお話しするのは、その裁判レポートの著者が何を語ろうとしたのか、ということについてです。 1906年にドイツに生まれたユダヤ人女性で、政治哲学者です。彼女は、ヒトラーの反ユダヤ主義政策によって、ドイツから脱出せざるをえなくなり、1933年にパリに亡命しました。しかし、第二次世界大戦によってフランスで生きることも危うくなり、アメリカ合衆国へと避難し、そこで1945年の終戦を迎えます。 ナチスの全体主義政権下では、ユダヤ人をはじめとする大量の人間が、強制収容所やガス室をともなう絶滅収容所で、生きる価値を奪われ意味なく殺戮されるという事態が起こりました。人間を無用のものとするような言語道断の国家犯罪がなぜ起こったのか、どのようにして起こったのか。こうし

    視点・論点 「ハンナ・アーレントと"悪の凡庸さ"」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK
    usataro
    usataro 2014/06/28
    「「底知れない程度の低さ、どぶからうまれでた何か、およそ深さなどまったくない何か」が、ほとんどすべての人びとを支配する力を獲得する。それこそが、全体主義のおそるべき性質である」
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    usataro
    usataro 2014/04/23
    一部見た。新自由主義を放っとくと「公共」を解体するところにまで行き着くという事例。搾取に抵抗する暴力が正当化されるまであと一歩の危険な状況になってるのに、壁を作り続ける彼らはそうは思わないのかねえ。
  • あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代

    あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代
    usataro
    usataro 2014/01/28
    現実社会の深刻さやきちんとそれに目を向けている番組制作スタッフと経営委員のお花畑加減とのギャップにくらくらする。
  • NHKスペシャル|映像記録 3.11 ~あの日を忘れない~

     NHKスペシャルのホームページはリニューアルしました。 3秒後に自動的にトップページにジャンプします。 ページが変わらない場合はこちらをクリックしてください。

  • こころ旅ブログ

    2024年03月18日 (月)【お知らせ】3月最終週も「こころ旅クラシック」! 3月最終週も「こころ旅クラシックセレクション」をお楽しみください。 BSでは2013年の旅から4を 「朝版」とあわせて放送! BSプレミアム4Kは、 2014年の旅から5を放送します。 ※夜のみです。 ぜひ両チャンネルともご覧くださいね。

    こころ旅ブログ
    usataro
    usataro 2011/05/07
    なんかゆるくていい感じ。遠いとすぐ電車乗っちゃうところも(笑)
  • NHKスペシャル【MEGAQUAKE 巨大地震】

    地球の“地下の真実”を、知っていますか? 地震研究の最先進地・日から、この惑星に生きる覚悟を伝えるドキュメンタリーシリーズ! 【総合】2010年1月10日(日) 午後9:00〜9:58 放送 【予告動画はこちら>】 「巨大地震はいつ、どこで起きるのか」 阪神淡路大震災から15年、その問いに迫る闘いは新しいステージに入っている。高感度地震計やGPSという最新観測技術を手に入れたクエイクハンターたちは、地球の内部を克明に捉え、「地震の巣」をピンポイントで明らかにしつつある。日沿岸では、複数の中規模地震がわずかな誤差で予測可能になってきた。巨大地震の発生時期の解明につながる可能性を秘めたサインも世界各地で観測されるようになった。さらに、世界各地に眠る地層の痕跡を読み解くことで、これまで記録がなく「空白域」とされてきた地域に迫る巨大地震の可能性が次々とあぶり出されている。アメリカでは先住民族

    usataro
    usataro 2011/04/11
    去年(2010年)に見た番組。最初の津波が浸水のように少しづつ襲ってくるといったCGを、現実に見せられるとは思わなかった。
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「"正義"を考える―裏返しの終末論」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2011年03月08日 (火)視点・論点 「"正義"を考える―裏返しの終末論」 社会学者 大澤真幸 人は誰しも正しく行為したいと思っております。しかし、正しい行為、正義にかなったルールを決定することは困難なことです。  昨年、巧みな講義で話題になった、アメリカの哲学者マイケル・サンデルは、コミュニタリアン(共同体主義)という立場にくみしています。 サンデルは、コミュニタリアンという立場を支持します。コミュニタリアンは、自分が深い愛着をもって参加している共同体の中で伝統的につちかわれてきた「善」の観念を重視し、人は、その共同体に対して優先的な責任をもつ、という考えです。たとえば、日人という共同体に深くかかわっている人は、日の伝統的な道徳や国柄や国益を優先的に考えてよく、日人としての責任が、人類としての責任よりも大事だと考えるべきだ、

    usataro
    usataro 2011/03/22
    「視点・論点 「"正義"を考える―裏返しの終末論」社会学者 大澤真幸」
  • NHK | にっぽん木造駅舎の旅

    5月4日(月・祝) 嘉例川駅 JR九州 肥薩線 5月5日(火・祝) えびの駅 JR九州 吉都線 5月6日(水・振休) 矢岳駅 JR九州 肥薩線 5月7日(木) 大畑駅 JR九州 肥薩線 5月8日(金) 松橋駅 JR九州 肥薩線

    usataro
    usataro 2009/07/04
    なかなか味わい深い番組。
  • 1